サイズ: 2427
コメント:
|
サイズ: 1683
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
=== ハンドロケットランチャー === <<WeaponData>> |
<<Include(data/weapons/ハンドロケットランチャー, "ハンドロケットランチャー", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> |
行 20: | 行 19: |
{{{#!weapon { "名称": "ハンドロケットランチャー", "弾種": "爆発", "レベル": { "3": { "_備考": "フルオート可", "攻撃力": 59, "連射間隔": 10, "装填数": 12, "リロード分子": "all", "リロード分母": 420, "射程距離": 200 }, "5": { "_備考": "フルオート可", "攻撃力": 62, "連射間隔": 8, "装填数": 14, "リロード分子": "all", "リロード分母": 480, "射程距離": 200 }, "7": { "_備考": "フルオート可", "攻撃力": 64, "連射間隔": 9, "装填数": 25, "リロード分子": "all", "リロード分母": 570, "射程距離": 200 } } } }}} |
引数"data/weapons/ハンドロケットランチャー, "ハンドロケットランチャー", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
文字通り片手武器と化したロケットランチャー…ではなく、弾速の速さや連射能力から3連式小型ロケットランチャーと言った方が正しい。
トリガー引きっぱなしでフルオート連射。トリガーをすぐ離しても4連射されるため、弾数管理には注意。
ロケットランチャー系統の長所を継いでおり、ダブルガン離れした性能を持っている。
射程はほぼ無制限でスナイパーライフルより長く、空中の相手は単発でダウン。
弾は高速で直進し、連射も効くため遠距離から空中の敵を撃ち落とすことも十分可能、
着弾すれば小さいが爆発を起こすため着地取りはさらに容易。
そのくせ弾の出始めも遅くないため近距離戦も対応可能。また瞬間火力が高いためシールド破壊にも向いている。
弱点としては重量が重く、弾数やリロードが連射武器としてはやや難があることが挙げられる。
ただし弾数はチューンで増加し、リロードは発射での巻き戻りがない全弾回復仕様なので、少しばかり節約すれば高性能を心置きなく満喫出来る。
Ver.1.10現在においてはかなりの強武器。上手に使えれば裕にコスト以上の仕事ができるだろう。
コメント
- 意外と空中でも当てれて強いけど、思わぬ自爆をしやすくて難しかった。 2014.09.19 17:54
- 25日にアプデで修正されそうだなこれ 2014.09.20 14:43
- ↑するわけ無い。あの運営はセイラ好きだからな。 2014.09.22 22:42
- ↑予想的中だな、ポイ厨ども喜べよ。 2014.09.24 23:45
- ほぼ誰にも使われてないのになんでここだけ異様に評価高いんだw 2014.10.10 17:58
- ↑エアプ自慢クソワロタwww 2014.10.21 02:03
- 全盛期に比べれば確かに18セイラ使い減ったけど強すぎてむしろ封印・自粛してる連中もいる。(うちのホームに限った話かもしれんが…) 2014.10.26 11:46
- でも、高空狙撃が壊れって話は聞かないなぁ… 2014.11.03 11:51
- ↑空中狙撃は十分壊れだと思うけど 2014.11.04 07:52
- トリガーを最短で引いて戻しても2、3発弾を撃ってしまうだけでバースト射撃ではないと思った為削除。これがバースト射撃ならマシンガンもバースト射撃になってしまう 2014.11.05 16:42
- お前ら何でも壊れって言うんだなw 2014.11.10 20:50
- 銃のデザインがダサい 2014.11.12 19:58
- 21スト22茉莉が蔓延ってた頃に存在してたならロボメタ特化武器として重宝されてたろうに… 2014.11.22 19:01
- この武装自体は胡散臭いけど、トータルで見ると18セイラは弱いかなぁ。ハーキュリアンが持ってるのはブースターとかみ合ってて強いと思うわ。 2014.11.23 16:04
- ハンロケも完全に下方される気配ないね…せめて射程と持続リロードはなんとかしろよと思うけど高空狙撃が出ちゃったから射程はもう揺るがないだろうなあ… 2015.01.11 18:49
- 50mとかにしろとは言わないからせめてアンマテ程度までは抑えてほしいわ…もしくは重装ヴァルのコスト21にするか 2015.01.20 22:17
- Lv5はすぐに編集出来るように仮のデータが入ってます。本当のデータは27日に入れます。 2015.01.24 05:11