サイズ: 6148
コメント:
|
サイズ: 2013
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<FindWpOwnerCharacters("大蛮道型「バトルダンサー」", True, "《 %sへ戻る")>> | |
行 2: | 行 3: |
<<WPData>> | <<Include(data/wps/大蛮道型「バトルダンサー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> |
行 19: | 行 20: |
{{{#!wp { "名称": "大蛮道型「バトルダンサー」", "コスト": 2500, "耐久力": 440, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "左手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "サイド武器": { "名称": "ファンブーメラン", "レベル": 7 }, "タンデム武器": { "名称": "プラズマ波動砲", "レベル": 7 }, "チューン": { "2": { "名称": "サイド武器リロード速度UP", "メリット": [ "サイド武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -1" ] }, "3": { "名称": "右手・左手武器装填数UP", "メリット": [ "右手武器の装填数UP +10", "左手武器の装填数UP +10" ], "デメリット": [ "右手武器のリロード速度DOWN -10%", "左手武器のリロード速度DOWN -10%" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器攻撃力UP", "メリット": [ "タンデム武器の攻撃力UP +10%" ], "デメリット": [ "耐久力DOWN -30" ] } } } }}} {{{#!wp { "名称": "大蛮道型「バトルダンサー」", "コスト": 2500, "耐久力": 440, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "左手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "サイド武器": { "名称": "ファンブーメラン", "レベル": 7 }, "タンデム武器": { "名称": "プラズマ波動砲", "レベル": 7 }, "チューン": { "2": { "名称": "サイド武器リロード速度UP", "メリット": [ "サイド武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -1" ] }, "3": { "名称": "右手・左手武器装填数UP", "メリット": [ "右手武器の装填数UP +10", "左手武器の装填数UP +10" ], "デメリット": [ "右手武器のリロード速度DOWN -10%", "左手武器のリロード速度DOWN -10%" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器攻撃力UP", "メリット": [ "タンデム武器の攻撃力UP +10%" ], "デメリット": [ "耐久力DOWN -30" ] } } } }}} {{{#!wp { "名称": "大蛮道型「バトルダンサー」", "コスト": 2500, "耐久力": 440, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "左手武器": { "名称": "ライトハンドガトリングガン", "レベル": 7 }, "サイド武器": { "名称": "ファンブーメラン", "レベル": 7 }, "タンデム武器": { "名称": "プラズマ波動砲", "レベル": 7 }, "チューン": { "2": { "名称": "サイド武器リロード速度UP", "メリット": [ "サイド武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -1" ] }, "3": { "名称": "右手・左手武器装填数UP", "メリット": [ "右手武器の装填数UP +10", "左手武器の装填数UP +10" ], "デメリット": [ "右手武器のリロード速度DOWN -10%", "左手武器のリロード速度DOWN -10%" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器攻撃力UP", "メリット": [ "タンデム武器の攻撃力UP +10%" ], "デメリット": [ "耐久力DOWN -30" ] } } } }}} |
<<FindWpOwnerCharacters("大蛮道型「バトルダンサー」", True, "《 %sへ戻る")>>
大蛮道型「バトルダンサー」
引数"data/wps/大蛮道型「バトルダンサー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
由緒正しき大蛮道一家の伝統を受け継ぐ凛にピッタリなバトルダンサー。標準型からタンデムをプラズマ波動砲に換装し、すべての武器レベルを一気に7まで引き上げた。 プラズマ波動砲を持つ生身の女性キャラは現状彼女のみである。
ライトハンドガトリングガンlv7は凛の「ちまちましないで、一気にパーっと撃てれば良いでありんす」というどこかで聞いたことがある内容の要望によって連射性能とリロード性能が優れたものになっている。ハンドガトリングガンに比べ装填数こそ劣るが時間あたりの火力は負けていない。300Fで全弾回復するので弾数管理さえ気をつければ、素の軽さも相まって撃ち合いに重宝するだろう。
ファンブーメランlv7は凛の気合によって扇残留時間・斬りつけ拘束時間が長くなった特殊仕様。ヒットした敵にタンデムの波動砲をお見舞いするコンボが可能。補正が軽い内にヒットさせられればダメージも伸びる。もちろん波動砲も装填量が多く曲げやすいと評判のlv7なのでこれ単体でも大きなワンチャンスを作ることが出来る。
最大コストで、コスト比耐久力が低い上に盾も持たないため運用は慎重に。ワンチャン作りに行ったら敵に撃ち抜かれてワンチャン作られた、なんてことのないように。
豪快かつ可憐に舞う大和撫子になりきって戦おう。
コメント
- 羅漢堂一家は気合で乗り越えていくのか…(開眼) 2015.02.07 12:44