3と6のリビジョン間の差分 (その間の編集: 3回)
2014-08-25 22:07:20時点のリビジョン3
サイズ: 2728
編集者: pw126214105246
コメント:
2016-05-11 17:53:12時点のリビジョン6
サイズ: 4267
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
<<FindWpOwnerCharacters("強襲型「フルフォース」", True, "《 %sへ戻る")>>
行 3: 行 2:
<<Include(data/wps/強襲型「フルフォース」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> <<WPData>>
行 6: 行 5:
ver.1.10で追加された新型WP。軽量化が施された各種武装を駆使して立ち回る強襲型。 ver.1.10で追加された新型WP。軽量化が施された各種武装を駆使して立ち回る強襲型。<<BR>>
行 8: 行 7:
ダブルにはチャージプラズマガンと軽量指向性シールドを持ち、どちらも従来型より軽量化されている。
チャージプラズマガンは標準型フルフォースのものに比べてチャージにかかる時間が短縮されており、シールドと併用することでより安全にチャージすることができる。
ダブルにはチャージプラズマガンと軽量指向性シールドを持ち、どちらも従来型より軽量化されている。<<BR>>
チャージプラズマガンは標準型フルフォースのものに比べてチャージにかかる時間が短縮されており、シールドと併用することでより安全にチャージすることができる。<<BR>>
高めの盾削りに加え爆風で盾捲りが行えるが、チャージすると大きな当たり判定から敵の盾判定に引っかかりやすくなる。状況でチャージの有無を使い分けよう<<BR>>
行 11: 行 11:
サイドのビームショットガンは複数のビーム弾をばら撒く武器。フルオート式であり、トリガー引きっぱなしで連射可能。
こちらも軽量化されており、加えて連射性能も強化された特殊仕様。
弾幕密度が高く、引っ掛ければそのままダウンまで持っていきやすい。自衛、削り、ミリ回収と幅広く使えるメインウェポン。
なおビーム兵器の例に漏れず距離減衰があるためなるべく減衰しない距離で当てられるよう意識すると火力の底上げになる。
サイドのビームショットガンは複数のビーム弾をばら撒く武器。フルオート式であり、トリガー引きっぱなしで連射可能。<<BR>>
こちらも軽量化されており、加えて連射性能も強化された特殊仕様。<<BR>>
弾幕密度が高く、引っ掛ければそのままダウンまで持っていきやすい。自衛、削り、ミリ回収と幅広く使えるメインウェポン。<<BR>>
なおビーム兵器の例に漏れず距離減衰があるためなるべく減衰しない距離で当てられるよう意識すると火力の底上げになる。<<BR>>
行 16: 行 16:
タンデムのリングレーザーガンは低速で進むリング状のレーザーを発射する武器。
弾速が非常に遅いため正面きっての撃ち合いにはまず向かないが、弾速の遅さと攻撃範囲の広さを利用して敵の進路妨害や起き攻めなどに使うと効果的。ただ誤射には十分注意しよう。
タンデムのリングレーザーガンは低速で進むリング状のレーザーを発射する武器。<<BR>>
弾速が非常に遅いため正面きっての撃ち合いにはまず向かないが、弾速の遅さと攻撃範囲の広さを利用して敵の進路妨害や起き攻めなどに使うと効果的。<<BR>>
対盾性能が高い
めエリシや盾を持ち前進する敵に有効が、誤射には十分注意しよう。
行 19: 行 20:
立ち回りとしては前線のやや後ろ気味、準前衛の立ち位置で前衛を支援するのが主目的となるだろうか。
サイドをメインに手早くカット・ダウンを稼ぎ、タンデムで敵を動かして有利な状況を作っていこう。
プラズマ&レーザー兵器を持つため対シールド性能もなかなかに良好。積極的に割りに行くとよい。
立ち回りとしては前線のやや後ろ気味、準前衛の立ち位置で前衛を支援するのが主目的となるだろうか。<<BR>>
サイドをメインに手早くカット・ダウンを稼ぎ、タンデムで敵を動かして有利な状況を作っていこう。<<BR>>
プラズマ&レーザー兵器を持つため対シールド性能もなかなかに良好。積極的に割りに行くとよい。<<BR>>
行 23: 行 24:
このWPの弱点としては全体的に射程が短く、中遠距離での撃ち合いに弱いことである。
攻撃を当てるためにはある程度接近する必要があり、シールドがあるものの過信は禁物で常にリスクが伴う。
また、トランス系の武器を持たないため(司にしては)覚醒時のプレッシャーがやや乏しい。
各武装をフル回転させ、縦横無尽に戦場を撹乱していくのが勝利へのカギになるだろう。
このWPの弱点としては全体的に射程が短く、中遠距離での撃ち合いに弱いことである。<<BR>>
攻撃を当てるためにはある程度接近する必要があり、シールドがあるものの過信は禁物で常にリスクが伴う。<<BR>>
また、トランス系の武器を持たないため(司にしては)覚醒時のプレッシャーがやや乏しい。<<BR>>
強力な武装で大暴れするWPというわけではないため各武装をフル回転させ、縦横無尽に戦場を撹乱していくのが勝利へのカギになるだろう。<<BR>>
行 31: 行 32:

