サイズ: 1964
コメント:
|
サイズ: 1972
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 17: | 行 17: |
タンデムの支援力は強力だが、火力不足が否めないWP。これを補うためにも、中距離からのMGでのカット、プロテクトガンでの支援をこまめに丁寧に行いたい。<<BR>> | タンデムの支援力は強力だが、火力不足が否めないWP。<<BR>> これを補うためにも、中距離からのMGでのカット、プロテクトガンでの支援をこまめに丁寧に行いたい。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("標準型「ガーディアン」", True, "《 %sへ戻る")>>
標準型「ガーディアン」
引数"data/wps/標準型「ガーディアン」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
咲良のもう一つの初期WP。こちらは咲良専用武装としてタンデムにプロテクトガン(と弾薬補給弾)を装備する。
ダブルには、右手に標準型「ハーキュリアン」と同レベルのハンドマシンガン、左手に指向性シールドを持つ。
盾がある分、ハーキュリアンよりは自衛は安定するか。
サイドには素直で扱いやすいマシンガン(MG)を持つがLvは2で、他のLvやヘビーマシンガン(HvMG)と比べ、火力は控えめ。
しかし、このWPのメイン火力なので、しっかり当てていきたい。(ダメージを取るというよりは、味方を狙う敵のカットが目的。)
タンデムのプロテクトガンは、味方の周囲にエリアシールドを展開する武器。
開幕、味方前衛に撃ち、以後落ちるには早い味方を守るために撃つというふうに落ち枠管理を意識しよう。
なお、回復ライフルと違い、対象が無敵状態(照準が灰色)だと、命中させてもシールドは展開しないので注意。
タンデムのサブトリガーには弾薬補給弾が仕込まれており、こちらも強力。リロードが重い武器(回復ライフル、盾等)を持つ味方に積極的に当てていこう。
タンデムの支援力は強力だが、火力不足が否めないWP。
これを補うためにも、中距離からのMGでのカット、プロテクトガンでの支援をこまめに丁寧に行いたい。
コメント
- Lv5になった盾がかなり硬くてなかなか使える。他のガーディアンでプロテクトガンに慣れたら使ってみるといいかも。15212121の編成も狙える。 2014.07.26 16:53