17と19のリビジョン間の差分 (その間の編集: 2回)
2014-11-02 07:25:03時点のリビジョン17
サイズ: 4378
編集者: ntnigt070112
コメント:
2014-11-02 07:32:21時点のリビジョン19
サイズ: 4426
編集者: ntnigt070112
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 21: 行 21:
 * '''ハズレあり'''(各種イベントなどで限定配布された執事服や悪魔の翼のシリアルコードの可能性もあり)[[http://gunslinger-stratos.jp/gs2/event/ff_present.html|アイテムリスト]]  * '''コラボコスチューム以外が当たる可能性あり'''(各種イベントなどで限定配布された執事服や悪魔の翼のシリアルコードの可能性もあり)[[http://gunslinger-stratos.jp/gs2/event/ff_present.html|アイテムリスト]]

FFコラボイベント特設ページ

注意:当ページではトラブル防止、データベースサイトの趣旨外のため、スクラッチカードトレード関係の話題は非推奨です。
スクラッチカードは価値のあるリアルカードです。トレードを行う際は各実施店舗上で各自責任において、マナーを守って行いましょう。

FFシリーズコラボ衣装 先行ゲットキャンペーン

実施期間:2014年11月6日(木)~スクラッチカードがなくなるまで。

スクラッチカード、シリアルコード有効期限:2015年11月5日

イベントページ 公式アナウンス

キャンペーン概要、説明
  • 1試合(1戦)で1回カウント、15試合でカード1枚で勝敗は関係なし。
    (2クレの店舗=10クレで1枚の計算)

  • デジタルスタンプラリー形式(GS2.netのGPチャレンジのようなもの)引き替え時のみ店員へ画面提示。

  • スクラッチカードはなくなり次第終了。残り枚数を店員さんにマメに確認しよう。

  • スクラッチを削った時点でそのカードで入手できるコスチュームの種類が判明し、GS2.netでシリアルコードを入力すると入手出来る模様。

  • コラボコスチューム以外が当たる可能性あり。(各種イベントなどで限定配布された執事服や悪魔の翼のシリアルコードの可能性もあり)アイテムリスト

  • 対象店舗はGS2が設置されているほぼすべての店舗。実施店舗一覧はこちら

  • 大会モード、時間貸し(時間制?)モードは対象外。

  • 1枚で入手出来るアイテムは1部位。1キャラ当たりでコンプに必要なアイテムは1~3部位。頭体+ロボキャラはロボカスタムパーツ

  • 当選の単純確率は1/60 内FFコラボコスは32種類、28種類は再録限定コス
  • コラボコスチュームはキャンペーン中はスクラッチでしか入手出来ないが、来春のアップデートでGS2.netで購入出来るようになる(予定)

コラボコスチューム入手方法
  1. NESiCAカードを公式モバイルサイトGS2.netへ登録(.netに登録完了すれば参加手続きなどは特になし。)
  2. GS2.net登録済みカードを用い、全国対戦orチームvs全国対戦を「時間制モードを使わず」に「同一店舗」で「15戦」行う
    (イベント期間内なら日付を跨いでもかまわない)

  3. 同一店舗で15戦を達成、「プレイ終了後」にGS2.net上にスクラッチ引き替えページが表示できるようになる。(反映に時間が掛かる可能性も)
  4. 引き替えページを表示させ、携帯orスマホ画面を店員さんに見せよう。
    店員さんに携帯orスマホを渡して操作してもらってから(リアル)スクラッチカードゲット!

  5. スクラッチカードを削るとアイテム名とコードが出てくる。コードをGS2.netでコード入力!
  6. コード入力したコスチュームが選べるようになる、戦場で着てみんなに自慢しよう!