{{{#!wp
{
  "名称": "強襲型「フルフォース」",
  "コスト": 2100,
  "耐久力": 450,
  "格闘補正": 1.0,
  "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入",
  "右手武器": {
    "名称": "チャージプラズマガン",
    "レベル": 5
  },
  "左手武器": {
    "名称": "軽量型指向性シールド",
    "レベル": 3
  },
  "サイド武器": {
    "名称": "ビームショットガン",
    "レベル": 4
  },
  "タンデム武器": {
    "名称": "リングレーザーガン",
    "レベル": 3
  },
  "チューン": {
    "2": {
      "名称": "左手武器装填数UP",
      "メリット": [
        "左手武器の装填数UP +30"
      ],
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -20"
      ]
    },
    "3": {
      "名称": "右手武器攻撃力UP",
      "メリット": [
        "右手武器の攻撃力UP +15%"
      ],
      "デメリット": [
        "右手武器の装填数DOWN -2"
      ]
    },
    "4": {
      "名称": "空中ダッシュ初速度UP",
      "メリット": [
        "空中ダッシュの初速度UP +5%"
      ],
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -30"
      ]
    }
  }
}
}}}

強襲型「フルフォース」


コスト: 2100 耐久力: 450 格闘補正: x1.0倍 入手条件: ドロップor5,000GPで購入

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 連射間隔 最低持続 装填数 リロード 射程 備考
右手 チャージプラズマガン Lv.5 68 4 2/400F 軽量・チャージ速度:速
左手 軽量型指向性シールド Lv.3 防御力 60F 210 35/400F
34
サイド ビームショットガン Lv.4 20x? 7F 22 6/240F 33m 軽量
タンデム リングレーザーガン Lv.3 68 20F 4 4/210F 50m
チューンLv 名称 メリット デメリット
2 左手武器装填数UP 左手武器の装填数UP +30 耐久力DOWN -20
3 右手武器攻撃力UP 右手武器の攻撃力UP +15% 右手武器の装填数DOWN -2
4 空中ダッシュ初速度UP 空中ダッシュの初速度UP +5% 耐久力DOWN -30

解説

ver.1.10で追加された新型WP。軽量化が施された各種武装を駆使して立ち回る強襲型。

ダブルにはチャージプラズマガンと軽量指向性シールドを持ち、どちらも従来型より軽量化されている。
チャージプラズマガンは標準型フルフォースのものに比べてチャージにかかる時間が短縮されており、シールドと併用することでより安全にチャージすることができる。
高めの盾削りに加え爆風で盾捲りが行えるが、チャージすると大きな当たり判定から敵の盾判定に引っかかりやすくなる。状況でチャージの有無を使い分けよう

サイドのビームショットガンは複数のビーム弾をばら撒く武器。フルオート式であり、トリガー引きっぱなしで連射可能。
こちらも軽量化されており、加えて連射性能も強化された特殊仕様。
弾幕密度が高く、引っ掛ければそのままダウンまで持っていきやすい。自衛、削り、ミリ回収と幅広く使えるメインウェポン。
なおビーム兵器の例に漏れず距離減衰があるためなるべく減衰しない距離で当てられるよう意識すると火力の底上げになる。

タンデムのリングレーザーガンは低速で進むリング状のレーザーを発射する武器。
弾速が非常に遅いため正面きっての撃ち合いにはまず向かないが、弾速の遅さと攻撃範囲の広さを利用して敵の進路妨害や起き攻めなどに使うと効果的。
対盾性能が高いためエリシや盾を持ち前進する敵に有効だが、誤射には十分注意しよう。

立ち回りとしては前線のやや後ろ気味、準前衛の立ち位置で前衛を支援するのが主目的となるだろうか。
サイドをメインに手早くカット・ダウンを稼ぎ、タンデムで敵を動かして有利な状況を作っていこう。
プラズマ&レーザー兵器を持つため対シールド性能もなかなかに良好。積極的に割りに行くとよい。

このWPの弱点としては全体的に射程が短く、中遠距離での撃ち合いに弱いことである。
攻撃を当てるためにはある程度接近する必要があり、シールドがあるものの過信は禁物で常にリスクが伴う。
また、トランス系の武器を持たないため(司にしては)覚醒時のプレッシャーがやや乏しい。
強力な武装で大暴れするWPというわけではないため各武装をフル回転させ、縦横無尽に戦場を撹乱していくのが勝利へのカギになるだろう。

コメント

  • 名前: コメント:
  • とりあえず書いてみたけど主観MAXなので叩き台にどうぞ 2014.08.26 07:04
  • リングレーザーガンが装填数4発でリロードも4発ってのが面白い。 実質全弾リロだけど、リングレはあくまでも段階リロなのね。 2014.09.30 00:03

GunslingerStratos2Wiki: 強襲型「フルフォース」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:15 更新者 localhost)