4と13のリビジョン間の差分 (その間の編集: 9回)
2015-12-23 20:23:32時点のリビジョン4
サイズ: 3796
編集者: softbank126012017248
コメント:
2016-05-11 17:55:11時点のリビジョン13
サイズ: 4973
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
<<FindWpOwnerCharacters("狙撃型「タクティクス」", True, "《 %sへ戻る")>>
行 3: 行 2:
<<Include(data/wps/狙撃型「タクティクス」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> <<WPData>>
行 14: 行 13:
当WPのメイン火力武器。これを的確に当てられないと総合ダメージは伸びにくく、威力減衰といったこの武器ならではの課題もる。要練習。<<BR>>
装弾数は4発だが、リロードが1発/330fと後述の迫撃砲よりも重く、中距離以遠での撃ちいはこれでしかできないため無駄撃ち厳禁。<<BR>>
武器ページにも書かていることだが、敵との間合いには注意。不利な状況に陥ったり大ダメージを貰う可能性がる。<<BR>>
当WPのメイン火力武器。これを的確に当てられないと総合ダメージは伸びにくく、距離による威力減衰といったビーム兵器共通の課題も抱えている。要練習。<<BR>>
装弾数は4発だが、リロードが1発/330fと後述の迫撃砲よりも重く、中距離以遠から撃ち合いに使える武器がこれのみであため無駄撃ち厳禁。<<BR>>
武器ページにも書かていることだが、敵との間合いには注意。重量があ射撃後の硬直も長く、下手に構えると大ダメージを貰う可能性がる。<<BR>>
行 20: 行 19:
しかし、装弾数とリロード速度に優れるのでガンガン使ってける。<<BR>> しかし、装弾数とリロード速度に優れるのでガンガン使ってける。<<BR>>
行 24: 行 23:
難易度は高めだがトラップガンで直当てで素早くダウンを取ったり盾をめくったり出来るようになると自衛力が増す。<<BR>>
かし、を使ような場面ではサイドもタンデムもほぼ腐ってしまうので、使わない立ち回りをしたい<<BR>>
難易度は高めだがトラップガンで直当てで素早くダウンを取ったり盾をめくったり出来るようになると自衛力が増す。<<BR>>
しこの距離では当WPの強みを全く発揮できない。そもそもトラップを使用しなければならない距離に踏み込まれないような立ち回りを心掛けよう。<<BR>>
行 30: 行 29:
2.迫撃砲のLVが低く、LBBRを的確に当てられないと総合火力がやや伸び悩む。<<BR>>
また、後衛WPであるため殲滅型などと同様味方に負担をかけるWPであることと、耐久力は360とリューシャの中では最低である事もお忘れなく。<<BR>>
単発高威力の武器を的確に当てることでしか、しっかりとしたダメージを与える術がないため、チャンスを如何に何度掴めるかが結果に直結する。<<BR>>
しかし習熟すれば従来のリューシャには無かった「狙撃」の気持ちよさを味わえるほか。<<BR>>
二種の単発高威力の武器で敵を屠ることで、コスト以上のダメージを出すことも難しくない、高いポテンシャルを秘めたWPとも言えよう。
2.迫撃砲のLVが低く、LBBRを的確に当てられないと敵にダメージを与える事すら難しい。<<BR>>
また、後衛WPであるため殲滅型などと同様味方に負担をかけるWPであることと、耐久力は340とリューシャの中では最低である事もお忘れなく。<<BR>>
中距離の撃ち合いですら苦手としており、単発高威力の武器を的確に当てることでしかまとまったダメージを奪う術がない。そのため、少ないチャンスを見逃さない事と真正面からの撃ち合いを避ける事を同時に意識しなければならない。<<BR>>
習熟すれば従来のリューシャとは異なり、衛星兵器を用いずに長射程大火力を発揮出来る独自の強みが生まれるが<<BR>>
サイドをコンスタントに当てられる程の腕前でなければ、味方にかかる負担は従来以上のものであることも頭の中に入れておこう。<<BR>>
<<BR>>
※参考:射程限界付近でのLBBRの通常威力 108
行 39: 行 39:

