サイズ: 2366
コメント:
|
サイズ: 2358
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 36: | 行 36: |
ページ名:gs2/data/wps/(ウェポンパック名) | ページ名:data/wps/(ウェポンパック名) |
行 38: | 行 38: |
ex:[[gs2/data/wps/標準型「レンジャー」]] | ex:[[data/wps/標準型「レンジャー」]] |
HelpOnEditing
このページでは編集者へ向けての説明などを記載するページです。
使用可能なタグ、記法について
MoinWiki記法のヘルプを参照してください。
データ追加時の注意点
新しいウェポンパック、武器、キャラクターが追加された際、各データページの追加作業が必要です。
またウェポンパックの名称など、半角全角の統一制がとれてないと表示に問題が発生します。
本項目ではウェポンパックデータの構造などを簡単に説明しています。
現在新規ページ追加に(データ、キャラクター追加時を含む)はユーザー登録とログインが必要です。
匿名での改ざんや編集者の身元を確認する為です。
補足:2014/8月現在。作成者hirashainの独自解釈が含まれます。
データ構造について
格納されている場所について
キャラクターデータ(ジャンプ性能など)
ページ名:data/characters/(キャラクター名)
武器データ(Lv別の装填数 威力など)
ページ名:data/weapons/(武器名)
ウェポンパックデータ(ウェポンパック毎の武器Lv コスト 格闘威力倍率など)
ページ名:data/wps/(ウェポンパック名)
新規キャラクター追加時の対応(データプラグインが含まれるページ)
- キャラクターページ(閲覧用ページ)を追加後、キャラクターデータをすべて追加します。
- ウェポンパックのデータを作成します。
- そのキャラクター専用武器を武器新規として追加します。
- 最後にメニューバーに登録します
なおボイス集などのプラグインが不要なページにはこの作業は必要ありません。
またデータのテンプレートがかなり複雑なため、情報提供・修正依頼等で追加を依頼した方が適切です