⇤ ← 2014-02-12 14:26:36時点のリビジョン1
サイズ: 192
コメント:
|
サイズ: 1015
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 5: | 行 4: |
プロテクトガンのサブトリガーに付属している武装。味方の武装を即座に満タンに出来る。<<BR>> その特性上、リロードが遅い武器を所持しているキャラクターになるべく打ち込みたい。<<BR>> (例:シールド系武装、波動砲などの大型武装)<<BR>> 基本的に回して損は無い武装なので、最初はとりあえず回してみるだけでも十分。<<BR>> 慣れて来たら、回したいキャラクターに的確に回せるような位置取りを心がけてみよう。<<BR>> <<BR>> また、補給弾は「プロテクトに弾かれる」ので、<<BR>> 味方にプロテクトと補給を両方打ち込みたい場合はトリガーを「左→右」の順番で撃たないと補充出来ないので注意。<<BR>> |
引数"data/weapons/弾薬補給弾, "弾薬補給弾", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
プロテクトガンのサブトリガーに付属している武装。味方の武装を即座に満タンに出来る。
その特性上、リロードが遅い武器を所持しているキャラクターになるべく打ち込みたい。
(例:シールド系武装、波動砲などの大型武装)
基本的に回して損は無い武装なので、最初はとりあえず回してみるだけでも十分。
慣れて来たら、回したいキャラクターに的確に回せるような位置取りを心がけてみよう。
また、補給弾は「プロテクトに弾かれる」ので、
味方にプロテクトと補給を両方打ち込みたい場合はトリガーを「左→右」の順番で撃たないと補充出来ないので注意。
コメント
- Lv1はすぐに編集出来るように仮のデータが入ってます。本当のデータは27日に入れます。 2015.01.26 01:04
- ダウン状態にはヒットしなかったような 2015.09.13 13:04
- なしてこの銃だけ、「銃」じゃなくて「弾」なんだろう。 2016.01.09 02:38