⇤ ← 2014-02-12 14:26:36時点のリビジョン1
サイズ: 210
コメント:
|
サイズ: 1155
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 5: | 行 4: |
数秒間滞留する電流を発射し、触れた相手を「しびれ拘束」状態にする武器。2段階のチャージによって射程が伸びる。<<BR>> 拘束武器としては飛び抜けた攻撃力と、非常に長い射程が特徴。ただし、あまり遠くで拘束してしまうと追撃が間に合わないことも。<<BR>> 弾速はその名の通り『電光』に匹敵するほどで、照準さえ重なっていればどんなに離れていても撃った瞬間に命中する。<<BR>> 溜めずに撃とうとしても発射まで時間がかかるのが最大の欠点。装填数の割にリロードも長い。<<BR>> 基本はチャージしながら照準を合わせ続け、ここぞという瞬間にトリガーを離すのが有効。<<BR>> 電流は数秒間残るので、移動方向を予測して撃つこともできる。が、判定は大きいとは言い難く、難易度は高い。 |
引数"data/weapons/ライトニングガン, "ライトニングガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
数秒間滞留する電流を発射し、触れた相手を「しびれ拘束」状態にする武器。2段階のチャージによって射程が伸びる。
拘束武器としては飛び抜けた攻撃力と、非常に長い射程が特徴。ただし、あまり遠くで拘束してしまうと追撃が間に合わないことも。
弾速はその名の通り『電光』に匹敵するほどで、照準さえ重なっていればどんなに離れていても撃った瞬間に命中する。
溜めずに撃とうとしても発射まで時間がかかるのが最大の欠点。装填数の割にリロードも長い。
基本はチャージしながら照準を合わせ続け、ここぞという瞬間にトリガーを離すのが有効。
電流は数秒間残るので、移動方向を予測して撃つこともできる。が、判定は大きいとは言い難く、難易度は高い。
コメント
- 慣れればかなり有効な武器だわ 2014.06.26 17:47
- LV4とLV7の違いが威力10だけって。他のレベル7に比べたらショボすぎだろ 2014.10.07 23:10
- ↑高速武器なんてそんなもんだろ 2014.11.04 07:40
- チャージ時の射程延長倍率が高いとか、コンボ補正が低いとかあるんかな? 2014.11.16 00:52
- "判定は大きいとは言い難く、難易度は高い"←???ハンマー並の糞判定だと思ってたんだが気のせい?それとも普通に当たってるのに弾速いからグラ遅延で錯覚しやすいのか 2015.01.08 18:32
- 日本橋ならフルチャージで開幕ジャンプした敵に当てる事も出来る……けど追撃方法がもう一度当てるか衛星レーザーや砂持ちの味方に任せるしかないのがなぁ 2015.02.16 15:43
- なかなかの糞判定 2015.03.06 00:15
- 再編集致しました。主に当たり判定の記述、使用方法、注意事項です。 2015.04.12 22:54
- 再編集致しました。主に当たり判定の記述、使用方法、注意事項です。 2015.04.12 22:54
- 19サクラの強みはコレに尽きる これを使わないヤツは洩れなくゴミ 2015.04.22 00:41
- これもレベル7安売りされてるな 2015.12.19 12:49
- 射撃者視点って特殊なんだっけ....? 2016.01.01 03:47