サイズ: 1870
コメント:
|
サイズ: 1866
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 14: | 行 14: |
耐久の低さとコストの重さからラスキル対象・コスト事故といった感じに攻撃の対象となりやすい。<<BR>> | 耐久の低さとコストの重さからラスキル・コスト事故といった感じに攻撃の対象となりやすい。<<BR>> |
行 16: | 行 16: |
しかし耐久が低い分、コストの重さは火力面に集束されており、その名の通りの高火力を秘めている。使いこなせば2000コスト以上の働きができるといえよう。 | しかし耐久が低い分、コストの重さは火力面に集束されており、その名の通りの高火力を秘めている。使いこなせばコスト以上の火力が期待できると言えよう。 |
<<FindWpOwnerCharacters("高火力型「スナイパー」", True, "《 %sへ戻る")>>
高火力型「スナイパー」
引数"data/wps/高火力型「スナイパー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
前作の標準型「シャープシューター」のようなWP。(というかそのままである。)
ロケテではLv7スナイパーライフルが猛威をふるったが、本稼働では通常武器並のHS倍率にされていたり
チューンが変更されていたりで、Lv7の割にはだいぶ大人しい武器となった。
本WPはアサルトライフル・スナイパーライフルでの中~遠距離における戦闘を得意とするが、逆にいえば近距離で戦える武器がライトハンドガンのみ。指向性シールドを過信せず味方との連携を意識しよう。
Lv2チューンはサイドの威力UP・リロードDOWNなので、残弾数には注意しよう。
Lv3チューンは最大火力のスナイパーライフルの威力を底上げしてくれるが、ただでさえ少ない耐久力が更に減り、わずか300になってしまう。
耐久の低さとコストの重さからラスキル・コスト事故といった感じに攻撃の対象となりやすい。
故に上級者向けのキャラであるオルガのWPの中でも、「一瞬のミスが命取りになる」「精巧な位置取りが要求される」といった感じに敷居が高い玄人向け。
しかし耐久が低い分、コストの重さは火力面に集束されており、その名の通りの高火力を秘めている。使いこなせばコスト以上の火力が期待できると言えよう。
コメント
- ほんまや! 修正するか… 2014.02.23 23:37
- ロケテや古いverの話ばかりだったので、WPの解説を追記・変更しました。 2014.06.27 00:44
- 公式ブログの情報から、シールドlv2で受け止められるダメはおそらく266…いくら何でもじゃ?少なくとも軽量盾lv2より脆いのは確か not124 2014.09.12 07:39
- ↑つまり盾の中では最弱ってことか 2014.09.20 17:42
- ↑そうだな。さっすがクソ運営だな。オルガ嫌いが如実に現れてやがる。 2014.09.20 21:39
- 軽量より優れてる点がリロード性能だけっていう 2014.10.16 23:11
- 今やダブルのお手玉でも当然の如く200は持っていく環境なんだよなぁ… 2014.12.15 21:26
- WP説明微調整。と言うか誤解招きそうな部分カット 2015.01.11 17:42
- 耐久300は無印の火力バランスだから許されてたけど今じゃ即死もありえるラインなんだぞ… 2015.03.19 04:43
- せっかくアプデでスナライLv.7がいじられたので編集してみた。間違ったことは書いてないはず。ただ、押せ押せができない編成で20乗るのは詰められて死ぬだけだからあまり宜しくないとは思う。 2015.06.29 00:17
- 開幕20の撃ち合いで頭当てたら1落ちか、胸アツだな。死んだ方の味方はお通夜だろうが 2015.06.29 01:12
- 頭に当てればワンチャンか。これ遠距離型リカルドかな? 2015.06.29 04:02
- 遠距離オンス「おい」 2015.06.29 19:03
- なんかロケテのオルガに戻ったみたいなWPになったなぁ サイドがへビマシならもっと使いやすかっただろうが・・・ 2015.06.30 09:26
- 普通に耐久上げて使いやすいWPにして欲しい。寧ろ相手にワンチャン与えるWP化してるし 2015.07.21 16:56
- むしろ、このパックを使いこなせない奴はオルガ乗るなよ。これ程自衛力、攻撃力高いオルガのパック無いぞ。しかも、近〜遠距離全部戦えるんだから使えないor使いにくいと言ってる奴は地雷な糞坐骨神経痛 2015.09.19 03:16
- 脆い盾とライハン一丁で自衛力高くて近距離戦えるとかエアプ激しすぎませんかね? 2015.09.20 12:40
- ライマグかヘビマシか反射盾持ってたら同意してた 2015.09.20 23:59
- 反射ハングレとかインパクトとか自衛向きなのは他にいくらでもあるんだよなぁ…いくらなんでも自衛しやすいはNG 高火力なんだからもうちょっとダブルも凝って欲しくはある 2015.11.10 20:35
- つか無印シャプシュのパクリだし、あれは無印の環境とバランスだから許せたのであって2に突っ込んでもリスクリターンが合わん。上手い下手の話じゃねーぞ 2015.11.10 20:43
- 武装もだが耐久もコストと比べて超低いからな。流石にこれで自衛力高いはエアプ乙としか 2015.11.10 21:03