{{{#!wp
{
  "名称": "狙撃型「タクティクス」",
  "コスト": 1700,
  "耐久力": 340,
  "格闘補正": 1.0,
  "入手条件": "???",
  "右手武器": {
    "名称": "インパクトガン",
    "レベル": 2
  },
  "左手武器": {
    "名称": "トラップガン(浮遊機雷)",
    "レベル": 3
  },
  "サイド武器": {
    "名称": "ロングバレルビームライフル",
    "レベル": 5
  },
  "タンデム武器": {
    "名称": "衛星迫撃砲",
    "レベル": 3
  },
  "チューン": {
    "2": {
      "名称": "左手武器装填数UP",
      "メリット": [
        "左手武器の装填数UP+2"
      ],
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -20"
      ]
    },
    "3": {
      "名称": "サイド武器攻撃力UP",
      "メリット": [
        "サイド武器の攻撃力UP+10%"
      ],
      "デメリット": [
        "サイド武器の装填数DOWN -1"
      ]
    }
  }
}
}}}

狙撃型「タクティクス」


コスト: 1700 耐久力: 340 格闘補正: x1.0倍 入手条件: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 連射間隔 装填数 リロード 射程 備考
右手 インパクトガン Lv.2 36 45F 2 全弾/100F 40m 吹き飛ばし効果
左手 トラップガン(浮遊機雷) Lv.3 93 30F 2 全弾/400F
サイド ロングバレルビームライフル Lv.5 155 55F 4 1/330F 115m
サブ (ズーム)
タンデム 衛星迫撃砲 Lv.3 119 20F 5 全弾/260F
チューンLv 名称 メリット デメリット
2 左手武器装填数UP 左手武器の装填数UP+2 耐久力DOWN -20
3 サイド武器攻撃力UP サイド武器の攻撃力UP+10% サイド武器の装填数DOWN -1

解説

サイドを狙撃武器である「ロングバレルビームライフル」(通称:LBBR)を持つことで敵後衛への攻撃に特化したWP
従来のリューシャには無かった正確なAIMを要求される武器がメイン火力となるため、新たな戦い方ができる半面、難しさも抱えている。

全体の動き
タンデムの迫撃砲で隠れる敵を動かしながら、サイドのLBBRで狙撃していく。
また逆に狙撃を恐れて、物陰に隠れる敵を迫撃砲で爆撃するといった、揺さぶりをかけてプレッシャーをかけていくのがこのWPのお仕事。

ロングバレルビームライフル
当WPのメイン火力武器。これを的確に当てられないと総合ダメージは伸びにくく、距離による威力減衰といったビーム兵器共通の課題も抱えている。要練習。
装弾数は4発だが、リロードが1発/330fと後述の迫撃砲よりも重く、中距離以遠から撃ち合いに使える武器がこれのみであるため無駄撃ち厳禁。
武器ページにも書かれていることだが、敵との間合いには注意。重量があり射撃後の硬直も長く、下手に構えると大ダメージを貰う可能性がある。
ロボ含めたすべてのキャラクターから単発ダウンにできる(※例外あり)強烈な奪ダウン性能を持っているので近中距離での自衛にも使えるようになれば生存力がグッと増す。こちらも合わせて練習しておきたい
衛星迫撃砲
おなじみの迫撃砲だが、今回はLVが3と標準型よりも低い。
しかし、装弾数とリロード速度に優れるのでガンガン使っていける。
迫撃砲を嫌がって、飛び上がった敵をLBBRで撃ち抜いていこう。
インパクトガントラップガン(浮遊機雷)
分かりやすい自衛武器の組み合わせ。詳しくは各武器ページへ。
難易度は高めだがトラップガンで直当てで素早くダウンを取ったり盾をめくったり出来るようになると自衛力が増す。
但しこの距離では当WPの強みを全く発揮できない。そもそもトラップを使用しなければならない距離に踏み込まれないような立ち回りを心掛けよう。

まとめ
このWPは従来のタクティクスとの違いは大きく二つ。
1.マシンガンや二―ドルガンといった中距離武器を所持していないため、完全な後衛WPである。
2.迫撃砲のLVが低く、LBBRを的確に当てられないと敵にダメージを与える事すら難しい。
また、後衛WPであるため殲滅型などと同様味方に負担をかけるWPであることと、耐久力は340とリューシャの中では最低である事もお忘れなく。
中距離の撃ち合いですら苦手としており、単発高威力の武器を的確に当てることでしかまとまったダメージを奪う術がない。そのため、少ないチャンスを見逃さない事と真正面からの撃ち合いを避ける事を同時に意識しなければならない。
習熟すれば従来のリューシャとは異なり、衛星兵器を用いずに長射程大火力を発揮出来る独自の強みが生まれるが
サイドをコンスタントに当てられる程の腕前でなければ、味方にかかる負担は従来以上のものであることも頭の中に入れておこう。

※参考:射程限界付近でのLBBRの通常威力 108

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos2Wiki: 狙撃型「タクティクス」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:11 更新者 localhost)