サイズ: 1365
コメント:
|
サイズ: 1380
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 10: | 行 10: |
ロングバレルショットガンは輪をかけて低火力であり、シャボンランチャーは補正が強すぎて格闘とのシナジーも薄い。<<BR>> | ロングバレルショットガンは輪をかけて低火力であり、シャボンランチャーは拘束後追撃しなければほとんどダメージが入らない。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("近距離型「アサシン」", True, "《 %sへ戻る")>>
近距離型「アサシン」
引数"data/wps/近距離型「アサシン」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
アサシンソードLv7は刀を斜めに投げるようになり、横方向への当たり判定が広がったことで、僅かながら命中させやすくなっている。
12発もの装填数から、手を休めることなく次から次へとダウンを奪える。近距離で丸腰になりにくいのは大きなメリット。
しかしながら、肝心の火力が抑え気味。コスト相応とも言えなくないが、Lv7にしてはいささか疑問符が残る。
ロングバレルショットガンは輪をかけて低火力であり、シャボンランチャーは拘束後追撃しなければほとんどダメージが入らない。
だが、火力は期待できないにしても、近距離における豊富な手数と高い奪ダウン力は他にはない特徴である。
しづねには中距離から高い火力・カット性能を発揮できるWPが多数あるため、必要に迫られて前に出ざるを得ない時の保険として所持しておきたい。
コメント
- これ乗るなら16でいいわ 2014.10.23 13:35
- 3落ちしても3900ってところに魅力が……果たしてあるのだろうか。 2014.10.23 13:37
- 運用方法違うんだからこっちがいいって比べるのは難しくない? 2014.10.23 14:01
- アサソLv7、単発80、次弾51。QD込みで88、56。ジョナやまつりか意外なら二発目で灰ダウン。同時HITで即灰ダウン。 2014.10.23 14:08
- それ、リカルドの間違いだよね?? 2014.10.23 14:19
- シャボンの補正が悪いって都市伝説だろ…… 2014.10.23 15:21
- アサソLv7は装填数と連射間隔が強化されてんだな、投げまくれってことか 2014.10.23 17:08
- チューン2でサイド+1 サイドリロード悪化10% 2014.10.23 17:30
- 2落ちいがいの立ち回りがよくわからなくない… 2014.10.23 18:14
- 2落ち前衛はありえないだろ 2落ちするなら21乗れって話 2014.10.23 19:19
- 21はダブルが辛い。18ならダブルとサイドでコンスタントにダウンが奪える。攻撃力とか期待してはならない 2014.10.23 22:41
- ↑2 チューンに関しては知らないけど、当てられるのが本当ならそれに越した事は無いよね。 sigeno10000 2014.10.23 22:57
- ↑ごめんミスった。 sigeno10000 2014.10.23 22:58
- いや、だからシャボンの補正別に強くないから…… 2014.10.23 23:10
- シャボンの補正が強く感じるのは、しづねの右格が多段HITだから?生当てならエリニン相当のダメージになるはずだけど… 2014.10.23 23:28
- アサソは横ブー踏んでる時に斜め発射になる 全レベル共通だ思う 2014.10.24 01:09
- 格闘補正いらないからアサソのダメ上げてほしい 2014.10.24 03:40
- 2落ちありえないとは言えないだろダウン奪いやすいし 2014.10.24 08:12
- チューン3デメリットはアサソの弾-4発 2014.10.24 08:55
- チューン3デメリットはアサソの弾-4発 2014.10.24 09:10
- 右格生で293、シャボン右格で最大239、アサソQD右格で264、アサソN格で160QDなら168 2014.10.24 16:27
- アサソQD2発で144 2014.10.24 16:28
- アサソLv.7はレーザーどころじゃない早さで盾割るから試してみて 2014.10.24 21:53
- アサソ盾割→右格を前衛にキメてやれば実用ありか? 2014.10.25 10:54
- シャボン拘束になっても当て続けるとコンボ補正で補正すごくきつくなるよ 2014.11.03 22:29
- そんな訳で近アサに武器威力追記、それと内容も一部変更してみました。間違いやご意見あれば指摘をお願いします。 近アサ野郎 2014.11.10 20:01
- チューン2安定だな 2014.11.18 00:31
- 21で2落ちとかエアプかよ。奪ダウン力ないってのにな。18のが味方コスト圧迫することもない 2015.01.14 10:38
- ↑でもたまにいる 2015.01.19 15:18
- 突アサに続き、近アサも整理してみた。主観混じりな記述もあるのでその際は改訂してしまって構いません。 2015.04.04 21:11