サイズ: 1031
コメント:
|
サイズ: 1964
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
[[ハンドガン|ハンドガン]]の単発威力を少し上げて3点バースト式にし、代わりにリロードを重くしたもの、というイメージの武器。<<BR>> 3点バーストゆえにまとまったダメージが期待でき、連射能力も相まって弾幕を張ることができる。しかしトリガー数に換算すると大抵4か5回であり撃ち切ってしまうのは以外と早く、リロードもそう軽くないため一気に手詰まりになりやすい。<<BR>> 弾幕を張るだけでなく狙い撃ちをしたりして、マシンピストルならではの強みを引き出したい。 |
|
行 16: | 行 17: |
"コンボ蓄積値": 4.5, "灰ダウン蓄積値": 9, |
|
行 24: | 行 27: |
"コンボ蓄積値": 4.5, "灰ダウン蓄積値": 9, |
|
行 25: | 行 30: |
"装填数": 12, | "装填数": 18, |
行 32: | 行 37: |
"コンボ蓄積値": 4.5, "灰ダウン蓄積値": 9, |
|
行 33: | 行 40: |
"装填数": 15, | "装填数": 18, |
行 40: | 行 47: |
"コンボ蓄積値": 4.5, "灰ダウン蓄積値": 9, |
マシンピストル
弾種: 実弾
レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.2 | 21 | 99 | 14F | 12 | 全弾/240F | 30m | 標準型「キュアー」 |
Lv.3 | 22 | 103 | 18F | 18 | 全弾/260F | 30m | 標準型「エクスプローダー」 軽装型「ヒーラー」 標準型「スキーマー」 |
Lv.4 | 23 | 108 | 16F | 18 | 全弾/300F | 30m | 標準型「アサルト」 標準型「マークスマン」 遊撃型「マークスマン」 標準型「ストライダー」 |
Lv.7 | 26 | 122 | 12F | 15 | 全弾/400F | 30m | 竜胆流「エクスプローダー」 |
解説
ハンドガンの単発威力を少し上げて3点バースト式にし、代わりにリロードを重くしたもの、というイメージの武器。
3点バーストゆえにまとまったダメージが期待でき、連射能力も相まって弾幕を張ることができる。しかしトリガー数に換算すると大抵4か5回であり撃ち切ってしまうのは以外と早く、リロードもそう軽くないため一気に手詰まりになりやすい。
弾幕を張るだけでなく狙い撃ちをしたりして、マシンピストルならではの強みを引き出したい。
コメント
- なぜ射程距離削ったし 2016.08.02 00:18
- リロード重いなぁ・・・。なんとかならないもんかね 2016.08.16 00:38
- ハンドガンに勝ってる要素ある? 2016.09.05 23:11
- リロードこれの半分でも罰は当たらんだろ 2016.09.07 21:53
- ↑↑片手ならマシピがいいぞ。 2016.11.13 20:22
- ハンドガンとライマグの中間って感じで微妙 2017.03.05 19:21