サイズ: 1008
コメント:
|
← 2016-05-11 17:55:14時点のリビジョン12 ⇥
サイズ: 1676
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<Include(data/weapons/衛星弾薬補給兵器, "衛星弾薬補給兵器", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> | === 衛星弾薬補給兵器 === <<WeaponData>> |
行 17: | 行 18: |
{{{#!weapon { "名称": "衛星弾薬補給兵器", "弾種": "エリア弾薬補給", "レベル": { "4": { "連射間隔": 30, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 660, "弾薬補給割合": 100, "弾薬回復範囲": 16 }, "5": { "連射間隔": 30, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 600, "弾薬補給割合": 100, "弾薬回復範囲": 16 }, "7": { "連射間隔": 20, "装填数": 2, "リロード分子": 2, "リロード分母": 840, "弾薬補給割合": 100, "弾薬回復範囲": 16 } } } }}} |
衛星弾薬補給兵器
弾種: エリア弾薬補給
レベル | 補給 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 補給範囲 | 所有WP |
Lv.4 | 100% | 30F | 1 | 1/660F | 16m | 攻守両用型「リカバリー」 汎用型「リカバリー」 標準型「リカバリー」 |
Lv.5 | 100% | 30F | 1 | 1/600F | 16m | |
Lv.7 | 100% | 20F | 2 | 2/840F | 16m | 天守型「リカバリー」 |
解説
入ると弾薬がすべてリロードされるエリアを設置する。
回復と同じく、敵にも効果があり、また自分が入っても効果は無い。
回復と違って、使用自体にデメリットは無いので気軽に使える。
高コストの味方(→リロードが重たい武装を持っているキャラクター)に回してあげると、
戦闘継続しやすくなるので喜ばれる。
回復兵器と同様に、相手への誤射を注意しなければいけないのでその点には要注意。
Ver1.12から弾薬補給弾、衛星弾薬補給兵器の残弾を回復出来なくなった。
弾薬補給弾と同様に戦闘開始時は残弾0状態でスタートする。
コメント
- これさすがに自分には与えられないよな•••。 2014.08.02 21:24
- これってダウン中の味方にも補給できますか? 2014.08.09 04:48
- 問題なく回復可能です 2014.08.09 05:01
- 灰ダウンには入らなかったよ 2014.10.05 02:50