サイズ: 1183
コメント:
|
サイズ: 1087
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 5: | 行 5: |
その射程は、フルチャージのハンドライトニングガンを除いてダブル最長であり、サイド武器の代表格であるマシンガンと同等。<<BR>> | その射程はサイド武器の代表格であるマシンガンと同等。<<BR>> |
引数"data/weapons/レーザーハンドガトリングガン, "レーザーハンドガトリングガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
ダブルガンスタイルとしてはかなりの長射程を持つ連射武装。
その射程はサイド武器の代表格であるマシンガンと同等。
レーザー兵器共通の特徴として、実弾、ビームに比べて威力とダウン値が低く、対シールド威力が高い。
ガトリング特有の空転と併せ、長い射程を生かして早め早めに撃ち出すことで、相手の有効射程に入る前にダウンを取りたい。
リロード性能もダントツに高いため、自衛分の弾はとっておきつつ撃てるところでは数を撃って、弾数の多さを活かしたい。
またその高い対シールド威力を生かすためにも特にエリアシールドやプロテクトを見つけたら積極的に狙っていこう。
コメント
- 片手武器最長はハンドライトニングガンでは? 2014.04.11 14:21
- そうですね、フルチャージ後のハンドライトニングが60mオーバーぐらいですかね 2014.04.11 16:11
- ↑その辺を考慮して文章を多少変更しました。 Darkitten 2014.04.11 18:03
- ↑その辺りを含め、一部文章を変更しました。多少すっきりしたかなと思うのですが、ご意見感想お願いします 2014.04.12 01:23
- 文章を少し追記し改行しました、これで前よりもみやすくなったかな?スキャだとブースターと合わせて一方的に攻撃出来るからありがたい 2014.08.19 16:33
- ハンロケや小型波動砲などの登場をうけ射程に関する記述を一部削除しました。 2014.09.16 01:18
- レーザーにしては珍しく実弾と火力はあんま変わらんのよなぁ~ 射程が伸びた分弾数やリロード重いけど burai 2014.12.27 00:04
- そういえばレベル5って軽量らしいね。これ持ってるキャラのスピードが速いのが疑問だったから納得した。どなたか編集をお願いします 2015.05.01 00:53
- リロードダントツってほど?全弾リロじゃないしそうでもないような 2015.05.20 00:00
- 空転こそあるものの、フィンバルの射程を更に伸ばし盾特攻をつけてリロードを射撃時非リセット・段階式にしたみたいな使用感 2016.05.05 23:52