サイズ: 2133
コメント:
|
サイズ: 319
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 6: | 行 6: |
近距離戦闘に主眼を置いたシールド持ちのタイラント。<<BR>> レミー版の[[標準型「アサルト」|アサルト]]といった武器構成で、派手さには欠けるが近距離戦に必要な武器は一通り揃っている。<<BR>> |
|
行 9: | 行 7: |
レミーが持つのは初となる[[軽量型指向性シールド]]だが、レベルが低いこともあって非常に脆い。<<BR>> 接近や起き攻めに一瞬だけ展開して、右手の[[サイキックインパクト]]で素早くダウンを奪おう。<<BR>> サイキックインパクトは連射力が上昇しコンボダメージも伸びやすい特殊仕様。<<BR>> しかし最大3発しか撃てないのでお手玉ばかり狙っているとあっという間に弾切れする。<<BR>> チューン3で装填数が増えるとお手玉もしやすくなるが、ただでさえ頼りないシールドが更に脆くなってしまうのが玉に瑕。<<BR>> [[ビームショットガン]]は扱いやすい近距離範囲攻撃。闇討ちやミリ狩りにはこちらを使おう。<<BR>> [[マルチボムランチャー]]は中距離からの牽制や着地取りが主な用途。起爆距離はしっかりと把握しておきたい。<<BR>> 指向性シールドにも対抗できるが、正面から狙うのはやや危険。弾切れにも要注意。<<BR>> 立ち回りもコスト的にも堅実な働きが期待できるWP。<<BR>> しかし盾は脆く、遠距離では対抗手段がない上に、盾持ちに対しては弱い部類。<<BR>> 終盤等に焦って敵ラスキルに固執し突っ込むと、あっさり事故らされ敗北…なんて事も。<<BR>> まずは1落ち安定の為に軽量型指向性シールドの管理から慣れていこう。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("強襲型「タイラント」", True, "《 %sへ戻る")>>
強襲型「タイラント」
引数"data/wps/強襲型「タイラント」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
コメント
- 解説編集お疲れ様でした、多少追記させて頂きました。 2014.08.26 22:04
- ん?なぜ消した 2014.08.28 16:05
- 荒らしかな?とりあえずログから復活させました<<FindWpOwnerCharacters("強襲型「タイラント」", True, "《 %sへ戻る")>> === 強襲型「タイラント」 === <<Include(data/wps/強襲型「タイラント」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> ==== 解説 ==== 近距離戦闘に主眼を置いたシールド持ちのタイラント。 <<BR>> レミー版の[[標準型「アサルト」|アサルト]]といった 武器構成で、派手さには欠けるが近距離戦に必要な武器 は一通り揃っている。<<BR>> レミーが持つのは初となる[[軽量型指向性シールド]]だ が、レベルが低いこともあって非常に脆い。<<BR>> 接近や起き攻めに一瞬だけ展開して、右手の[[サイキッ クインパクト]]で素早くダウンを奪おう。<<BR>> サイキックインパクトは連射力が上昇しコンボダメージ も伸びやすい特殊仕様。<<BR>> しかし最大3発しか撃てないのでお手玉ばかり狙ってい るとあっという間に弾切れする。<<BR>> チューン3で装填数が増えるとお手玉もしやすくなる が、ただでさえ頼りないシールドが更に脆くなってしま うのが玉に瑕。<<BR>> [[ビームショットガン]]は扱いやすい近距離範囲攻撃。 闇討ちやミリ狩りにはこちらを使おう。<<BR>> [[マルチボムランチャー]]は中距離からの牽制や着地取 りが主な用途。起爆距離はしっかりと把握しておきた い。<<BR>> 指向性シールドにも対抗できるが、正面から狙うのはや や危険。弾切れにも要注意。<<BR>> 立ち回りもコスト的にも堅実な働きが期待できるWP。 <<BR>> しかし盾は脆く、遠距離では対抗手段がない上に、盾持 ちに対しては弱い部類。<<BR>> 終盤等に焦って敵ラスキルに固執し突っ込むと、あっさ り事故らされ敗北…なんて事も。<<BR>> まずは1落ち安定の為に軽量型指向性シールドの管理から 慣れていこう。<<BR>> ==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> 2014.08.28 16:10
- ↑ミス、失礼 2014.08.28 16:10
- tune2がくそだけどtune3の為に仕方なく踏んでる。 2014.08.29 00:49
- とりあえずシールドをエリシ以外全部抜けるねww 2014.09.03 15:49
- ん?サイキックインパクトのバグ指向性シールド以外のエリアシールド、反射シールドも貫通したぞ? 最近20と16で2落ちレミーが多いと思ったら・・・修正が待ち遠しい。前衛より先に落ち枠貰ってく奴ばっかで最近シンドいのなんの・・・ジョナ2落ち枠下さいマジお願いします 2014.09.18 00:45
- 単純に前衛不足深刻なだけだから。レミーで2落ちしないとあかん時は16か20乗ってる。 2014.09.22 17:31
- レミーの中で、このWPだけは乗りこなせない。どうしたらいいの? 2015.07.21 01:26
- 他のレミーWPはプレイヤースキルで勝負できるけど、このWPは敵WPとの相性勝負しかできない。 有利つく敵に張り付くのが仕事だと思ってる。 2015.08.12 01:01
- この武装でマルボムってどう使えばいいの?前衛不足でちょくちょく乗るけどあまり使わない… 2015.09.03 20:49
- マルボムは盾持ちに対して上から下に向かって撃つといい 2015.09.10 17:41
- これまかり間違っても二落ちするWPじゃないよね? 2015.10.19 16:45
- これの軽量盾レベル5でもよくね。 2016.02.08 03:36