サイズ: 1084
コメント:
|
サイズ: 4977
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
現在購入可能なボイスシンボルチャットのパックは以下の通り。<<BR>> なお、パックを購入すると全キャラで使用可能になる。 |
現在入手可能なボイスシンボルチャットのパックは以下の通り。<<BR>> 中にはGPによる購入が出来ず、ドロップでのみ入手可能なボイスセットがある。(価格欄にドロップと記載)<<BR>> なお、パックを入手すると全キャラで使用可能になる。 |
行 4: | 行 3: |
||<rowbgcolor="#ffffcc">'''名称'''||<rowbgcolor="#ffffcc">'''価格'''||<rowbgcolor="#ffffcc">'''種別''||<rowbgcolor="#ffffcc">'''解説'''|| ||挨拶発言セット||<class="right">300G||前半+後半|| || ||援護要請セット||<class="right">1000G||前半+後半、後半|| || ||回復要請セット||<class="right">500G||前半+後半|| || ||救援要請セット||<class="right">300G||前半+後半|| || ||行動発言セット||<class="right">1000G||前半+後半|| || ||作戦開始発言セット||<class="right">1500G||前半+後半|| || ||ターゲット発言セット||<class="right">500G||後半|| || ||感謝発言セット||<class="right">300G||前半+後半|| || ||非常事態発言セット||<class="right">300G||前半+後半|| || ||非常時発言セット||<class="right">500G||前半+後半|| || ||ターゲット指定発言セット||<class="right">300G||後半|| || |
* 設定画面で表記されているセリフと異なる口調になるキャラクターがいる。 === セット一覧,価格 === ||<rowbgcolor="#ffffcc">'''名称''' ||'''価格''' ||'''種別''' ||解説 || ||挨拶発言セット ||<class="right">300G ||前半+後半 ||挨拶をすることができるボイスセット || ||援護要請セット ||<class="right">1000G ||前半+後半、後半 ||味方に援護要請を伝えることができるボイスセット || ||回復要請セット ||<class="right">500G ||前半+後半 ||回復して欲しいことを味方に伝えることができるボイスセット || ||救援要請セット ||<class="right">300G ||前半+後半 ||味方に救援要請を伝えることができるボイスセット || ||行動発言セット ||<class="right">1000G ||前半+後半 ||自分の行動を仲間に伝えることができるボイスセット || ||作戦開始発言セット ||<class="right">1500G ||前半+後半 ||作戦開始の合図を仲間に伝えることができるボイスセット || ||ターゲット発言セット ||<class="right">500G ||後半 ||味方に自分のターゲットを伝えることができるボイスセット || ||感謝発言セット ||<class="right">300G ||前半+後半 ||味方に感謝の言葉を伝えることができるボイスセット || ||非常事態発言セット ||<class="right">300G ||前半+後半 ||味方に自分の危機を伝えることができるボイスセット || ||非常時発言セット ||<class="right">500G ||前半+後半 ||味方に自分の危機を伝えることができるボイスセット || ||ターゲット指定発言セット ||<class="right">300G ||後半 ||味方にターゲットを伝えることができるボイスセット || ||別称セット ||<class="right">ドロップ ||前半 ||対象を名前ではなく、別の呼び方で呼ぶことができるボイスセット || ||作戦開始発言拡張セット ||<class="right">ドロップ ||前半+後半 ||作戦開始の合図を仲間に伝えることができるボイスの拡張セット || ||拡張ボイスセット ||<class="right">ドロップ ||前半+後半 ||ボイスシンボルチャットの種類を増やすことができるボイスの拡張セット || ||特殊感謝発言ボイスセット ||<class="right">ドロップ ||前半+後半 || 味方に感謝の言葉を伝えることができる特殊なボイスセット || === ボイス詳細 === ===== 初期(前半+後半) ===== * ○番、名前 * ~援護します! * ~応援を! ===== 初期(前半のみ) ===== * 援護します! * 応援を! * 感謝します! * 【被害状況報告】 * よろしくお願いします! * 前に出ます ===== 挨拶発言セット ===== * よろしく * よろしく頼みます! ===== 援護要請セット ===== * ~援護してください! * ~護衛をお願いします! * ~援護をお願いします * 援護してください! * 護衛をお願いします! * 援護をお願いします ===== 回復要請セット ===== * 回復をお願いします * 至急、回復を! * 回復を頼みます! ===== 救援要請セット ===== * 助けてください! * ヘルプ!