サイズ: 3827
コメント:
|
サイズ: 3854
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 16: | 行 16: |
サイドはまたもや新武器、その名も「ジャンプアシスト兵器」。その効果は正しく「翼を授ける」と言っても過言ではない。<<BR>> 味方ロックオン式で、撃った相手のブースト容量が一時的に増加する。どれほど増加するのかは要検証だがレミー等、もともとブースト容量が多いキャラは、アシストの効果が切れるまでにブーストゲージを使い切ることができない程の効果で、非常に便利。<<BR>> |
サイドはまたもや新武器、その名も「ジャンプアシスト兵器」。味方ロックオン式で、撃った相手のブースト容量が一時的に増加する。<<BR>> どれほど増加するのかは要検証だが、レミー等の元々ブースト容量が多いキャラは、アシストの効果が切れるまでにブーストゲージを使い切ることができない程の効果で、非常に便利。<<BR>> |
行 20: | 行 20: |
タンデムはロングバレルマシンガン。<<BR>> | タンデムはロングバレルマシンガン。実はこれも新武器だった。--(他の新武器のせいであまり注目されなかったが)--<<BR>> |
行 22: | 行 22: |
どのようなステージであってもほぼ全ての領域に届く反面威力や奪ダウン値が低く<<BR>> | どのようなステージであってもほぼ全ての領域に届く反面、威力や奪ダウン値が低く、<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("標準型「アシスター」", True, "《 %sへ戻る")>>
標準型「アシスター」
引数"data/wps/標準型「アシスター」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
標準型キュアーが「確実な回復力」を売りにしているなら、こちらは「味方の機動力の向上」が特徴的な支援型のWP。
ダブルの右手は標準型キュアーと同じマシンピストル(何気に久美カラー)だが、
左手には新武器「ウォールシールド」が登場。名前の通り、壁のようなシールドを展開する特殊武器。
詳細は当該ページに任せるとして、このWPで使用しているのは、一回張るとリロードが完了する位まで持続する壁を展開するタイプ。
味方の弾を遮らず、敵の弾は防いでくれるので狭いステージで射線の通りやすい場所に遮断するように置いたりすると味方の役にも立つだろう。
欠点は、「壁」の防御範囲外からの攻撃には弱い、格闘には全く意味をなさない、という系統特有の弱点に加え、
リロードと展開時間の関係上、一度壁を張ると、壁が消失してからで無いと壁が張り直せないこと。
覚醒時ならともかく、通常時は展開する位置とタイミングも求められることを頭に入れて置くこと。
サイドはまたもや新武器、その名も「ジャンプアシスト兵器」。味方ロックオン式で、撃った相手のブースト容量が一時的に増加する。
どれほど増加するのかは要検証だが、レミー等の元々ブースト容量が多いキャラは、アシストの効果が切れるまでにブーストゲージを使い切ることができない程の効果で、非常に便利。
複数ロックオンも可能なので、味方にどんどんばら撒いていこう。
タンデムはロングバレルマシンガン。実はこれも新武器だった。他の新武器のせいであまり注目されなかったが
その名の通り長距離射程の連射実弾武器で、射程はスナイパーライフルと同じ驚異の180m。
どのようなステージであってもほぼ全ての領域に届く反面、威力や奪ダウン値が低く、
感覚的には射程が長くなり連射間隔が長くなって重くなったライトマシンガンが近い。
カメラがスナイパーライフルのズーム状態と似ており、また武器が非常に重いため、長時間構えるのは的になる。
ウォールシールドをうまく使うなどして隙をカバーしよう。
総じてサイドと味方格闘で味方の機動力を上げつつ、いざとなれば自分も壁を張りつつ火力支援ができる、
もしくは味方への射撃を防ぎ、集中砲火の被害を少なくさせることのできるWP。
但し、前衛の突貫やリスポーン等での回り込みに対しては弱いので、それをカバーできる様な立ち回りをしていきたい。
また上記の通り、このWPでは一度壁を張ると、壁が消失してからで無いと壁が張り直せないことも忘れないように立ち回ろう。
・・・一応覚醒したら3枚位は平気で張れるけど、ちゃんと張る位置や角度を考えて張らないと実用性が無くなるのでよく考えて使おう。むやみに張ると頭上から弾の集中豪雨ががが・・・
コメント
- とりあえず個人的な感想てんこもりだけど形にはしてみたので追記願います。 2015.05.28 11:51
- 動画でジャンプアシストの効果見たけどぶっちぎりで壊れの範疇だろ… 2015.05.28 14:44
- ジャンプアシストとスピードアップのコンボやばい。別ゲー。 2015.05.28 18:20
- 絶対数が少ないのが救いかな、正式配信までに下方入るだろうけど 2015.05.28 19:05
- ウォールシールドのリロードって持続時間が切れてから開始ですか?それとも出した瞬間? 2015.05.28 19:46
- 出した瞬間ですよー 世界保健機関 2015.05.29 10:50
- 覚醒したら壁が消える前にはりなおせそう 2015.05.30 00:57
- ウォールシールドのページが整った(と思う)ので若干簡略化しました。(これでクミにゃんと・・・) 2015.06.01 18:41
- ロングバレルマシンガンではなくロングレンジマシンガンです。修正お願いします。 2015.06.02 10:16
- ↑した。(ツッコミ待ち) 2015.06.02 14:12
- 射程が長くなり連射間隔が長くなって重くなったライトマシンガンって最早例えがいらないのでは? 2015.06.05 12:16
- 爆装咲良でジャンプアシストかけてもらったら最高速度の状態で飛びまわれて楽しかった、ブースト切らさずに端から端までビューン 2015.06.12 22:25