7と8のリビジョン間の差分
2014-08-20 09:02:46時点のリビジョン7
サイズ: 1859
編集者: opt-115-30-238-213
コメント:
2014-10-01 19:21:16時点のリビジョン8
サイズ: 1810
編集者: 164
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 11: 行 11:
今作のビムロは拘束時間が切れた時にジャンプゲージが満タンの状態で解放されるため、無理に追撃を入れようとして失敗した場合、手痛い反撃をもらう可能性もある。<<BR>> 今作のビムロは拘束時間が切れた時にジャンプゲージが満タンの状態で解放されるため、無理に追撃を入れようとして失敗した場合、手痛い反撃をもらう可能性もあるので注意。<<BR>>
行 13: 行 13:
センサーボムを置き土産にでも。<<BR>>
行 14: 行 15:
サイドはセンサーボムランチャー。爆発範囲広さを活かしビムロの拘束対象向けて設たり、近付いてきそうな相手の進路妨害や牽制に用いることになる。<<BR>> サイドはセンサーボムランチャー。障害物曲がり角に置いたり建物に登っくる敵上空に置たり、近付いてきそうな相手の進路妨害や牽制に用いることになる。<<BR>>
行 17: 行 18:
Ver1.091現在、チューンLv2の耐久値UPの効果が+30になっている不具合が発生している。

<<FindWpOwnerCharacters("支援型「クレヤボヤンス」", True, "《 %sへ戻る")>>

支援型「クレヤボヤンス」

引数"data/wps/支援型「クレヤボヤンス」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。

解説

ver.1.04で追加されたWP。
支援型と銘打ってはいるもののボーラのような中距離拘束武装があるわけでもないので、
基本的には標準型からレベルの上がったタンデムの貫通式レーザー砲を中心に据えた立ち回りが求められる。

ダブルはいつものビームマシピと拘束武器のビームロッドガン。このビームロッドガンは他のものより拘束時間が長く5秒間ほど吊り下げ拘束にできる。
今作のビムロは拘束時間が切れた時にジャンプゲージが満タンの状態で解放されるため、無理に追撃を入れようとして失敗した場合、手痛い反撃をもらう可能性もあるので注意。
近距離戦は不利なので拘束したらさっさと逃げてしまうのも一つの手段。
センサーボムを置き土産にでも。

サイドはセンサーボムランチャー。障害物の曲がり角に置いたり建物に登ってくる敵上空に置いたり、近付いてきそうな相手の進路妨害や牽制に用いることになる。
また、目に見える形でプレッシャーをかけられる武装なので、相手を強制的に動かしたり、
あるいは進路を妨害して相手をうまく誘導してその着地を障害物越しにタンデムで取る、といった戦法も有効だろう。

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos2Wiki: 防衛型「クレヤボヤンス」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:13 更新者 localhost)