2014-06-23 23:48:19時点のリビジョン4

メッセージを消す

<<FindWpOwnerCharacters("汎用型「リカバリー」", True, "《 %sへ戻る")>>

汎用型「リカバリー」

引数"data/wps/汎用型「リカバリー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。

解説

鏡華の標準型「サポーター」のような回復型エリアシールドを持ったリカバリーの変種。
標準型に比べエリアシールドは回復型に、タンデムがレーザーライフルに。回復手段を変え攻撃武装が増えた。

回復型エリアシールドは回復能力を得た代わりに防御力装填数などが下がり、さらに半径が18mと広い為防御に使おうとすると一瞬で破壊されるので注意。
回復はできるままだが銃弾補給手段はなくなった事も注意したい。
肝心のレーザーライフルはカメラの関係上遠距離以外で使うのは難しい。射程が長いので距離をとって使いたい。
ライフル系だが連射武器で、1発では敵がダウンしない。 ブースト移動する敵に掠っただけではそよ風なので、ダメージが欲しい時は着地を狙いたい。
纏まったダメージこそ取り辛いが、盾割りはもちろん射程と連射力があるため命中は難しくなく、削りやミリ回収等に向き。
HSを狙ってダウンがとれれば役割は少なくない。状況に応じてロックオンレーザーガンと上手く使い分けよう。

ダブル・サイド・タンデム全てにレーザー武装を持つ為シールド破壊性能は全キャラWP随一。エリシ持ちを敵に見かけたら積極的に狙いに行こう。
しかしレーザー武装の性質上盾持ちが居ないと活躍が難しい。単発火力も低いので、積極的に攻撃して補っていきたい。
足が遅く単発ダウンもない為自衛力は低い。中遠距離で光るWPなので、近づく敵には逃げたりHSでダウンをとったり、距離管理は徹底して戦おう。

コメント

  • 名前: コメント: