<<FindWpOwnerCharacters("妨害型「ハンター」", True, "《 %sへ戻る")>>
妨害型「ハンター」
引数"data/wps/妨害型「ハンター」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
拘束武装に身を固めた低コストのWP。
ダブル、サイド共にチャージを必要としないため、比較的軽快な動きが出来るのが特徴。
ハンドスタンラインガンを両手持ちにしたことで、
そこら中に電流をばらまく事が可能になった。
チューンをすると弾数が増えるのでより地獄絵図に。
覚醒をすると、画面全体がスタンラインで埋め尽くされることになる。
敵にとっても勿論脅威だが、味方が引っかかった場合の被害も甚大であるため、
ばらまきはタイミングを見て行おう。引っ掛けた相手には格闘…に固執せず、
味方に取って貰うことを考えたり、サイドやタンデムで回収したりと、
なるだけダメージを受けないような立ち回りを考えよう。
拘束武装が主体のWPのため、高い火力を狙おうとすると格闘を振らざるを得ないのが問題点。
かといって無理に格闘を振って耐久を減らしてしまうのは愚の骨頂なので、
豊富な妨害武装で相手の行動をひたすら阻害し、味方が動きやすくする戦い方で勝利に貢献しよう。
決してスタンラインのばらまきが楽しくて、祈るがよい→破軍は背にあり(スタンラインばらまき)に固執することがないようにご注意を。
コメント
- 楽しいけどさぁ…乱戦中に覚醒ばら撒きは楽しいだろうけどさぁ(泣 2016.02.21 02:27