公開済コスチューム
  • 風澄 クラウド(VII)
  • 鏡磨 ???
  • 鏡華 ライトニング(XIII)
  • しずね エーコ(IX)
  • ジョナ ケット・シー(VII)
  • オルガ ルールー(X)
  • アーロン アーロン(X)
  • レミー クジャ(IX)
  • クシー モーグリ(?)
  • 草陰 エッジ(IV)
  • 真加部 ジェクト(X)
  • 旭 ゴルベーザ(IV)
  • リューシャ エアリス(VII)
  • 茉莉 ティナ(VI)
  • シュリ ヴィンセント(VII)
  • リカルド バルフレア(XII)
  • 咲良 ユウナ(X)
  • 司 セフィロス(VII)
  • セイラ ティファ(VII)
  • 凛 リノア (VIII)

カード当選報告、その他確率についての話題はこちらへ

  • 名前: コメント:
  • ページを作成しました。冒頭にも記述しましたが、あくまで情報交換の場ですので「スクラッチカードトレード」については控えていただくようお願いします。 hirashain 2014.11.02 16:33
  • 細かい事ですがし「ず」ねになってます… 名無し 2014.11.03 10:37
  • しづねに修正しておきました 2014.11.03 10:52
  • これって30戦連続でやってからでも2枚もらえるのかな? 2014.11.03 13:33
  • ↑カウントがGS.netでされてるんなら出来るんでない?日をまたいでもオッケーなわけだし。まぁ出来ない可能性もあるからやるのはあんまりおすすめしないけど。 2014.11.04 11:15
  • 兄貴がセフィロスじゃないかって思ってたけど違かったな。 2014.11.04 20:12
  • 大会モードとはフリーモード(クレジット表示がFREE)のことでしょうか? 2014.11.05 15:03
  • ↑公式アナウンスをそのまま引用しました。「時間貸しモード」というのもすこし表現が怪しいので当日検証が必要かもです……。 hirashain 2014.11.06 01:12
  • ↑大会モードはクレジットFREEのモードですね。店舗側でステージ固定も可能な物を指します。公式ページのイベントページを穴が空くぐらい読みましたがやはり「時間制モードは対象外」になるので、「CREDIT(S)」表示が消えている状態(大会モードならFREE。時間制モードなら残り時間が表示されている)だとカウントされないようです。 hirashain 2014.11.06 01:20
  • これのスタートって朝から? アプデ終わってから? 2014.11.06 02:57
  • 自分の県を確認しましたがホームが実施店舗でありませんでした。スクラッチ狙いの場合、実施店舗確認の上参加しましょう; hirashain 2014.11.06 10:54
  • やっぱキャンペーン中は当然のように連コする輩が出てくるね 2014.11.06 18:41
  • 一店舗で鏡磨の翼が二枚出たから2セットなのかも。つまり1/120。 2014.11.06 21:52
  • 連投失礼します。2/120で1/60ですね。すみません。 2014.11.06 21:56
  • 来年春から購入できるようになるとか誰がそんな嘘情報書いたんだよ。「通常プレイで入手可能」って書いてんだからドロップに決まってんだろ。コンタクトや猫耳も「通常プレイで入手」できるやつだからな? 2014.11.16 11:01
  • ↑FFコラボの話な。運営どこにも買えるようになるとか書いてないんだから、欲しいの当たらなくてもどうせあとで買えるようになるとか、そういう希望的観測で嘘を書くのやめようぜ。 2014.11.16 11:05
  • 単純に「誤記ですよ」で済むところを、編集者に対して嘘つき呼ばわりするなんて、穏やかじゃないですね。 コラボ衣装が当たらないからってそうカリカリしなさんな。 2014.11.16 14:20
  • 「時間貸しモード」と「時間制モード」の統一性や誤記に気づかない運営なので「通常プレイ」の中に"ポイントかせいでGS.netでの購入"も含まれる可能性…もかんがえられなくもないですね…。あくまで予定は未定ですし。 2014.11.17 15:11

GunslingerStratos2Wiki: FFコラボイベント (最終更新日時 2014-11-16 02:03:58 更新者 p24062-ipngn100202kobeminato)