ヘルプ! ===== 行動発言セット ===== * ラインをあげます * 先行します ===== 作戦開始発言セット ===== * 時空越境作戦を開始します! * 作戦を開始します! ===== ターゲット発言セット ===== * ~でラストです! * ~はまかせてください! ===== 感謝発言セット ===== * ありがとうございます * 恩にきます ===== 非常事態発言セット ===== * 囲まれています! * 孤立しました、助けてください! ===== 非常時発言セット ===== * 助けて! * 逃げます! ===== ターゲット指定発言セット ===== * ~を狙いましょう! * ~を狙っていきましょう! ===== 別称セット ===== * あなた * あんた * きみ ===== 作戦開始発言拡張セット ===== * タイムリープ完了、任務開始! * フロンティアに勝利を! * 管理区に勝利を! * 適格者、選ばれし者....! ===== 拡張ボイスセット ===== * フォーメーションBです! * メーデーメーデー! ===== 特殊感謝発言ボイスセット ===== * 百万の感謝を! * 勝利の女神がほほ笑みました! ==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> |
現在入手可能なボイスシンボルチャットのパックは以下の通り。
中にはGPによる購入が出来ず、ドロップでのみ入手可能なボイスセットがある。(価格欄にドロップと記載)
なお、パックを入手すると全キャラで使用可能になる。
- 設定画面で表記されているセリフと異なる口調になるキャラクターがいる。
セット一覧,価格
名称 |
価格 |
種別 |
解説 |
挨拶発言セット |
300G |
前半+後半 |
挨拶をすることができるボイスセット |
援護要請セット |
1000G |
前半+後半、後半 |
味方に援護要請を伝えることができるボイスセット |
回復要請セット |
500G |
前半+後半 |
回復して欲しいことを味方に伝えることができるボイスセット |
救援要請セット |
300G |
前半+後半 |
味方に救援要請を伝えることができるボイスセット |
行動発言セット |
1000G |
前半+後半 |
自分の行動を仲間に伝えることができるボイスセット |
作戦開始発言セット |
1500G |
前半+後半 |
作戦開始の合図を仲間に伝えることができるボイスセット |
ターゲット発言セット |
500G |
後半 |
味方に自分のターゲットを伝えることができるボイスセット |
感謝発言セット |
300G |
前半+後半 |
味方に感謝の言葉を伝えることができるボイスセット |
非常事態発言セット |
300G |
前半+後半 |
味方に自分の危機を伝えることができるボイスセット |
非常時発言セット |
500G |
前半+後半 |
味方に自分の危機を伝えることができるボイスセット |
ターゲット指定発言セット |
300G |
後半 |
味方にターゲットを伝えることができるボイスセット |
別称セット |
ドロップ |
前半 |
対象を名前ではなく、別の呼び方で呼ぶことができるボイスセット |
作戦開始発言拡張セット |
ドロップ |
前半+後半 |
作戦開始の合図を仲間に伝えることができるボイスの拡張セット |
拡張ボイスセット |
ドロップ |
前半+後半 |
ボイスシンボルチャットの種類を増やすことができるボイスの拡張セット |
特殊感謝発言ボイスセット |
ドロップ |
前半+後半 |
味方に感謝の言葉を伝えることができる特殊なボイスセット |
ボイス詳細
初期(前半+後半)
- ○番、名前
- ~援護します!
- ~応援を!
初期(前半のみ)
- 援護します!
- 応援を!
- 感謝します!
- 【被害状況報告】
- よろしくお願いします!
- 前に出ます
挨拶発言セット
- よろしく
- よろしく頼みます!
援護要請セット
- ~援護してください!
- ~護衛をお願いします!
- ~援護をお願いします
- 援護してください!
- 護衛をお願いします!
- 援護をお願いします
回復要請セット
- 回復をお願いします
- 至急、回復を!
- 回復を頼みます!
救援要請セット
- 助けてください!
- ヘルプ!ヘルプ!
