サイズ: 2767
コメント:
|
サイズ: 1331
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
=== ビームウェイブブラスター === <<WeaponData>> |
<<Include(data/weapons/ビームウェイブブラスター, "ビームウェイブブラスター", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> |
行 15: | 行 14: |
{{{#!weapon { "名称": "ビームウェイブブラスター", "弾種": "ビーム", "レベル": { "4": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 20, "装填数": 2, "リロード分子": 1, "リロード分母": 240, "射程距離": 70 }, "7": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 15, "装填数": 4, "リロード分子": 2, "リロード分母": 300, "射程距離": 70 } } } }}} {{{#!weapon { "名称": "ビームウェイブブラスター", "弾種": "ビーム", "レベル": { "4": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 20, "装填数": 2, "リロード分子": 1, "リロード分母": 240, "射程距離": 70 }, "7": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 15, "装填数": 4, "リロード分子": 2, "リロード分母": 300, "射程距離": 70 } } } }}} {{{#!weapon { "名称": "ビームウェイブブラスター", "弾種": "ビーム", "レベル": { "4": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 20, "装填数": 2, "リロード分子": 1, "リロード分母": 240, "射程距離": 70 }, "7": { "攻撃力": 93, "連射間隔": 15, "装填数": 4, "リロード分子": 2, "リロード分母": 300, "射程距離": 70 } } } }}} |
引数"data/weapons/ビームウェイブブラスター, "ビームウェイブブラスター", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
横に非常に長いビーム状の刃を展開しゆっくりと前進させる武器で、水影虎之丞の専用武器の一つ。
弾速は非常に遅く射程の70mに到達するまでゆっくりと進むため近距離を除いて狙って当てられるものではない。
その為敵の行きそうなところにおいて妨害などに使うのが主な使用方法となるであろう。
リングレーザーガンに似てると思われそうだが、こちらはビーム武器で弾数も少ないため盾破壊には向かない代わり、射程がより長く攻撃力もやや勝る。
もちろん弾の外見も全く異なり、刃状なので横にはリング以上に長いが縦の高さはほとんどない。
リロードはあまり速くないことと、弾数が少ないことと合わせて意外と気軽にばら撒けるものではないので注意したい。
また、武器の特性上誤射しやすいのでこちらも注意。ちなみにビーム武器だが距離減衰はない。
コメント
- とりあえず編集してみたぜよ。どんどん加筆修正するぜよ。 2014.12.12 01:07
- 編集乙 リングレーザーガンのように中央部分以外は地形に当たっても消滅しないかも(日本橋アーケード下の相手に向けて撃って、アーケードの柱にさえぎられなかった)単にアーケードの柱に 2014.12.12 13:39
- (途中送信のため続き)判定がないだけかもしれないけど 2014.12.12 13:40