サイズ: 2262
コメント:
|
サイズ: 7765
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<FindWpOwnerCharacters("愛情型「カーネイジ」", True, "《 %sへ戻る")>> === 愛情型「カーネイジ」 === <<Include(data/wps/愛情型「カーネイジ」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink)>> |
## page was renamed from 愛情型「カーネイジ」 === 愛情型「ピュア・カーネイジ」 === <<WPData>> |
行 6: | 行 6: |
タンデムにまさかの[[回復ライフル]]を持った異色のカーネイジ。男性キャラが回復武器を持つこと自体ガンスト史上初の例となる。ちなみにコイツの正体は'''無印時代に妹が使っていた物'''。その銃身を凝視すればどこか懐かしいデザインなのがおわかり頂けるだろう。 | タンデムにまさかの[[回復ライフル]]を持った異色のカーネイジ。男性キャラが回復武器を持つこと自体ガンスト史上初の例となる。<<BR>> ちなみにコイツの正体は'''無印時代に[[片桐鏡華|妹]]が使っていた物'''。その銃身を凝視すれば、どこか懐かしいデザインなのがおわかり頂けるだろう。<<BR>> |
行 8: | 行 9: |
回復力が50と少々控えめだが、反動が35%とこちらも抑えめとなっており、460と高耐久なことを生かして回せるときに回しまくるのも手。サブトリガーはエリアシールド・・・ではなく[[弾薬補給弾]]となっているため他のカーネイジと同様、完全にシールドを持たないWPである。弾薬補給弾はプロテクトガンについているものと同様のもの。弾持ちが悪い武器を持つの味方等にしっかりと撃ち込んであげよう。 | 回復力が35と少々控えめだが、反動が25%ととても優秀なので、540と高耐久なことを生かして回せるときに回しまくるのも手。<<BR>> (ex 他の回復の反動 [[回復銃]]→35% 回復ライフルLV6→30%)<<BR>> サブトリガーは[[エリアシールド]]……ではなく[[弾薬補給弾]]となっているため他のカーネイジと同様、完全にシールドを持たないWPである。<<BR>> 弾薬補給弾は[[プロテクトガン]]についているものと同様の効果を持つ。弾保ちが悪い武器を持つ味方にしっかりと撃ち込んであげよう。<<BR>> レベルが低いためリロードは重たい(チューン無しでは800F)点には要注意。<<BR>> |
行 10: | 行 15: |
ダブルとサイドはレベルは下がってはいるものの安定のヘビマグ&爆発物で構成されており、従来通りの攻め・自衛が可能。指向性シールドメタとしての安定感も健在である。 しかし爆発物が主体の装備である故にエリアシールド系持ちに対して不利が付く、従来のカーネイジで長射程・高火力枠だったタンデムを非攻撃武装に換装したがために攻め手・火力が不足気味、といった短所も顕著であり、総じて'''鏡磨らしくない'''WPと言えるかもしれない。 |
ダブルとサイドはヘビマグ、ハングレ、ガトリング…というカーネイジとしてオーソドックスな武装で構成されており、十分な火力と自衛力を持つ。<<BR>> ヘビマグに関してはレベルが下がり攻撃力が低下しているものの、連射性能とリロード速度は標準型のものより向上しているため、やや自衛向きの性能と言えるか。<<BR>> タンデムを非攻撃武装に持ち替えた代償として、ガトリングのリロード中に使える代わりの同射程武器を失ったため、継続的な火力支援に関しては他のカーネイジに一歩劣る。<<BR>> メイン火力であるガトリングのリロード中はマグナムの距離に踏み込むか、回復や弾薬補給をするなどして常に支援を切らさないようにしたいところ。<<BR>> |
行 13: | 行 20: |
何はともあれ、回復という存在の大きさは妹が証明してくれているので、その恩恵を活用しチームの勝利に貢献する為にも回復の運用法をしっかり身に付けよう。'''「鏡磨使いだけど鏡華は使ったことがない」'''というプレイヤーにとっては回復役の気持ちを知るいい機会なのではなかろうか。 | チューンによってタンデムのリロード速度を上げることができ、このパックではライフルの装填数をそのままにリロード速度を上げることができる。<<BR>> サブトリガーにも適用されるため弾薬補給弾が1秒以上リロードが早くなるのも大きなポイント。<<BR>> アップデートによりチューン4でタンデムの装填数を増やすことができるようになった。<<BR>> 低反動、弾薬補給2発、高い耐久力もあることから、<<BR>> 鏡華に劣らない回復量や、一味違ったサポートを実現することができる。<<BR>> 代わりに自衛の要のハングレが一発になるため、自衛の難易度が跳ね上がるのが欠点か。<<BR>> また回復性能は高いが、鏡磨自身の足回りや上述のハングレの減少、サブにエリシが無い点などから、<<BR>> 確実に回復可能なタイミングは鏡華よりも少なくなるため、高い回復量の実現のためには味方との密な連携を求められる。<<BR>> 何はともあれ、回復という存在の大きさは妹が証明してくれているので、その恩恵を活用しチームの勝利に貢献する為にも回復の運用法をしっかり身に付けよう。<<BR>> '''「鏡磨使いだけど鏡華は使ったことがない」'''というプレイヤーにとっては回復役の気持ちを知るいい機会なのではなかろうか。<<BR>> |
