サイズ: 2009
コメント:
|
サイズ: 2009
コメント:
|
差分は見つかりませんでした。 |
<<FindWpOwnerCharacters("超爆撃型「ロケットガール」", True, "《 %sへ戻る")>>
超爆撃型「ロケットガール」
引数"data/wps/超爆撃型「ロケットガール」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
20ロケットガールのサイドをファイグレに、タンデムをホミサに変更した名称通りな超爆撃WP。
最大の特徴はサイドとタンデムによる爆撃性能。
上昇型ブースターの性能も向上し、ハンロケは威力・弾数共に強化。
ホーミングミサイルで敵を動かしてブースト切れにファイグレを狙うと言った具合であり、
ファイグレをねじ込むことを得意とするWP。
やはり衛星ビーム砲とは相性が悪いが、ライトニングを捨てた代わりにファイグレを持った事により、場所によっては返り討ちにする事が出来るようになった。
ファイグレの当てやすい射程をメインにしつつホミサで敵を動かし、射程が足りなければハンロケで回収。
ここまで書くと安定感がありそうだが、接近戦には不向き。
リロードもそこそこ重く、下手すると全武器残弾0何て事も有り得る。
相手の移動先を予測しつつ、的確に当てるAIMが必要なWP。
余談だが、ハンドロケットランチャーのデザインはガイコツっぽいのだが、咲良曰く「たくさん撃てるのが可愛い」とのこと。えぇ・・・
サイドについても、「世界の終末を彷彿とさせる(サイド)」と説明されている辺り、この世界の女子達は本当にたくましく感じてしまう。
コメント
- 小ネタ追加しました。気に入らなければ消してもいいけど、こういうお遊びも息抜きに必要だと思うの。 2015.09.11 19:57
- グッジョブをおくるぜっ! 2016.01.02 01:07
- タンデムロクミサlv6だと思う 2016.02.29 00:32
- ホミサとかなに考えてんだよwww 2016.02.29 12:36
- 変更されたのね、すまない。 2016.02.29 17:50
- というかブースター以外元々セイラが持ってきた武器なのでは… 2016.03.04 23:43
- 上手い人がこれ乗って味方にロングレンジとかスナ持ちとかいない時は悪夢。お空からファイグレホミサが降ってくるとか、全然嬉しくありません 2016.05.10 22:18