行動発言セット
- ラインをあげます
- 先行します
作戦開始発言セット
- 時空越境作戦を開始します!
- 作戦を開始します!
ターゲット発言セット
- ~でラストです!
- ~はまかせてください!
感謝発言セット
- ありがとうございます
- 恩にきます
非常事態発言セット
- 囲まれています!
- 孤立しました、助けてください!
非常時発言セット
- 助けて!
- 逃げます!
ターゲット指定発言セット
- ~を狙いましょう!
- ~を狙っていきましょう!
別称セット
- あなた
- あんた
- きみ
作戦開始発言拡張セット
- タイムリープ完了、任務開始!
- フロンティアに勝利を!
- 管理区に勝利を!
- 適格者、選ばれし者....!
拡張ボイスセット
- フォーメーションBです!
- メーデーメーデー!
特殊感謝発言ボイスセット
- 百万の感謝を!
- 勝利の女神がほほ笑みました!
コメント
- デフォルトボイチャが無かった様なので追加しました。間違いあったらよろしく 2014.03.19 13:32
- あれ・・・。デフォじゃなくてドロップ限定のだったかな? 2014.03.19 13:37
- 「~を狙いましょう!」は実際は「~を狙う」というので注意。見てほしい敵を言う場合は「~を狙っていきましょう!」を使うべし。実際に「~を狙っていこう」とボイスが再生される。 2014.03.27 17:20
- 「みんなと巡りあえてよかった」っていうのは神位争奪かな? 2014.06.12 23:01
- 神位のボイチャはみんなに巡り会えてよかった、と戦友と呼ばせて頂きますの二つです。 2014.06.17 10:39
- 後退要請セットと囮発言セットが足りないようです 2014.08.05 22:37
- 「天空の覇者」の入手条件はイベントでしょうか? 2014.08.26 06:25
- 英語版感謝発言セット・特殊発言ボイスセット(期間限定入手。どちらも現在入手不可) 2014.09.27 11:04
- Test 2014.09.30 00:36
- 天空の覇者と憧れの的は8月のキャンペーンコードでは入手できませんでした。 2014.10.02 09:11
- ボイスセット修正しておきました 2014.10.05 03:31
- 信頼発言セット 命は預けます! すこし驚かしてあげます この2つです 2014.11.06 20:47
- ターゲット指定発言セットは、リューシャ「を狙っていきましょう!」→「を狙いまーす!」しづね「を狙いましょう!」→「を狙います」キャラによって統一されてない。 2015.07.14 20:55
- 「異なる口調になるキャラクターがいる」と書いてあったね…リューシャだけ例外っぽい? 2015.08.22 14:48
- ver.1.04「※撃破された演出中は、これまで通りボイスシンボルチャットは送れません」だけど、死んだとき(直後に)ボイチャ送ると「非常に危険な状態です」って言うよね。これ味方にも聞こえてるの? 2015.08.22 14:48
- ↑聞こえてますよ 送れないのはキルカメラの間だけ でも正直それっていつ誰が落ちたのか把握できてない人の発言な気がする・・・ 2015.12.05 05:51
- ↑聞こえてますよ 送れないのはキルカメラの間だけ でも正直それっていつ誰が落ちたのか把握できてない人の発言な気がする・・・ 2015.12.06 15:04
- 「非常に危険な状態です」だと、ピンチだから助けてくれって意味にも取れてしまうから、言わない方がいいかもと思ってた。ENEMY有効なので、ラスキル倒し損ねたときにターゲットを伝えることは可能。 2015.12.31 14:06
- 時折シンチャで敵を狙うボイスを言う時に「〜さん」とか「〜ちゃん」、「〜にいちゃん」とか言う時があるけど、あれは◯番、名前で言うのかな? 2016.02.15 22:30
- リューシャで「惚れそうですぅ」ってのを聞いたことあるけど、あれは何のパック? 2016.03.03 19:56
- 司が「私の勘がそう言っている」と言っていたのですが、それはなんですか? 2016.03.15 02:24
- 「惚れそうです」はガンストウォーズの参加賞ですね。 2016.03.31 22:37
- ウォーズの参加賞のやつは2の間に入力しておかないといけなかった感じですかね? 2016.05.12 00:34