サイズ: 3372
コメント:
|
サイズ: 3849
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 29: | 行 29: |
標準型の名に相応しく、ワイヤーを中心にインファイトしやすいWPなので、まずはこのWPでワイヤーガン自体のエイムをあげたり、<<BR>> ワイヤーからの追撃を考えてみたりしてみよう。<<BR>> 繰り返すが、「最優先は被弾を防ぐこと」である。<<BR>> 格闘は大きな隙を晒してしまうリスキーな選択肢の一つということは念頭に置いて立ち回ろう。<<BR>> |
|
行 30: | 行 34: |
なお、下格闘を最後まで当てると体力が50回復する。一度でも成功すれば事故死の危険が大きく減るので、完走確定状況では狙ってみるのも良いだろう。 | なお、下格闘を最後まで当てると体力が50回復する。一度でも成功すれば事故死の危険が大きく減るので、完走確定状況では狙ってみるのも良いだろう。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("標準型「インファイター」", True, "《 %sへ戻る")>>
標準型「インファイター」
引数"data/wps/標準型「インファイター」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
新武装のアドバンスシールドとワイヤーガンを装備したもう一つの基本WP。
アドバンスシールドについてはリンク先を参照。とにかくアドバンスシールドの使い方如何で戦果が大きく変わるため、要練習。
シールドで射線を潰しつつビームガンやバトルライフルで応戦or援護をしつつ、
隙を見つけては(あるいはシールドで安全を確保して)ワイヤーガンから格闘へ繋げて火力を出していきたい。
もちろん最優先は被弾を防ぐこと。被弾しない位置で的確に格闘を入れていこう。
ワイヤーガンは引き寄せた後の追撃が重要となるためその後の行動も考えながら撃たねばならず、アドバンスシールドも含めて他WPとは異なる技術が必要になる。
また、開幕のライン上げの支援やラスキルを逃すために間に割って入るなど、シールドは自分のためだけ以外の運用も視野に入れておくと役に立つ時もあるだろう。
アドバンスシールドはチューンで枚数が落ちるため、他のインファイターに比べても慎重な運用が求められる。
チューン3で移動速度が上がるため、立ち回りでカバーしていこう。
バトルライフルは唯一中距離に手を出せる武装。リロードも軽めであり、ワイヤーを狙い辛いタイミングでこちらも使っていくとより手数を増やすことが出来る。
15という低コストでありながらチューン込みで格闘補正1.3倍という、限定的ではあるが爆発力を持ったWP。
また、耐久自体もそこそこありアドシで被弾も防げるため、見た目以上に長く生き残ることが出来る。
代わりに格闘をある程度決めていかないと火力はほとんど出ない。ただ生き残るだけで終わってしまうなんてことも。
かといって露骨にワイヤー格闘ばかりを狙っていっても、集中攻撃でモテモテになるだけになってしまう。
移動性能は高いので、アドシでじっくりと近づいて、
ワイヤーで相手を積極的に孤立させて格闘を丁寧に狙っていこう。
一度ワイヤーを当ててしまえば、ワイヤー1回目>ワイヤー2回目>N格でもそこそこのダメージは出るので、追撃は落ち着いて確実に。
ワイヤーを決めたものの他の敵からターゲットが来ていた場合は、ビームガンで手早くダウンを取り被弾を防いていこう。
標準型の名に相応しく、ワイヤーを中心にインファイトしやすいWPなので、まずはこのWPでワイヤーガン自体のエイムをあげたり、
ワイヤーからの追撃を考えてみたりしてみよう。
繰り返すが、「最優先は被弾を防ぐこと」である。
格闘は大きな隙を晒してしまうリスキーな選択肢の一つということは念頭に置いて立ち回ろう。
なお、下格闘を最後まで当てると体力が50回復する。一度でも成功すれば事故死の危険が大きく減るので、完走確定状況では狙ってみるのも良いだろう。
コメント
- リカルドの下格当てると当てた相手に粘着されるからむしろ生存率が下がる・・・ 下格食らうとイラっとくるのはわかるけどさぁ 2014.07.30 22:49
- そうじゃなくとも事故狙われるキャラだししょうがないさ、常時1タゲ引いてると思って頑張ろう 2014.08.01 20:18
- 今の環境だとこいつで前衛は割と強い。アドシで生存力あるし、ワイヤーで味方狙う敵を拉致れる。タゲ引ければ前衛としてはそれでいいし、タゲもらえなければ格闘振って事故作ればいい。 2015.04.25 20:28
- このWPで2落ちってありですかね? 2015.08.24 12:07
- マカロンに粘着されたけどアドシがあるのでどうということはなかった。マカロン2落ちさせて勝利。 2015.09.25 21:28