サイズ: 264
コメント:
|
サイズ: 2668
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
= 真加部主水 = ''天の咆哮を聴けィ!'' |
|
行 2: | 行 4: |
= 真加部主水 = ''格言とか'' |
|
行 8: | 行 8: |
草陰 稜の師匠であり、真加部流師範。'''古流武術を身に修めた達人'''。<<BR>> 山奥にひっそりと道場を構え、その道では知る人ぞ知る伝説の存在として畏れ敬われてきた。<<BR>> かつてアーロン・バロウズを弟子にして技を伝授したこともある。名は『マカベ モンド』と読む。'''またの名をじじぃ。あるいは師匠。''' |
|
行 9: | 行 12: |
<<Include(data/characters/真加部主水, "キャラクター性能", 2, editlink="編集", noheadinglink)>> | WPは「バトルマスター」と「ハンター」。 バトルマスターはいずれもマグナムを装備し、距離を選ばず対応できる武器が多く、<<BR>> 正確なエイミングや先読みが必要となる単発高威力の武器を中心に構成されている。<<BR>> ハンターは接近戦に長けた格闘寄りのWP。格闘補正が高い替わりに装備する武器は単体では役立ちにくい。<<BR>> 格闘や各武器を織り交ぜて戦っていく必要がある。 ジャンプ速度は標準的だが、飛行においてはかなりの難がある。<<BR>> 初速は速いものの、飛行を継続すると著しく減速するため、ジャンプボタン連打による初速の速さを活かした機動が必要。<<BR>> トップクラスの格闘性能を誇り威力、出の速さ、隙の少なさいずれも非常に優秀。<<BR>> 攻撃の選択肢に格闘を絡める事が出来る数少ないキャラ。反面外した際の隙は他キャラと同様。気軽に振りまくれるものではない。 下格は他のキャラにはない「破壊不能シールド」を発生しながら直進するという反則モノの攻撃であり、<<BR>> 対処法が把握していないとかなりの脅威となる。 体格がやや大きく、射撃戦においては常に先手を取っていかないと他キャラ以上に撃ち負けやすい。<<BR>> 加えてシールド持ちに対しては格闘以外の攻撃手段がないと言っていいほど無力なのでシールド持ちとの戦闘はなるべく避けた方が良い。 機動性にやや難があるが、一撃で大ダメージを与えられる攻撃手段を豊富に備えているためチームの火力源として活躍できる。<<BR>> 「高威力武器を当てつつ隙を付いて格闘」が総じての立ち回りとなってくる。 <<Include(data/characters/真加部主水, "キャラクター性能", 2, editlink="所有WP・格闘の編集", noheadinglink)>> |
真加部主水
天の咆哮を聴けィ!
総合解説
草陰 稜の師匠であり、真加部流師範。古流武術を身に修めた達人。
山奥にひっそりと道場を構え、その道では知る人ぞ知る伝説の存在として畏れ敬われてきた。
かつてアーロン・バロウズを弟子にして技を伝授したこともある。名は『マカベ モンド』と読む。またの名をじじぃ。あるいは師匠。
WPは「バトルマスター」と「ハンター」。 バトルマスターはいずれもマグナムを装備し、距離を選ばず対応できる武器が多く、
正確なエイミングや先読みが必要となる単発高威力の武器を中心に構成されている。
ハンターは接近戦に長けた格闘寄りのWP。格闘補正が高い替わりに装備する武器は単体では役立ちにくい。
格闘や各武器を織り交ぜて戦っていく必要がある。
ジャンプ速度は標準的だが、飛行においてはかなりの難がある。
初速は速いものの、飛行を継続すると著しく減速するため、ジャンプボタン連打による初速の速さを活かした機動が必要。
トップクラスの格闘性能を誇り威力、出の速さ、隙の少なさいずれも非常に優秀。
攻撃の選択肢に格闘を絡める事が出来る数少ないキャラ。反面外した際の隙は他キャラと同様。気軽に振りまくれるものではない。 下格は他のキャラにはない「破壊不能シールド」を発生しながら直進するという反則モノの攻撃であり、
対処法が把握していないとかなりの脅威となる。
体格がやや大きく、射撃戦においては常に先手を取っていかないと他キャラ以上に撃ち負けやすい。
加えてシールド持ちに対しては格闘以外の攻撃手段がないと言っていいほど無力なのでシールド持ちとの戦闘はなるべく避けた方が良い。
機動性にやや難があるが、一撃で大ダメージを与えられる攻撃手段を豊富に備えているためチームの火力源として活躍できる。
「高威力武器を当てつつ隙を付いて格闘」が総じての立ち回りとなってくる。
引数"data/characters/真加部主水, "キャラクター性能", 2, editlink="所有WP・格闘の編集", noheadinglink"が不正です。
コメント
- 格闘中のとこにプロテクトってパーフェクトな支援すぎる 2016.04.12 22:29
- ↑自分が格闘中ならね。格闘喰らってるときだったりすると… 2016.04.12 23:07
- BAforce決勝でラストのリカルド右格をふ〜どさんがプロテクトで守ってたのを思い出す まあ被格闘側がプロテクト貰うとカット不能になるからあかんよなぁ 2016.04.13 16:00
- ワイヤー貰うと同時に味方からプロテクト貰ってー……というのは何度かあるな 2016.04.14 14:36
- ガデ使いつらいあるあるだよな。味方ラスキルに当てたのに間に合わなかったときもつらい。 2016.04.26 10:32