13と15のリビジョン間の差分 (その間の編集: 2回)
2014-02-22 09:41:26時点のリビジョン13
サイズ: 1199
編集者: softbank219036172001
コメント:
2014-02-23 13:41:49時点のリビジョン15
サイズ: 1211
編集者: softbank219036172001
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 6: 行 6:
      "解説": "刀を振り下ろす。威力並だモーション・硬直とも短い。下方向に飛ばすので追撃が難しい。"       "解説": "刀を振り下ろす。灰ダウンでない、下叩きつけるので追撃が難しい。"
行 10: 行 10:
      "解説": "真上ではなく斜め上に吹き飛ばす。追撃可能。"       "解説": "真上ではなく斜めに打ちげる。追撃可能だが、武器によってはダッシュで追う必要がある。"
行 14: 行 14:
      "解説": "左に迂回し、チェーンソーで乱舞。モーションは長いが威力も高め。"       "解説": "左に迂回し、チェーンソーで乱舞。最後の一段威力。灰ダウン。"
行 18: 行 18:
      "解説": "右に迂回し、両手の武器による連撃。左格よりややモーションは長く、威力もやや高い。"       "解説": "右に迂回し、両手の武器による連撃。最後の一段が高威力。灰ダウン。"
行 22: 行 22:
      "解説": "モーションは最長。最後は一拍おいてから爆弾で吹き飛し、延焼を付与する。"       "解説": "モーションは最長。最後は一拍おいてから爆弾で吹き飛し、延焼を付与する。"

{

  • "名称": "竜胆しづね", "格闘": {
    • "N格": {
      • "威力": 0, "解説": "刀を振り下ろす。灰ダウンではないが、下に叩きつけるので追撃が難しい。"
      }, "上格": {
      • "威力": 0, "解説": "真上ではなく斜めに打ち上げる。追撃可能だが、武器によってはダッシュで追う必要がある。"
      }, "左格": {
      • "威力": 0, "解説": "左に迂回し、チェーンソーで乱舞。最後の一段が高威力。灰ダウン。"
      }, "右格": {
      • "威力": 0, "解説": "右に迂回し、両手の武器による連撃。最後の一段が高威力。灰ダウン。"
      }, "下格": {
      • "威力": 0, "解説": "モーションは最長。最後は一拍おいてから爆弾で吹き飛ばし、延焼を付与する。"
      }
    }, "コスチューム": {}, "シンボルチャット": {}, "ウェポンパック": [
    • "標準型「アサシン」", "支援型「アサシン」", "突撃型「アサシン」", "標準型「デトネイター」", "爆装型「デトネイター」"
    ]

}