24と37のリビジョン間の差分 (その間の編集: 13回)
2014-07-09 18:07:24時点のリビジョン24
サイズ: 4068
編集者: FL1-125-194-107-56
コメント:
2015-12-21 03:02:30時点のリビジョン37
サイズ: 3887
編集者: KD182250246233
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 2: 行 2:
行 6: 行 7:
今作からの新武器「[[ターレットライフル]]」を装備した初期WP(武器自体の詳細はリンク先参照)。<<BR>>
ロケテではLv5ハンドガン、Lv3トラップガン(機雷)、サイドにライトアサルトライフルと個性的な武器を持っていたが本稼動からは全体的に似通った武器編成となった。<<BR>>
今作からの新武器「[[ターレットライフル]]」を装備した初期WP。<<BR>>
行 10: 行 10:
物陰など視線が直接通らない場所からターレットを迂回させて攻撃したり、ジャンプしてターレットだけをビル上に設置して、<<BR>>
自分はビル下に隠れながら狙撃したりという使い方ができる。<<BR>>
またタンデム状態を維持したまま画面外に銃口を向けることで、ターレットを置いたまま移動が可能である。<<BR>>
その他の特徴としてスナイパーライフルに比べ威力が低く、その代わり連射間隔とリロード速度と弾数に優れているため、攻撃機会が訪れたら遠慮なく連射しよう。<<BR>>
何故か射程が300mというほぼ無限に近い射程となっている。<<BR>>
ただしこのWPは相手にリューシャやシュリヴァーサがいると大きな悲しみを背負う。<<BR>>
また、敵の視通っている場合も悠長にターレットライフルを構えている暇はないので、ハンドガン・ライトマシンガンを使いながら逃げよう。<<BR>>
<<BR>>

メイン武器であるターレットライフルの性質上、自分からラインを押し上げる能力に乏しいため、<<BR>>
前衛寄りのキャラクターが多い編成でないと、押し込まれたら対応出来ずそのまま押し通されるという欠点があるので、<<BR>>
野良で使う場合は編成を見て使うかどうか慎重に判断しよう。<<BR>>
(使い慣れたWPがスキーマーで、スナイパーが苦手!という場合は例外ですが)<<BR>>
<<BR>>
ターレット設置時に右トリガーを押しっぱなしにすると、設置距離が長くなる。<<BR>>
開幕などの「設置に時間をかけても大丈夫なとき」はなるべく遠方、もしくは高空に設置してから狙撃を始めると、射程範囲が大きく広がる。<<BR>>
もちろん
、遠方設置する際にターレット移動分の時間がかかるので、戦闘中の遠方再設置はいつもより注意を払おう。<<BR>>
<<BR>>
やはりこのWPでも標準型スナイパー同様、逃げのテクニックが問われることになる。<<BR>>
<<BR>>
また、敵が近くに寄ってきた場合は、
ターレットの射線が通ている場合でもヒットしなかった場合のリスクが大きいので、<<BR>>
素直にハンドガン、ライトマシンガンで応戦する必要がある。<<BR>>
味方が応戦してれた際、射線が通っている場合は砲台を維持しつつ距離をとってから挟撃すると効果的。<<BR>>
射線が通っていない場合はライトマシンガンでの直援をしてから距離を取ると、1:1で戦わせるよりも味方の被弾を減らす
ことが出来る。<<BR>>
<<BR>>
チューンは耐久力を落として機動力を上げるもの。<<BR>>
ターレットライフルを装備しながらの移動の際に、チューンレベルをあげておけば援護してもらいやすい位置取りが容易になる。<<BR>>
が耐久力が30も下がるので、射撃中の注意をより求められる。<<BR>>
物陰など視線が直接通らない場所からターレットを迂回させて攻撃したり、ジャンプしてターレットだけをビル上に設置し<<BR>>
自分はビル下に隠れながら狙撃したりという使い方ができる。<<BR>> 
またタンデム状態を維持したまま画面外に銃口を向けることで、ターレットを置いたまま移動が可能である。<<BR>> 
その他の特徴としてスナイパーライフルに比べ威力が低く、その代わり連射間隔とリロード速度と弾数に優れているため、攻撃機会が訪れたら遠慮なく連射しよう。<<BR>> 
何故か射程が300mというほぼ無限に近い射程となっている。<<BR>> 
ただし[[衛星迫撃砲]]や[[貫通式レーザー砲]]を相手にする場合、物陰でも立ち止まっていられなくなる。不利は覚悟だがミマップでターゲット確認するなど出来る限りの回避はしよう。<<BR>>
また、未設置状態でに射されてしま場合も悠長に設置している暇はないので、大人しく[[マシンピストル]]・[[ライトマシンガン]]を使いながら逃げよう。<<BR>>  <<BR>>
メイン武器であるターレットライフルの性質上、自分からラインを押し上げる能力に乏しいため<<BR>>
前衛寄りのキャラクターが多い編成でないと、押し込まれたら対応出来ずそのまま押し通されるという欠点がある<<BR>>
野良で使う場合は編成を見て使うかどうか慎重に判断しよう。<<BR>> ターレット設置時に右トリガーを押しっぱなしにすると、設置距離が長くなる。<<BR>>   無論、遠方設置する際にターレット移動分の時間がかかるので、戦闘中の遠方再設置はいつもより注意を払おう。<<BR>> <<BR>> やはりこのWPでも標準型スナイパー同様、逃げのテクニックが問われることになる。<<BR>> <<BR>>
一旦ダウンを取られると
ターレットライフルが回収されるため、必然的に[[マシンピストル]]、[[ライトマシンガン]]で反撃する必要がある。<<BR>>
その結局味方と合流し援護を頼まなくてはいけなくなる。<<BR>>
味方の足を引
張らないよう早め早めの行動を心がけよう。特に敵が再出撃する際は間近に降りてくる危険性が大きいので、味方と共闘できる位置へ事前に移動しておくことが望ましい。<<BR>> <<BR>>
チューン2,3は耐久力を落として機動力を上げるもの。<<BR>> ターレットライフルを装備しながらの移動の際に、チューンレベルをあげておけば援護してもらいやすい位置取りが容易になる。<<BR>> <<BR>>チューン4はターレットライフルの装填数減少と引き換えにライトマシンガンの連射力を上げるもの。<<BR>>
一見、あまり有用に見えないがチューンを入れると高レベルフィンバルに負けないほどの連射力で非常に自衛がしやすい。<<BR>>
オルガの中でも数少ないフルチューンの価値があるウェポンパック
ろう。<<BR>>
行 39: 行 30:
<<AddComment>>
<<Comments>>
<<AddComment>> <<Comments>>

