サイズ: 593
コメント:
|
サイズ: 1543
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 7: | 行 7: |
パラサイトショット(高火力型)は、メイントリガーでプラズマランチャーを、サブトリガーでガトリングガンを射出する。 弾数4はメインのプラズマランチャーのもの。サブは未確認。編集求む。 |
パラサイトショット(高火力型)は、メイントリガーでプラズマランチャーを、サブトリガーでガトリングガンを射出する。<<BR>> 弾数4はメインのプラズマランチャーのもの。サブは未確認。編集求む。<<BR>> <<BR>> ダブルの高い瞬間火力や、タンデムでの継続して放てる高い火力が魅力のWP。<<BR>> プラズマランチャーをほぼノーリスクでチャージでき、チャージ弾で空中の敵を叩き落したり、<<BR>> サブのガトリングで普通に射撃・咄嗟のカット・ミリ回収と幅広く活躍が可能。<<BR>> タンデムの弾持ちは比較的良好で、ダブルでの攻撃や一旦味方との合流を間に挟めばガトのリロードはほぼ完了する。<<BR>> このように攻撃性能は相当高いが、ダブルの小型波動は火力を上げた代わりに発射までの時間が少し長くなっているため自衛が難しくなっている。<<BR>> 一旦懐に入られるとなすすべなくやられてしまう可能性が高いので、味方が援護しやすい位置に移動しつつタンデムで火力を出そう。<<BR>> |
<<FindWpOwnerCharacters("高火力型「バタフライ」", True, "《 %sへ戻る")>>
高火力型「バタフライ」
引数"data/wps/高火力型「バタフライ」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
パラサイトショット(高火力型)は、メイントリガーでプラズマランチャーを、サブトリガーでガトリングガンを射出する。
弾数4はメインのプラズマランチャーのもの。サブは未確認。編集求む。
ダブルの高い瞬間火力や、タンデムでの継続して放てる高い火力が魅力のWP。
プラズマランチャーをほぼノーリスクでチャージでき、チャージ弾で空中の敵を叩き落したり、
サブのガトリングで普通に射撃・咄嗟のカット・ミリ回収と幅広く活躍が可能。
タンデムの弾持ちは比較的良好で、ダブルでの攻撃や一旦味方との合流を間に挟めばガトのリロードはほぼ完了する。
このように攻撃性能は相当高いが、ダブルの小型波動は火力を上げた代わりに発射までの時間が少し長くなっているため自衛が難しくなっている。
一旦懐に入られるとなすすべなくやられてしまう可能性が高いので、味方が援護しやすい位置に移動しつつタンデムで火力を出そう。
コメント
- 方言じゃなくて、花魁言葉ってやつだと思われ。昔の遊郭で使われてた言葉 2014.08.26 01:34
- ああもうなぜかこっちに書き込まれた…無視して下さい 2014.08.26 01:35
- プラズマヒットからガト2発で灰ダウンして合計175。でもお手玉? not124 2014.12.16 22:06
- 鉄壁ガディが増えたおかげでエリシとプラランとガト付きの前衛とかいう簡易フルアーマーテンペストが開幕敵陣に突っ込む事案が発生。でも敵に貫通レーザーや衛星兵器持ちが居ると死ぬ 2015.04.21 22:17