サイズ: 2634
コメント:
|
サイズ: 2244
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 11: | 行 11: |
制限時間は180秒。両陣営コスト10000でゲームがスタートする。<<BR>> 各陣営のプレイヤーのライフが0になると装備ウェポンパック分のコストが勢力ゲージから消費される。<<BR>> どちらかの陣営がコストを消費しきると勝敗が決定。コストが残った方が勝利となる。<<BR>> また時間切れの場合は引き分けとなる。<<BR>> プレイヤー以外のCPUキャラクターにも各自コストが存在し、特には味方CPUを守るように動く必要がある。 |
制限時間は行うチャレンジミッションにより異なる。<<BR>> またコストが存在しないミッションもあるため開始前の説明をよく読もう。<<BR>> |
チャレンジモード
概要
前作の「個人、店内協力ミッションモード」のかわりとなるモード。 特定の目標が設定されており、その達成をめざす
ゲームの流れ
ネシカ認証>キャラクター選択>コイン投入>モード選択>ステージ選択>ウェポンパック選択>試合開始
【ステージ終了後】>(プレイ数が残っていれば)ウェポンパック>(試合数消化すれば)ゲームオーバー。タイトルへ。
制限時間,コスト,勝敗
制限時間は行うチャレンジミッションにより異なる。
またコストが存在しないミッションもあるため開始前の説明をよく読もう。
チャレンジミッション内容一覧
01 チュートリアル
- オペレーターのクミのメッセージを聞きつつ操作を学ぶモード。初めてプレイするなら必ず選択しておこう。
02 射撃トレーニング
- 射撃の練習を目的としたミッション。
敵は複数体登場するものの移動や攻撃を行うことはない。
落ち着いて照準を合わせたり、武器の特徴(弾の速度や射程距離など)を覚えることを優先しよう。
03 対戦トレーニング
- CPUを相手に模擬戦を行うミッション。
こちらは射撃トレーニングとは異なり、敵が移動・攻撃を行ってくる。
味方の行動にも注意しつつ確実に敵を撃破していこう。
04 スコアアタック
100体撃破称号に向けて
時間との戦いになる。 前作の超上級ミッション同様、やはり羅漢堂が楽。
弾幕型ヘビーガンナーでステージ中央に陣取りつつ、両手武器を交互に使って敵をどんどん潰していこう。
敵は数体がセットになって現れ、全滅させるまでは補充されないので、
敵の数が少なくなってきたらマップを見て倒す順番をよく確認しておこう。
コメント
- 一部説明文を追加しました。 2014.05.05 15:28
- 超上級について追加 2014.10.02 12:18
- 超上級の風澄は登場後、即覚醒っぽい? 2014.10.02 12:23
- 超上級の風澄、録画で確認しましたが登場後即覚醒。風澄の攻撃をあまり食らわずに瀕死にしたら覚醒使わなかったので登場時ゲージMAX、以降はゲージがたまれば覚醒を使ってくるようです 2014.10.02 14:41
- 超上級追記。確認お願いします。 2014.10.02 21:27
- 超上級お勧め装備など追加 2014.10.03 17:06
- 超上級の他に、CPU含めた4対4で300秒戦い抜く実践形式のモードが追加されてます。敵味方にコストが振られてない以外は、全て実戦と同じです。初心者の方で、一落ちに抑えられないプレイヤーにオススメなモードです。 2014.10.03 19:44
- 超上級をリューシャでやるなら衛星ビーム持ちが一番だよ。逃げ撃ちしてるだけで安全に勝てる 2015.04.02 13:04
- どのキャラにも言えることだが波動砲、もしくはスプレッドビームランチャーがあればリューシャ、オルガを落とせば余裕 グラビティランチャーを撃てば初めはブーストで逃げようとするがほぼ確実に真ん中に吸い寄せられるのでこちらもオススメ 2015.04.04 01:16
- 加筆修正してみました。ところでステージ終了時のところ、必要ですかね? 2015.04.06 10:14
- アプデに合わせてトレーニングの部分を微修正しました。 2015.04.24 19:48
- 九美の超上級厳しいんだがやっぱアシスターか? 2015.05.28 12:36
- スコアタの各敵キャラの耐久がわかるといいな 2015.06.01 10:36
- 微修正しました。あと九美で超上級は現状無理ゲー。(火力と機動力が無い)真っ先に遠距離攻撃をする敵を排除できても、近距離でロングレンジマシンガンを当てる程の技術がなければ正直難しいと思う。 2015.06.20 23:10
- 侍で超上級クリアするの簡単すぎてワロタ 2015.08.02 21:26
- この間、超上級をリューシャ2500(殲滅型)でクリアしました。やはり、衛星ビー厶砲持ちが有利です。 キリト 2015.08.13 19:12
- 連続スイマセン(・д・)ノ゙(_ _)ゝ 迫撃砲はそこそこ効果あり、弾幕型は使えそうな気がします。 キリト 2015.08.13 19:14
- しづね、19アサシンで風澄のみ残っている状態で自分の覚醒ゲージをみたら、MAXなのに青色(光ってない)状態でした…入力したら全覚になったのでバグなのかもしれませんが、超上級でのみ確認したので報告です… 2015.10.10 21:29
- 弾幕アシスターでラスト3体まで減らした。足の遅さで時間食うのがきつい・・・ 2015.10.24 01:53
- ↑だけど弾幕アシスターでクリアできた、先にリューシャ倒さないとロングレンジが撃てない 2015.10.29 01:52
- ver2.10仕様に修正。ナナちゃんのおかげで体力がわかったのは嬉しい。 2016.01.23 16:34
- あと敵の沸き方について一応説明すると、1の攻撃で2、3、4、5の敵が倒される→6、7、8に敵が入る=即沸き、残り1体は倒された2が消えてから2の枠に入るってことになる。 2016.01.23 16:39