行 17: | 行 34: |
{{{#!wp { "名称": "愛情型「ピュア・カーネイジ」", "コスト": 1700, "耐久力": 540, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor20,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ヘビーマグナム", "レベル": 2 }, "左手武器": { "名称": "ハンドグレネード", "レベル": 5 }, "サイド武器": { "名称": "ガトリングガン", "レベル": 4 }, "タンデム武器": { "名称": "回復ライフル", "レベル": 3 }, "チューン": { "2": { "名称": "右手武器リロード速度UP", "メリット": [ "右手武器のリロード速度UP +15%" ], "デメリット": [ "右手武器の装填数DOWN -2" ] }, "3": { "名称": "タンデム武器リロード速度UP", "メリット": [ "タンデム武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "左手武器の装填数DOWN -1" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器装填数UP", "メリット": [ "タンデム武器の装填数UP +1" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -10" ] } } } }}} {{{#!wp { "名称": "愛情型「ピュア・カーネイジ」", "コスト": 1700, "耐久力": 540, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor20,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ヘビーマグナム", "レベル": 2 }, "左手武器": { "名称": "ハンドグレネード", "レベル": 5 }, "サイド武器": { "名称": "ガトリングガン", "レベル": 4 }, "タンデム武器": { "名称": "回復ライフル", "レベル": 3 }, "チューン": { "2": { "名称": "右手武器リロード速度UP", "メリット": [ "右手武器のリロード速度UP +15%" ], "デメリット": [ "右手武器の装填数DOWN -2" ] }, "3": { "名称": "タンデム武器リロード速度UP", "メリット": [ "タンデム武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "左手武器の装填数DOWN -1" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器装填数UP", "メリット": [ "タンデム武器の装填数UP +1" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -10" ] } } } }}} {{{#!wp { "名称": "愛情型「ピュア・カーネイジ」", "コスト": 1700, "耐久力": 540, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "ドロップor20,000GPで購入", "右手武器": { "名称": "ヘビーマグナム", "レベル": 2 }, "左手武器": { "名称": "ハンドグレネード", "レベル": 5 }, "サイド武器": { "名称": "ガトリングガン", "レベル": 4 }, "タンデム武器": { "名称": "回復ライフル", "レベル": 3 }, "チューン": { "2": { "名称": "右手武器リロード速度UP", "メリット": [ "右手武器のリロード速度UP +15%" ], "デメリット": [ "右手武器の装填数DOWN -2" ] }, "3": { "名称": "タンデム武器リロード速度UP", "メリット": [ "タンデム武器のリロード速度UP +10%" ], "デメリット": [ "左手武器の装填数DOWN -1" ] }, "4": { "名称": "タンデム武器装填数UP", "メリット": [ "タンデム武器の装填数UP +1" ], "デメリット": [ "サイド武器の装填数DOWN -10" ] } } } }}} |
愛情型「ピュア・カーネイジ」
コスト: 1700 耐久力: 540 格闘補正: x1.0倍 入手条件: ドロップor20,000GPで購入
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 反動 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 備考 |
右手 | ヘビーマグナム | Lv.2 | 89 | 45F | 6 | 全弾/450F | 40m | ||
左手 | ハンドグレネード | Lv.5 | 117 | 20F | 2 | 全弾/210F | |||
