サイズ: 907
コメント:
|
サイズ: 1919
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<Include(data/weapons/ハンドショットガン, "ハンドショットガン", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> | === ハンドショットガン === <<WeaponData>> |
行 12: | 行 13: |
{{{#!weapon { "名称": "ハンドショットガン", "弾種": "実弾", "レベル": { "3": { "分裂数": 9, "散弾攻撃力": 16, "連射間隔": 25, "装填数": 5, "リロード分子": "all", "リロード分母": 300, "散弾射程": 16 }, "5": { "分裂数": 9, "散弾攻撃力": 17, "連射間隔": 30, "装填数": 6, "リロード分子": "all", "リロード分母": 270, "散弾射程": 16 }, "6": { "_備考": "軽量", "分裂数": 9, "散弾攻撃力": 19, "連射間隔": 15, "装填数": 6, "リロード分子": "all", "リロード分母": 360, "散弾射程": 16 }, "7": { "_備考": "軽量・フルオート可", "分裂数": 9, "散弾攻撃力": 18, "連射間隔": 17, "装填数": 8, "リロード分子": "all", "リロード分母": 440, "散弾射程": 16 } } } }}} |
ハンドショットガン
弾種: 実弾
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 備考 | 所有WP |
Lv.3 | 16x9 | 25F | 5 | 全弾/300F | 16m | 標準型「ペネトレイター」 軽装突撃型「ギャロップ」 |
|
Lv.5 | 17x9 | 30F | 6 | 全弾/270F | 16m | 突撃型「ペネトレイター」 防衛型「インファイター」 |
|
Lv.6 | 19x9 | 15F | 6 | 全弾/360F | 16m | 軽量 | 強襲型「インフィルトレーター」 |
Lv.7 | 18x9 | 17F | 8 | 全弾/440F | 16m | 軽量・フルオート可 | 獅子型「ペネトレイター」 |
解説
略称『ハンショ』
片手武器になったショットガン。
射程はショットガンとほぼ変わらず。しかし連射力の向上で外してもフォローが効きやすい上にリロード速度も速い。武器の重さもそこそこ。
現状この武器を持つWPはハンドショットガンを攻めに使っていけるので、積極的に前に出て近距離での制圧力を見せつけてやろう。
なお、名前の通りショットガン系なので反射シールド持ちは相手にしたらこちらが封殺されるであろう
派生武器としてヘビーハンドショットガンがある。
コメント
- Lv6はすぐに編集出来るように仮のデータが入ってます。本当のデータは27日に入れます。 2015.01.24 04:49