<<FindWpOwnerCharacters("標準型「スキーマー」", True, "《 %sへ戻る")>>

標準型「スキーマー」

引数"data/wps/標準型「スキーマー」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。

解説

今作からの新武器「ターレットライフル」を装備した初期WP。

ターレットライフルは射出することで30mほど直進、そこにターレット(砲台)を固定してその視点から狙撃ができるというもの。
物陰など視線が直接通らない場所からターレットを迂回させて攻撃したり、ジャンプしてターレットだけをビル上に設置し
自分はビル下に隠れながら狙撃したりという使い方ができる。
またタンデム状態を維持したまま画面外に銃口を向けることで、ターレットを置いたまま移動が可能である。
その他の特徴としてスナイパーライフルに比べ威力が低く、その代わり連射間隔とリロード速度と弾数に優れているため、攻撃機会が訪れたら遠慮なく連射しよう。
何故か射程が300mというほぼ無限に近い射程となっている。
ただし衛星迫撃砲貫通式レーザー砲を相手にする場合、物陰でも立ち止まっていられなくなる。不利は覚悟だがミニマップでターゲット確認するなど出来る限りの回避はしよう。
また、未設置状態で敵に射線を通されてしまった場合も悠長に設置している暇はないので、大人しくマシンピストルライトマシンガンを使いながら逃げよう。

メイン武器であるターレットライフルの性質上、自分からラインを押し上げる能力に乏しいため
前衛寄りのキャラクターが多い編成でないと、押し込まれたら対応出来ずそのまま押し通されるという欠点がある
野良で使う場合は編成を見て使うかどうか慎重に判断しよう。
ターレット設置時に右トリガーを押しっぱなしにすると、設置距離が長くなる。
無論、遠方設置する際にターレット移動分の時間がかかるので、戦闘中の遠方再設置はいつもより注意を払おう。

やはりこのWPでも標準型スナイパー同様、逃げのテクニックが問われることになる。

一旦ダウンを取られるとターレットライフルが回収されるため、必然的にマシンピストルライトマシンガンで反撃する必要がある。
その結局味方と合流し援護を頼まなくてはいけなくなる。
味方の足を引っ張らないよう早め早めの行動を心がけよう。特に敵が再出撃する際は間近に降りてくる危険性が大きいので、味方と共闘できる位置へ事前に移動しておくことが望ましい。

チューン2,3は耐久力を落として機動力を上げるもの。
ターレットライフルを装備しながらの移動の際に、チューンレベルをあげておけば援護してもらいやすい位置取りが容易になる。

チューン4はターレットライフルの装填数減少と引き換えにライトマシンガンの連射力を上げるもの。
一見、あまり有用に見えないがチューンを入れると高レベルフィンバルに負けないほどの連射力で非常に自衛がしやすい。
オルガの中でも数少ないフルチューンの価値があるウェポンパックだろう。

コメント

  • 名前: コメント:
  • ↑↑ターレットの設置位置延長の話解説に追加しました、修正ございましたらお願いします 2014.03.09 09:00
  • ロケテ版の装備に戻す気は運営にはないんかのう… 2014.07.11 08:04
  • 高火力スナはロケテで暴れすぎて粛清されたけどなんで新カテゴリーのスキーマーまでとばっちり喰らったのか 2014.09.07 02:46
  • 今更ロケテの評価されても・・・ not124 2014.09.08 01:10
  • まぁ実際そっちのが強かったしね 2014.09.08 03:26
  • 流石にロケテの話と後ついでに噛み合ってないところを含めて修正。 2015.01.13 15:17
  • ロケテは運営にとって逆黒歴史だもんなw 2015.01.13 19:54
  • 2015.01.14 02:01
  • 2015.01.14 02:01
  • ロケテ版気になって見てみたが確かにこっちより格段にいいな…せめてトラップでもあればターレットとコンボ出来たのに 2015.01.18 16:25
  • 変えるならインパクトなりトラップなり好相性な武器はいくらでもあったのにまさかの下方修正に驚かされたわ…これは下手すると使用率半減まで見えるぞ 2015.06.24 10:35

GunslingerStratos2Wiki: 標準型「スキーマー」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:11 更新者 localhost)