サイド | ガトリングガン | Lv.4 | 32 | 4F | 50 | 全弾/780F | 65m | 軽量 | |
タンデム | 回復ライフル | Lv.3 | 回復力 | 25% | 65F | 4 | 1/400F | ||
35 | |||||||||
サブ | 弾薬補給弾 | Lv.1 | 補給 | 60F | 1 | 1/800F | |||
100% |
チューンLv | 名称 | メリット | デメリット |
2 | 右手武器リロード速度UP | 右手武器のリロード速度UP +15% | 右手武器の装填数DOWN -2 |
3 | タンデム武器リロード速度UP | タンデム武器のリロード速度UP +10% | 左手武器の装填数DOWN -1 |
4 | タンデム武器装填数UP | タンデム武器の装填数UP +1 | サイド武器の装填数DOWN -10 |
解説
タンデムにまさかの回復ライフルを持った異色のカーネイジ。男性キャラが回復武器を持つこと自体ガンスト史上初の例となる。
ちなみにコイツの正体は無印時代に妹が使っていた物。その銃身を凝視すれば、どこか懐かしいデザインなのがおわかり頂けるだろう。
回復力が35と少々控えめだが、反動が25%ととても優秀なので、540と高耐久なことを生かして回せるときに回しまくるのも手。
(ex 他の回復の反動 回復銃→35% 回復ライフルLV6→30%)
サブトリガーはエリアシールド……ではなく弾薬補給弾となっているため他のカーネイジと同様、完全にシールドを持たないWPである。
弾薬補給弾はプロテクトガンについているものと同様の効果を持つ。弾保ちが悪い武器を持つ味方にしっかりと撃ち込んであげよう。
レベルが低いためリロードは重たい(チューン無しでは800F)点には要注意。
ダブルとサイドはヘビマグ、ハングレ、ガトリング…というカーネイジとしてオーソドックスな武装で構成されており、十分な火力と自衛力を持つ。
ヘビマグに関してはレベルが下がり攻撃力が低下しているものの、連射性能とリロード速度は標準型のものより向上しているため、やや自衛向きの性能と言えるか。
タンデムを非攻撃武装に持ち替えた代償として、ガトリングのリロード中に使える代わりの同射程武器を失ったため、継続的な火力支援に関しては他のカーネイジに一歩劣る。
メイン火力であるガトリングのリロード中はマグナムの距離に踏み込むか、回復や弾薬補給をするなどして常に支援を切らさないようにしたいところ。
チューンによってタンデムのリロード速度を上げることができ、このパックではライフルの装填数をそのままにリロード速度を上げることができる。
サブトリガーにも適用されるため弾薬補給弾が1秒以上リロードが早くなるのも大きなポイント。
アップデートによりチューン4でタンデムの装填数を増やすことができるようになった。
低反動、弾薬補給2発、高い耐久力もあることから、
鏡華に劣らない回復量や、一味違ったサポートを実現することができる。
代わりに自衛の要のハングレが一発になるため、自衛の難易度が跳ね上がるのが欠点か。
また回復性能は高いが、鏡磨自身の足回りや上述のハングレの減少、サブにエリシが無い点などから、
確実に回復可能なタイミングは鏡華よりも少なくなるため、高い回復量の実現のためには味方との密な連携を求められる。
何はともあれ、回復という存在の大きさは妹が証明してくれているので、その恩恵を活用しチームの勝利に貢献する為にも回復の運用法をしっかり身に付けよう。
「鏡磨使いだけど鏡華は使ったことがない」というプレイヤーにとっては回復役の気持ちを知るいい機会なのではなかろうか。
コメント
- リカバリーとヒーラーを一度に産廃に出来るWP 2015.01.27 23:32
- 話題性だけを考えて、ゲーム自体に与える影響を全く考慮してないってのが如実に現れているな。環境は悪くなるばかり。 2015.01.28 09:37
- 無知ですまん。攻撃と回復が両立できそうだからリカバリーとヒーラーが産廃になるの? 2015.01.30 12:36
- 単純に回復効率が低コストのリカバリーやヒーラーより良くて盾持ちを見れる、単発ダウン持ち。これだけあって弱いと思うかって話だろ 2015.01.30 13:06
- おい、誰や回復ライフルLV7とかゆー妄想武器解説に書いたやつ。直しとく。 2015.01.30 16:14
- ↑ごめんレベルひとつ勘違いしてたの…;; 2015.01.30 19:35
- 爆破武器と単発ダウン武器かー確かにそうやね。 2015.01.30 20:19
- スペックは高いけど、立ち回りやら体力調整でかなりのPSが要求されそう…爆発物も慣れが必要だし 2015.01.31 01:08
- ヒーラー乗りが使うより、カネジで爆発物に慣れた人が使うWPな気がする 2015.02.01 03:56
- でもこのWPはあまり見ないよね。 2015.02.07 10:44
- 23妹には流石に勝てないな(確信 2015.03.25 19:15
- コスト差が600あって勝ったら流石にどうかと 2015.04.19 09:31
- 使用率低いだけでなんでこんな強化されるんだよ 妹いらなすぎだろこれ 2015.04.30 11:16
- チューン4についてと、少し冗長に書いちゃった部分直しました。補給二発の爆発力やいかに。 2015.10.10 14:39
- アニメ鏡磨Ver.かな? 2015.10.15 23:23
- ベイマックス?(乱視 2016.01.09 05:59