標準型「コマンダー」


コスト: 2000 耐久力: 460 格闘補正: x1.0倍 入手条件: アンロック後、4,500GPで購入

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 連射間隔 最低持続 装填数 リロード 射程 シールド範囲 備考
右手 ビームハンドガトリングガン Lv.3 21 5F 25 7/120F 45m
左手 エリアシールド Lv.2 防御力 90F 350 100/420F 12m
64
サイド ビームライフル Lv.7 157 40F 4 1/340F 85m ダウン値:低
タンデム プラズマ波動砲 Lv.3 45 40F 70 35/720F
チューンLv 名称 メリット デメリット
2 タンデム武器攻撃力UP タンデム武器の攻撃力UP +10% タンデム武器のリロード速度DOWN -10%
3 サイド武器攻撃力UP サイド武器の攻撃力UP +5% サイド武器の装填数DOWN -1
4 サイド武器攻撃力UP+ サイド武器の攻撃力UP +10% サイド武器のリロード速度DOWN -15%

解説

前作の「コマンダー」系統の血を引き、敵味方の動きを読んでの狙撃に特化したWP。
普段は中距離からビームライフルで狙撃しつつ、敵の隙を突いた波動砲で大ダメージを狙っていきたい。

メインウェポンはサイドのビームライフルLv.7、基本はこれを用いての狙撃が仕事となる。また、空中にいる敵には着弾後さらに空中で追撃することで条件が揃えば254ものダメージを与えることが出来る。
1発目より下を狙えば当たるが狙いにくいため、追撃を狙いすぎて必要な時に弾切れということが起きないように気を付けたい。

ビームハンドガトリングガンは自衛や瀕死の敵を狙う時などで扱いやすい。性能もビームマシンガンと似ているので扱いは難しくない。
エリアシールドは自衛時はもちろん、着地時をカバーするという使い方もできる。近距離戦になったらビームハンドガトリングガンと合わせて迎撃し体勢を整えよう。

プラズマ波動砲は発射までに数秒のラグがあり、使用中は完全に無防備で、ダウンやよろけで発射が中止されるため自分が狙われやすい状況にないか確認してから撃つ必要がある。
波動砲が通る射線は照準のやや左になる特徴があるため、遠距離から撃つ場合は注意すること。発射間隔を調整すれば複数回に分けて撃つことができ、
短い時間でも連続して命中させれば最大ダメージを狙える。そのため個別に敵を狙う時は発射間隔を短く、先読みや敵が固まっていて複数を狙う時は長くというように使い分け無駄弾を減らしたい。

ビームライフルやプラズマ波動砲の強力な一撃を当てられなければチームへの貢献は難しい。
味方の援護や敵の着地などが狙える立ち位置を維持し命中することができれば、他のウェポンパックとは違ったアーロンが楽しめるはずだ。

コメント

  • 名前: コメント:

GunslingerStratos2Wiki: 標準型「コマンダー」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:12 更新者 localhost)