サイズ: 1261
コメント:
|
サイズ: 3774
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 7: | 行 7: |
風澄たちの時代から更に20年後の未来からやってきた'''羅漢堂旭の娘'''。<<BR>> しかし未来人ではあるが羅漢の娘であることは隠し、遠縁の親戚だと周囲には公言しているようだ。<<BR>> わっち、ありんす と非常に古風なしゃべり方(廓詞)をする優しい花魁お姉さん。<<BR>> あの羅漢堂が未来世界では喧嘩以外の事に興味を持ち、子供まで作っていた事はプレイヤー達に衝撃を与えた。<<BR>> <<BR>> 花魁道の継承者らしくフロS側の衣装は蝶をモチーフにした着物、管理局区側の衣装はスケバンをイメージしたモノになっている。<<BR>> WPは「バタフライ」と「バトルダンサー」の二種類。<<BR>> 羅漢の娘だけはあり、彼をイメージさせる各種新武器を持ち、ある程度接近戦もこなせる中距離からの射撃武器が豊富。<<BR>> |
風澄たちの時代から更に20年後の'''未来からやってきた羅漢堂旭の娘'''。<<BR>> 父の決死の行動で悲惨な死から逃避した彼女だが、そこで起きた真実については忘れてしまっており、'''記憶の錯乱から[[羅漢堂旭|父]]を恨んでいる。'''<<BR>> また未来人ではあるが羅漢の娘であることは隠し、遠縁の親戚だと周囲には公言しているようだ。<<BR>> わっち、ありんす と非常に古風なしゃべり方(廓詞)をする'''優しい花魁お姉さん。'''<<BR>> あの羅漢堂が'''未来世界では喧嘩以外の事に興味を持ち、子供まで作っていた'''事はプレイヤー達に衝撃を与えた。 花魁道の継承者らしくフロS側の衣装は蝶をモチーフにした着物、管理局区側の衣装はスケバンをイメージしたモノになっている。 WPは「バタフライ」と「バトルダンサー」の二系統。羅漢の娘だけはあり、彼をイメージさせる各種新武器を持ち、中距離からの射撃武器が豊富。<<BR>> バタフライは専用武器の小型プラズマ波動砲とパラサイトショットで遠距離・遮蔽物越しの一方的な攻撃や味方への援護を得意とするウェポンパック。<<BR>> バトルダンサーは専用武器のファンブーメランで足止めしながら近中距離の撃ち合いをこなすことを得意とするウェポンパックとなっている。 バトルダンサーを中心にある程度接近戦もこなせ、援護が得意なキャラクターであるが、機動力は標準的で腕力が低めなため構えたときの機動力低下に気をつけたい。<<BR>> また羅漢と異なりダッシュは慣性が乗りやすいため刻む方が速く、スーパーアーマーの特性を持っていないため、親子でありながら立ち回りは大きく異なる。<<BR>> ===== パラサイトショットとファンブーメラン ===== '''パラサイトショット'''<<BR>> 蝶型の遠隔銃を飛ばし、味方に「寄生」して銃撃を行う武器。寄生中の蝶には体力や当たり判定がなく、視点内のキャラのダメージは関係ないが、<<BR>> 凛自体は消えたり'''無敵になるわけではないので、'''凛自身が被弾したりダウンすると攻撃は終了し、元の視点に戻る。<<BR>> また寄生先の味方が撃破されると自動的に近い別の味方に寄生する。<<BR>> ざっくりいうと'''幽体離脱した凛の魂が味方に肩車してダブルの武器を撃っている。'''というイメージ。<<BR>> 操作が特殊で移動用スティック左右で寄生先の味方選択。またターゲットロックは360度有効で寄生先の味方の背後を写すことも可能<<BR>> '''ファンブーメラン'''<<BR>> 一度発射すると一定距離直進後停滞し、そこに触れたキャラクターにダメージと拘束効果を継続して与える。<<BR>> ダウン値は低めで、低レベルハンドガンを連続して食らっているかのような状態に近い状況となる。<<BR>> '''拘束系ではあるがレバガチャは効かない。'''<<BR>> ファンブーメランの効果が消える、他の干渉系武器での場所移動、ダウン、覚醒抜けのどれかで解除される。 |
羅漢堂凛
つらい渡世でありんす
総合解説
風澄たちの時代から更に20年後の未来からやってきた羅漢堂旭の娘。
父の決死の行動で悲惨な死から逃避した彼女だが、そこで起きた真実については忘れてしまっており、記憶の錯乱から父を恨んでいる。
また未来人ではあるが羅漢の娘であることは隠し、遠縁の親戚だと周囲には公言しているようだ。
わっち、ありんす と非常に古風なしゃべり方(廓詞)をする優しい花魁お姉さん。
あの羅漢堂が未来世界では喧嘩以外の事に興味を持ち、子供まで作っていた事はプレイヤー達に衝撃を与えた。
花魁道の継承者らしくフロS側の衣装は蝶をモチーフにした着物、管理局区側の衣装はスケバンをイメージしたモノになっている。
WPは「バタフライ」と「バトルダンサー」の二系統。羅漢の娘だけはあり、彼をイメージさせる各種新武器を持ち、中距離からの射撃武器が豊富。
バタフライは専用武器の小型プラズマ波動砲とパラサイトショットで遠距離・遮蔽物越しの一方的な攻撃や味方への援護を得意とするウェポンパック。
バトルダンサーは専用武器のファンブーメランで足止めしながら近中距離の撃ち合いをこなすことを得意とするウェポンパックとなっている。
バトルダンサーを中心にある程度接近戦もこなせ、援護が得意なキャラクターであるが、機動力は標準的で腕力が低めなため構えたときの機動力低下に気をつけたい。
また羅漢と異なりダッシュは慣性が乗りやすいため刻む方が速く、スーパーアーマーの特性を持っていないため、親子でありながら立ち回りは大きく異なる。
パラサイトショットとファンブーメラン
パラサイトショット
蝶型の遠隔銃を飛ばし、味方に「寄生」して銃撃を行う武器。寄生中の蝶には体力や当たり判定がなく、視点内のキャラのダメージは関係ないが、
凛自体は消えたり無敵になるわけではないので、凛自身が被弾したりダウンすると攻撃は終了し、元の視点に戻る。
また寄生先の味方が撃破されると自動的に近い別の味方に寄生する。
ざっくりいうと幽体離脱した凛の魂が味方に肩車してダブルの武器を撃っている。というイメージ。
操作が特殊で移動用スティック左右で寄生先の味方選択。またターゲットロックは360度有効で寄生先の味方の背後を写すことも可能
ファンブーメラン
一度発射すると一定距離直進後停滞し、そこに触れたキャラクターにダメージと拘束効果を継続して与える。
ダウン値は低めで、低レベルハンドガンを連続して食らっているかのような状態に近い状況となる。
拘束系ではあるがレバガチャは効かない。
ファンブーメランの効果が消える、他の干渉系武器での場所移動、ダウン、覚醒抜けのどれかで解除される。
引数"data/characters/羅漢堂凛, "キャラクター性能", 2, editlink="所有WP・格闘の編集", noheadinglink"が不正です。
コメント
- 23好んで乗る身としては普通に嬉しいけどやっぱみんな苦手なんやなって 2016.05.02 20:42
- 23はハマれば暴れられるんだけど、逃げ足もないし、不利敵に張り付かれるとしんどい。耐久あるから事故りづらいのは良い。 2016.05.03 09:19
- 3の凛ちゃん声変わり過ぎて辛い 2016.05.10 23:30
- 3の凛ちゃん声変わり過ぎて辛い 2016.05.10 23:30