<<FindWpOwnerCharacters("竜胆流「デトネイター」", True, "《 %sへ戻る")>>
竜胆流「デトネイター」
引数"data/wps/竜胆流「デトネイター」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
Ver2.02現在、3番目にコストが高いWP。デトネイターの特徴を詰め込んだような武装構成をしている。
全体の動き
基本は任意起爆グレネードランチャーとハープーンガンを狙える距離を維持し、ダウンを奪いつつ枚数有利の状況を作り出して行く動きが理想。
どの距離にも対応できるぶん、全ての武装を用いて火力を発揮していこう。
ハープーンガン・トラップガン(地雷)
お馴染みの妨害&支援武器。扱いは武器の個別ページとアサシンのページも確認してほしい。
任意グレと違い長時間敵を封じる事ができ、単発威力もこちらが上。
その扱いやすさからつい構えがちになってしまうがこの武器ばかり使うのであれば支援型を使った方が良い。
盾持ちを任意グレでダウンさせ、それ以外をハープーンで飛ばすなど両武器の弱点を補い合う使い方をしよう。
Lv4と違い、誘導性がわずかに劣ると言った報告が挙がっている。
任意起爆式グレネードランチャー
弾速・軌道を把握し、相手の動きを先読みした上で、正確なタイミングで起爆する必要があり慣れるまで扱いが難しい。
いったん使い方を把握できれば非常に頼りがいのある武器でもある。
近距離起爆によって接近戦にも対応でき、爆風も大きいため素早く動く敵にも当てやすい。指向性シールド持ちを完封することも可能。
起爆を狙っている間敵へ手出しできないのが弱点だが、理論上エリシ系以外には万能とも言える攻撃能力を発揮できる。
上記の通りハープーンガンと組み合わせて扱っていこう。
マシンピストル
弾幕型と同レベル。敵を引っ掛けやすく扱いやすいが火力は低め。
他の武器を狙える状況であれば、ハングレや任意グレを優先した方がダメージを奪いやすい。
しかし発射から命中まで僅かにタイムラグが発生する他の爆発物と違い、HSすれば即ダウンを取れるのは利点。
難易度は高いがマシピHSで即ダウンさせ、ハングレの追撃を行なえれば敵の反撃の機会を減らすことができる。
ハンドグレネード
癖は強いが接近戦において、広い爆発範囲と高い攻撃力から頼りがいがある。指向性シールドをめくれるのも魅力的。
単発威力だけはこのWPの中で最大。リロードも早く弾切れもほとんど気にならないが、この武器の距離ではサイドとタンデムを活かせない。
高コストゆえに狙われやすいこのWPで、自ら接近し当てに行くにはリスクが大きい。
接近戦に持ち込まれてしまった場合の自衛や、他の武器がリロード中の場合に使っていくのが無難ではある。
チューン
強化の方向性こそ真逆なもののどちらも攻撃力と残弾数のトレードオフ。
tune2でタンデムの爆発攻撃力アップと弾数-2。前述の通りコスト比の火力が低いのでよほど扱いに慣れていないのでない限りここまでは上げておきたい。
tune3はハンドグレネードの弾数+1と爆発攻撃力ダウン。最大火力が減るが自衛力が上がる。(一応自爆のダメージも減る、自爆するような使い方するほうが悪いが)
メタ環境なども考慮して選択していきたい。
まとめ
自衛、着地取りや敵ふっとばし、指向性シールドめくり、と一通りこなせるもののコストに比して火力が低く器用貧乏気味なのは否めない。
また、ダウンからの追撃手段に乏しい事も火力を発揮しにくい要因の一つ。
その武器や立ち回りに限った話では、ハープーンガンでは支援型、各種爆発物には爆装型、中距離制圧には弾幕型と対抗馬は多い。
どの距離にも対応でき、単発高威力な武器を複数所持しているというのは他にない特徴。
コスト相応の火力を発揮するためにも、全ての武器を適切に使い分けていこう。
コメント
- 任意ロケランではなく任意グレランの模様 2015.01.27 10:26
- このWPコスト高すぎない? 2015.01.27 11:27
- いいとこ、22コストな気がするなぁ。 2015.01.27 11:38
- ハープンかグレポンがlv7だったら24でもいいけど この内容で24はねぇ… 2015.01.27 14:40
- 今の武装だと耐久420に増やしてコスト22あたりが妥当 2015.01.27 16:53
- 左手が違うだけで無印の高火力アサシンに似てるのぅ 2015.01.28 01:30
- とりあえず解説文の雛形と私見まみれのチューン指針作成。添削、修正等お願いします 2015.01.29 12:30
- 持ってないからわからんのだがtune2はタンデムと間違ってないか?ハープーン爆発したら困るぞ 2015.01.29 13:11
- ↑サブの地雷のことでは? 2015.01.29 14:18
- 無印にはあったなぁそんなの 2015.01.29 15:52
- ↑↑↑ナチュラルに間違えてましたので訂正 指摘ありがと 2015.01.29 17:32
- 公式が武装間違えてるからね 仕方ないね 2015.01.30 01:34
- コスト相応じゃないとか以前に任ロケだと期待したのに。無能運営いい加減にしろ 2015.01.30 23:31
- 他の人がどう感じたか知らないけど確かにLv5ハプンめちゃくちゃ当てにくい。標準型のやつと決定的な違いあったっけ? 2015.01.30 23:32
- ハープンlv5って誘導弱い気がする 2015.02.01 18:32
- 弾速が早いと思う そのせいで誘導弱く感じるんじゃない? 2015.02.19 02:15
- アプデでハングレのレベルが上がったので表記だけ替えてます。文面の編集は行ってないから良ければ編集をお願いできれば... 2016.03.01 13:14