5と33のリビジョン間の差分 (その間の編集: 28回)
2014-02-25 13:01:15時点のリビジョン5
サイズ: 1133
編集者: KD106172054239
コメント:
2016-05-11 17:54:47時点のリビジョン33
サイズ: 1885
編集者: s166
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 5: 行 5:
      "威力": 0,
      "解説": "前作と同じ単発の斬りつけ"
      "威力": 120,
      "解説": "前作と同じ単発の斬り。出の早さと突進スピードに優れる"
行 9: 行 9:
      "威力": 0,
      "解説": "前作と同じく斬りつけ>斜め上への斬り飛ばし。追い撃ち可能。"
      "威力": "30+20+57=107",
      "解説": "突き>棒高跳び蹴り>斬上げ。色々と追い撃ち可。追い撃ちまで含めると全体モーションが一番長い気がする"
行 13: 行 13:
      "威力": 0,
      "解説": "前作と同じ左回り込みからの斬りつけ2段"
      "威力": "50+105=155",
      "解説": "前作と同じ左回り込みからの斬りつけ>叩きつけ。"
行 17: 行 17:
      "威力": 0,
      "解説": "右回り込み斬りつけ2段からのキリモミ突き。ダメジが"
      "威力": "230",
      "解説": "右回り込み斬りつけ2段からの3ヒットキリモミ突き。全体モションも割と短く威力"
行 21: 行 21:
      "威力": 0,
      "解説": "サマーソルトキックで浮かせ、落ちてきた所剣でカンチョ…いや突き上げる。二段目ヒット時に覚醒ゲージが大きく上昇。追尾性能は低い。"
      "威力": "30+145=175",
      "解説": "サマーソルトキックで浮かせ、落ちてきた所剣で突き上げる。二段目ヒット時に覚醒ゲージが大きく上昇。追尾性能は低い。敵の落下を待っている間は棒立ち。"
行 24: 行 24:
  },
  "キャラクターデータ": {
    "よろけにくさ": "C",
    "ジャンプ上昇力": "C",
    "空中ダッシュ初速度": "C",
    "空中ダッシュ最終速度": "C",
    "腕力": "C",
    "格闘距離": 10
行 29: 行 37:
    "弾幕型「レンジャー」",     "汎用型「レンジャー」",
    "重装型「レンジャー」",
    "強襲型「レンジャー」",
行 31: 行 41:
    "決戦型「レンジャー」",
行 32: 行 43:
    "弾幕型「アサルト」"     "突撃型「アサルト」",
    "強化型「アサルト」",
    "要塞型「アサルト」",
    "標準型「マークスマン」",
    "高火力型「マークスマン」"

{

  • "名称": "風澄徹", "格闘": {
    • "N格": {
      • "威力": 120, "解説": "前作と同じ単発の横斬り。出の早さと突進スピードに優れる"
      }, "上格": {
      • "威力": "30+20+57=107", "解説": "突き>棒高跳び蹴り>斬上げ。色々と追い撃ち可。追い撃ちまで含めると全体モーションが一番長い気がする"
      }, "左格": {
      • "威力": "50+105=155", "解説": "前作と同じ左回り込みからの斬りつけ>叩きつけ。"
      }, "右格": {
      • "威力": "230", "解説": "右回り込み斬りつけ2段からの3ヒットキリモミ突き。全体モーションも割と短く高威力"
      }, "下格": {
      • "威力": "30+145=175", "解説": "サマーソルトキックで浮かせ、落ちてきた所を剣で突き上げる。二段目ヒット時に覚醒ゲージが大きく上昇。追尾性能は低い。敵の落下を待っている間は棒立ち。"
      }
    }, "キャラクターデータ": {
    • "よろけにくさ": "C", "ジャンプ上昇力": "C", "空中ダッシュ初速度": "C", "空中ダッシュ最終速度": "C", "腕力": "C", "格闘距離": 10
    }, "コスチューム": {}, "シンボルチャット": {}, "ウェポンパック": [
    • "標準型「レンジャー」", "汎用型「レンジャー」", "重装型「レンジャー」", "強襲型「レンジャー」", "強化型「レンジャー」", "決戦型「レンジャー」", "標準型「アサルト」", "突撃型「アサルト」", "強化型「アサルト」", "要塞型「アサルト」", "標準型「マークスマン」", "高火力型「マークスマン」"
    ]

}