サイズ: 2249
コメント:
|
← 2016-05-11 17:55:12時点のリビジョン15 ⇥
サイズ: 3467
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<FindWpOwnerCharacters("レーザー兵装型「スナイパー」", True, "《 %sへ戻る")>> | |
行 3: | 行 2: |
<<Include(data/wps/レーザー兵装型「スナイパー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> | <<WPData>> |
行 27: | 行 26: |
{{{#!wp { "名称": "レーザー兵装型「スナイパー」", "コスト": 1800, "耐久力": 380, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "レーザーハンドマシンガン", "レベル": 4 }, "左手武器": { "名称": "レーザーハンドマシンガン", "レベル": 4 }, "サイド武器": { "名称": "レーザーライフル", "レベル": 5 }, "タンデム武器": { "名称": "スナイパーライフル", "レベル": 4 }, "チューン": { "2": { "名称": "右手・左手武器装填数UP", "メリット": [ "右手武器の装填数UP +5", "左手武器の装填数UP +5" ], "デメリット": [ "右手武器の攻撃力DOWN -10%", "左手武器の攻撃力DOWN -10%" ] }, "3": { "名称": "サイド武器攻撃力UP", "メリット": [ "サイド武器の攻撃力UP +10%" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -4" ] }, "4": { "名称": "サイド武器連射性能UP", "メリット": [ "サイド武器の連射速度UP +20%" ], "デメリット": [ "タンデム武器の装填数DOWN -1" ] } } } }}} |
レーザー兵装型「スナイパー」
コスト: 1800 耐久力: 380 格闘補正: x1.0倍 入手条件: ドロップor5,000GPで購入
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 |
右手 | レーザーハンドマシンガン | Lv.4 | 13 | 5F | 30 | 15/150F | 45m |
左手 | レーザーハンドマシンガン | Lv.4 | 13 | 5F | 30 | 15/150F | 45m |
サイド | レーザーライフル | Lv.5 | 63 | 11F | 16 | 6/210F | 90m |
サブ | (ズーム) | ||||||
タンデム | スナイパーライフル | Lv.4 | 135 | 55F | 5 | 1/300F | 180m |
サブ | (ズーム) | ||||||
チューンLv | 名称 | メリット | デメリット |
2 | 右手・左手武器装填数UP | 右手武器の装填数UP +5 | 右手武器の攻撃力DOWN -10% |
左手武器の装填数UP +5 | 左手武器の攻撃力DOWN -10% | ||
3 | サイド武器攻撃力UP | サイド武器の攻撃力UP +10% | サイド武器の装填数DOWN -4 |
4 | サイド武器連射性能UP | サイド武器の連射速度UP +20% | タンデム武器の装填数DOWN -1 |
解説
Ver.1.10で追加されたWPでその名の通りレーザー武器に特化した内容で構成されている。
レーザー武器の特徴ゆえに、オルガのWPの中では屈指の盾割り性能を誇る。
コスト自体もそこそこで、耐久もオルガのWPの中では高めなのも強みのひとつか。
おなじみのスナイパーライフルは標準型と同じLv4。だが狙撃ばかりに気を取られてサイドを腐らせてはこれを選ぶ意味が無い
そのため、立ち回りはレーザーライフルを中衛で撃ちつつ、要所で狙撃を行うのが基本となる。
ダブルはレーザーハンドマシンガン二丁持ち。
フルオートでの当てやすさ、ダブルスタイルの武器では長めの射程、良好なリロード速度、高い盾割り性能とメリットはあるものの、ダウン値は最低クラス。
これを用いたタイマンは殆ど出来ないと考えるべき。やはり孤立には注意が必要。常に見方を意識した位置取りを心がけよう
主力となるサイドのレーザーライフルは90mと長めの射程にも関わらずフルオート射撃が、視点をズームしながら打てるという特殊な武器。
中距離から安全に前衛の盾を割れるので盾持ちを見たら積極的に撃って割っていこう。
しかしカメラ追従は良くなく弾速も遅めなので偏差射撃が出来ないと中々当てにくい。
Tuneによって連射速度を向上させれるので使う際はなるべく上げておこう。
メインがサイドでの中距離射撃となるため狙撃を行いにくいステージでの運用や、味方前衛が盾に弱いWPの場合などで活躍に期待ができるWP
コメント
- 編集任せた チューン2:右手武器の装填数UP+5左手武器の装填数UP+5 右手武器の攻撃力DOWN-10%左手武器の攻撃力DOWN-10% チューン3:サイド武器の攻撃力UP+10% サイド武器の装填数DOWN-4 2014.09.02 19:38
- 18アーロンみたく盾に弱く拘束武器が使える中衛のそばにいると安心できるかも 2014.09.24 13:19
- ダブルに自衛武器欲しいな、もしくは拘束武器 2015.03.19 04:36
- これのtune4のレザライ連射すごい。マシンガン並みの早さに化けるぞ。 2015.09.22 11:44
- マシンガンは言い過ぎだが確かに当てるのが楽になるな 2015.09.22 15:30
- スペック的にはヘビマシ並の連射になるのか 2015.09.22 18:38