サイズ: 1088
コメント:
|
サイズ: 1468
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 6: | 行 6: |
やや遠距離型だがオールレンジで活躍できる援護型WP<<BR>> サイドの狙撃性能、タンデムの高台からの爆風範囲は驚異的であり着地を取りやすい。<<BR>> 高台から敵を狙い地上にいる敵をニードルで追い詰め、着地をロケランで巻き込むというコンボも狙える。<<BR>> |
リカルドのWPの中でも、かなりオールレンジに活躍できる援護型WP<<BR>> ver.1.10より武装のレベルが上がり、ダブルのプラズマガンLV5は爆風でもかなりの威力を出し、サイドはニードルガンLV5になり、サブトリガーはライアサからビーマシに置き換わった影響で、以前に比べ距離を詰める必要が出たが、扱いやすさは流石のもの。<<BR>> タンデムの3連ロケランによる高台からの爆風範囲は驚異的であり、豊富な弾数より着地を狙いやすい。<<BR>> 相手をニードルガンで牽制し、着地を距離に対応した武装で狙う戦い方が主となる。<<BR>> |
行 10: | 行 11: |
プラズマガン、ニードル、3点ロケランが爆発物である。他の爆装型と違い直進する物で構成されており、<<BR>> ビームマグナムとライアサを持っている点がこのWPの非常に大きな特徴であり、メイン武器として扱いやすい。<<BR>> |
プラズマガン、ニードルガン、3連ロケランが爆発物である。他キャラの爆装型WPと違い直進する物で構成されており、<<BR>> ビームマグナムとビームマシンガンを持っている点がこのWPの非常に大きな特徴であり、メイン武器として扱いやすい。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("爆装型「オンスロート」", True, "《 %sへ戻る")>>
爆装型「オンスロート」
引数"data/wps/爆装型「オンスロート」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
リカルドのWPの中でも、かなりオールレンジに活躍できる援護型WP
ver.1.10より武装のレベルが上がり、ダブルのプラズマガンLV5は爆風でもかなりの威力を出し、サイドはニードルガンLV5になり、サブトリガーはライアサからビーマシに置き換わった影響で、以前に比べ距離を詰める必要が出たが、扱いやすさは流石のもの。
タンデムの3連ロケランによる高台からの爆風範囲は驚異的であり、豊富な弾数より着地を狙いやすい。
相手をニードルガンで牽制し、着地を距離に対応した武装で狙う戦い方が主となる。
用途に応じて「どれを撃つのか」を明確にして行動しよう。
プラズマガン、ニードルガン、3連ロケランが爆発物である。他キャラの爆装型WPと違い直進する物で構成されており、
ビームマグナムとビームマシンガンを持っている点がこのWPの非常に大きな特徴であり、メイン武器として扱いやすい。
コメント
- 体感的にニードルがめっちゃ使いやすくなった気がする 2014.09.01 09:45
- ver1.10勝ち組 2014.09.02 09:56
- リカルドの中ではこれが一番安定した火力出せるよね♪ 2014.11.09 13:55