サイズ: 1788
コメント:
|
サイズ: 910
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
=== ハンドスタンラインガン === <<WeaponData>> |
<<Include(data/weapons/ハンドスタンラインガン, "ハンドスタンラインガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> |
行 16: | 行 15: |
{{{#!weapon { "名称": "ハンドスタンラインガン", "弾種": "しびれ拘束", "レベル": { "2": { "_分裂数": 3, "射撃間隔": 20, "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力": 10, "装填数": 2, "リロード分子": "all", "リロード分母": 200, "射程距離": 40 }, "3": { "_分裂数": 3, "射撃間隔": 25, "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力": 10, "装填数": 3, "リロード分子": "all", "リロード分母": 240, "射程距離": 40 }, "5": { "_備考": "電撃滞留時間:長", "_分裂数": 3, "射撃間隔": 25, "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力": 10, "装填数": 2, "リロード分子": "all", "リロード分母": 300, "射程距離": 50 } } } }}} |
引数"data/weapons/ハンドスタンラインガン, "ハンドスタンラインガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
キャラを貫通し、一定時間残留する線状の電流を縦並びで三本発射する片手武器。
スタンラインガン同様自分以外の敵味方関係なくヒットし、スタン拘束も発生するので誤射には注意。
リロード効率は良いが、威力は全く期待できず装填数も少ない。ダブルの武器としてはやや長めの射程を持つ。
当たり判定が伸びきるまで若干のタイムラグが存在し、互いに動き合う中で狙って当てるのは難しい。
接近された際の自衛や、障害物の様に置き撃ちしていくのが良いだろう。
コメント
コメントはありません