1と11のリビジョン間の差分 (その間の編集: 10回)
2014-02-12 14:26:24時点のリビジョン1
サイズ: 692
編集者: 50
コメント:
2014-03-06 12:37:06時点のリビジョン11
サイズ: 1849
編集者: s166
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 5: 行 5:
      "威力": 0,
      "解説": ""
      "威力": 105,
      "解説": "突き刺し。前作の左格の移動をなくした感じ。出が非常に早いが、硬直もそこそこある。追撃は不可能。せいぜいダウンへの追撃ぐらいか?"
行 9: 行 9:
      "威力": 0,
      "解説": ""
      "威力": 88,
      "解説": "下から回り込み斬り払い→その場で宙返りしながら斬り上げ。相手は浮くので追撃可能。(40→48)"
行 13: 行 13:
      "威力": 0,
      "解説": ""
      "威力": 150,
      "解説": "左に回り込み斬り払い。前作の右格の移動を逆にした感じ。(46→94)"
行 17: 行 17:
      "威力": 0,
      "解説": ""
      "威力": 215,
      "解説": "右に回り込み斬り払い→斬り上げ。ヒット後に相手が灰ロックではないときのみ、追加で突進して斬り払い→斬り落とし。最後まで出すとモーションは長いが威力も高い。高さがかなりあり、ダウン値が低い場合は一応追撃可能。(30→28→36→121)"
行 22: 行 22:
      "解説": ""       "解説": "当身技。格闘攻撃を受け止めた場合のみ右切り上げ→少し上昇しつつ突き上げ。最終段で耐久値回復(40)。相手は浮くので追撃可"
行 24: 行 24:
  },
  "キャラクターデータ": {
    "よろけにくさ": "C",
    "ジャンプ上昇力": "B",
    "空中ダッシュ初速度": "C",
    "空中ダッシュ最終速度": "C",
    "腕力": "D",
    "格闘距離": 12
行 29: 行 37:
    "攻守両用型「ヒーラー」",
    "防衛型「ヒーラー」",
行 30: 行 40:
    "遠距離型「ヒーラー」",
    "回復特化型「ヒーラー」",

{

  • "名称": "片桐鏡華", "格闘": {
    • "N格": {
      • "威力": 105, "解説": "突き刺し。前作の左格の移動をなくした感じ。出が非常に早いが、硬直もそこそこある。追撃は不可能。せいぜいダウンへの追撃ぐらいか?"
      }, "上格": {
      • "威力": 88, "解説": "下から回り込み斬り払い→その場で宙返りしながら斬り上げ。相手は浮くので追撃可能。(40→48)"
      }, "左格": {
      • "威力": 150, "解説": "左に回り込み斬り払い。前作の右格の移動を逆にした感じ。(46→94)"
      }, "右格": {
      • "威力": 215, "解説": "右に回り込み斬り払い→斬り上げ。ヒット後に相手が灰ロックではないときのみ、追加で突進して斬り払い→斬り落とし。最後まで出すとモーションは長いが威力も高い。高さがかなりあり、ダウン値が低い場合は一応追撃可能。(30→28→36→121)"
      }, "下格": {
      • "威力": 0, "解説": "当身技。格闘攻撃を受け止めた場合のみ右切り上げ→少し上昇しつつ突き上げ。最終段で耐久値回復(40)。相手は浮くので追撃可"
      }
    }, "キャラクターデータ": {
    • "よろけにくさ": "C", "ジャンプ上昇力": "B", "空中ダッシュ初速度": "C", "空中ダッシュ最終速度": "C", "腕力": "D", "格闘距離": 12
    }, "コスチューム": {}, "シンボルチャット": {}, "ウェポンパック": [
    • "標準型「ヒーラー」", "攻守両用型「ヒーラー」", "防衛型「ヒーラー」", "標準型「サポーター」", "攻撃特化型「サポーター」"
    ]

}