サイズ: 963
コメント:
|
サイズ: 965
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<FindWpOwnerCharacters>>("光学兵装型「ヘビーガンナー」", True, "《 %sへ戻る")> 光学兵装型「ヘビーガンナー」 === <<Include>>(data/wps/光学兵装型「ヘビーガンナー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> |
<<FindWpOwnerCharacters("光学兵装型「ヘビーガンナー」", True, "《 %sへ戻る")>> === 光学兵装型「ヘビーガンナー」 === <<Include(data/wps/光学兵装型「ヘビーガンナー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> |
<<FindWpOwnerCharacters("光学兵装型「ヘビーガンナー」", True, "《 %sへ戻る")>>
光学兵装型「ヘビーガンナー」
引数"data/wps/光学兵装型「ヘビーガンナー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
盾の特徴を逆手に取ったWP。
武装と羅漢の性能は相性が良く、盾持ち相手にはレーザーを撃ちながら近づいてからの至近距離BHGもしくはビーガトで火力は中々の物。
全ての武装が段階リロードなので弾持ちが良く、継戦能力はかなり高め。
ただしビーム・ガトリング武装がメインのWPの性として遠距離戦闘は苦手、その上後だし気味な攻めになりやすい。
減衰のしないギリギリの距離かつ、先読み気味な戦闘を心掛けよう。
コメント
- ダブルでの射程表示は50mになる(長い方優先) not124 2014.11.14 02:24
- 誤植かどうか知らんが、トレモではBHGlv6は間違いなく31ダメージ(10hitで200ダメージ)だった not124 2015.07.22 04:03
- いやビームだから当たり前な???? 2015.11.30 23:57
- コロコロ武器変わるから編集者居なくなったんでしょ。 2015.12.09 15:12