<<FindWpOwnerCharacters("要塞型「アサルト」", True, "《 %sへ戻る")>>
要塞型「アサルト」
引数"data/wps/要塞型「アサルト」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
風澄の「守る」という意思をこれでもかというほど詰め込んだ最高コストのアサルト
ダブルには最高レベルのハンドガンと指向性シールドを所持。
指向性シールドは中々に高い防御力と指向性シールドの中ではトップの装填数を持つ…のだがリロード効率は10秒で100ずつと決して速いわけではない。
ダブルの奪ダウン力の低さもあるため気楽に張れるわけではない。
サイドにはロングバレルショットガンを装備。基本的にダウンはこれで取るべきである
タンデムにはこれまた風澄専用の任意起爆式ロケットランチャーを装備
威力は他のレベルと大差ないがリロード速度が非常に早く、4.5秒2発リロードである。
他の武器が奪ダウン、威力に乏しいため必然的に頼る機会が多くなるだろう。
コメント
- ロケラン当たんねー(泣) それでも強化アサよりダブルサイドで戦い易い気がする。コスト相応の働きはムズいっす。 2015.02.14 10:52
- ロケラン当たんねー(泣) それでも強化アサよりダブルサイドで戦い易い気がする。コスト相応の働きはムズいっす。 2015.02.14 12:01
- どうしても23アサルトでいい気がしてしまう。これの強みが分からん。グレよりロケランが良いなんて人いなくね。せめて、ロンバレが特殊仕様でダメージが他より10〜20位多ければ良かったのに 2015.04.24 17:15
- 25センチと一緒で個々の武器は凄く強い。けど、逃げる敵とか盾特効、爆風がある武器に射程的に弱いし、ダメージが出にくい。ハンドガンフルヒットとかロケランのお手玉とか時間がかかりすぎ、ロンショはダウンは取りやすいけどフルヒットでも100いかないしミリ狩り、カット、覚醒潰し、相手を飛ばす以外で使うと安ダメで逆に迷惑。これ使う人は武器選択、位置取り、0落ちシフトとか状況判断が上手な人じゃないと役に立たない、野良でもバーストでも個人スキルの問題、ぶっちゃけワンチャンですぐ変わるし火力の出るWPに乗った方が良いと思う。マゾ向け 2015.05.12 19:34
- 24っていうコストの性能を、アタポの稼ぎ安さじゃなく、制圧力に振り分けているのがこのWP。高所確保がとてもしやすいという意図で運用すると良い感じに。なおアタポが伸びないからポイントもまずい。やっぱりマゾ向け…? 2015.07.21 22:01
- 何が何でも守るために守備に全振りしたのが要塞アサルト、一方で守る為に撃つ!の通りに殺られる前に殺る気満々なのが決戦レンジャーて感じ。 2015.09.24 01:11
- ロケランは練習したらかなり精度良くなったが、強化アサルトと比べると中~遠距離での制圧力が高いのが要塞で中~近距離が強いのが強化かなと。個人的には最近ロケラン慣れたから要塞かなぁ 2015.11.16 01:52
- 強化アサルトは戦場を駆け回って遊撃強襲、要塞は最前線一歩手前でどんと待ち構えてライン維持という感じよね。どっちも名前に相応なWPだと思うわ 2015.11.23 19:59