サイズ: 1525
コメント:
|
サイズ: 1694
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 16: | 行 16: |
発射した本人には当たり判定がないので、上手く動けば自分とレーザーで挟み撃ちも行う事ができ活用法は多い。<<BR>> <<BR>> |
引数"data/weapons/リングレーザーガン, "リングレーザーガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
ゆっくりと直進するリング状のレーザーを発射する武器。
限界射程に到達するか、中央部が障害物と接触することで消滅する。
通常キャラは単発でダウンし、空中のジョナサンは2HITでダウン。
トリガー引きっぱなしで連射可能。
発射直後のリングの直径は、キャラの身長より少し大きい程度。(約2m)
そこから徐々に拡大し、限界射程付近では日本橋の通路を完全に覆うほどまで大きくなる。
しかし弾速は非常に遅く、リングを見てからブーストで避けられることも多い。
相手の進行方向を塞ぐように撃ったり、フルオート射撃による面制圧など、発射方法を工夫しよう。
発射した本人には当たり判定がないので、上手く動けば自分とレーザーで挟み撃ちも行う事ができ活用法は多い。
名前の通りレーザー兵器であり、対盾性能は良好。
盾を構えて接近してくる敵や、エリシ持ちの敵は狙い目。積極的に盾を割りにいこう。
注意点としては、広い攻撃範囲とゆっくりとした弾速のせいで、予期せぬ誤射が起こりやすい。
味方の進路を封じたり、味方の背中を撃ったりしないよう気を付けよう。
コメント
- ダウン値はかなり高め?ジョナが1ヒットでダウンしたが 2014.06.07 21:48
- 非覚醒のジョナがリバサ後2HITでダウン。ダウン値高めだけれど、単発ダウンではないはず。他キャラから攻撃食らってたんじゃない? 2014.07.03 10:38
- 性能解説を中心に叩き台作成。 有効な使い方とか、追記願います。 2014.08.10 23:19
- 見た目の威圧感で敵の行動抑制できるけど、当たらなきゃポイントにならないんだよなぁ 2014.08.28 14:11
- 1Hitで80ダメージ、2Hitで88ダメージ。稀に3Hitで125ダメージの模様。なお、3連射しても3Hitまでは確実に当てられるわけではないみたい? 2014.08.28 15:15
- ↑Lv.5での確認結果です。あと、これもLv.5での結果ですが、トリガー引きっぱなしで連射できました。 2014.08.28 15:16
- ↑↑2発目の威力(8)より3発目の威力(32)の方が高いことにすごく違和感があるんだが、何かの間違いでは? トレモ検証で誤射補正の計算ミスとか、単に足し算引き算の間違いとか。 2014.09.06 10:26
- コンボが切れるのかな?もしくはやっぱ計算違い? 2014.11.05 16:05
- Lv5リングレで空中の茉莉が1HITダウンしたんだけど、ロボ系のダウン耐性って下がってたっけ? 2014.11.10 00:29
- 下がってないと思う、ダウン値蓄積かも 2014.11.15 18:48
- すまん、どのキャラも空中だとダウンしやすいのね。無知だった 2014.11.15 19:00
- Lv5、1hitで90、2hitで134。地上では基本的に3hitはしない。してもダウン後で7ダメージ程度 not124 2015.01.07 00:10
- 1秒60F処理なら、連射間隔も17.5Fじゃなくて18Fとかになるのでは?パラパラ漫画に17.5枚目は存在しないのだから。まあ、目安として60Fにしているだけで内部処理はもっと細かい可能性もあるけれど not124 2015.01.10 00:48
- ↑ご指摘ありがとうございます。私も計算中そう思っていたのですが、内部処理で繰り上げなのか切り捨てなのか判断が付かず、そのままの数字で計算したのです。 2015.01.10 01:34
- 全弾撃ち切ってから次弾が発射出来るようになるまで だと純粋にリロード時間の話になるからtune2が逆転することにはならないよね 撃ち始めてから次弾発射可能にしないと スマホからなんで編集はお任せしたいです 2015.01.10 03:14
- 撃ち始めてから次弾発射可能だと連射速度の話になっちまうなw 4発以上撃った際の撃ち始めからリロード完了後の1発目までの時間 簡単な事象なのに文字にするとややこしいな 2015.01.10 03:17
- この特例はチューン前提の話だから、防衛センチのページに移した方がいいと思うんだが、どうだろう? 検証・文章作成については素直に敬意を表するッ! 2015.01.10 10:48
- 覚醒中のオート連射は据え置きだけど覚醒中の手連射はすごく早くなるのね。 2015.02.10 07:14
- フレーム説明も防衛センチも別ページにかけよ、もはやリングレーザーの説明じゃない。 2015.02.13 17:14
- いつも思ってるんだけど、これってリングの中に入ったらヒットなの? リング自身に当たったらヒットなの? 2015.07.15 12:05
- ↑リングの中は全部当り判定あるよ。 3ヶ月もほっといてごめんな。 2015.10.13 21:52
- 防衛センチのリングレの話、単純に「早く撃ち終わるから結果リロードも早くなる」の1行じゃだめなの? 2015.12.12 14:54
- 特定の条件下の、持て余しがちな武器のリロードの0.3秒なんてどうでもいいんだよなあ 2016.03.08 01:41