23と24のリビジョン間の差分
2014-04-30 13:30:27時点のリビジョン23
サイズ: 3230
編集者: em119-72-193-111
コメント:
2014-07-15 02:10:41時点のリビジョン24
サイズ: 2790
編集者: em119-72-194-203
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 7: 行 7:
近距離型と銘打ってはいるが、前作に比べ環境の変化や機動力の下方修正と低耐久により接近戦は非常にリスキー。<<BR>>
しかし近距離戦を避け、高火力なハンマーを自衛用にしてしまっては勿体無い。レミーの持つ数少ないシールド対抗・奪ダウン武装なので、マッチングで武装を確認して有利な相手に強気に使っていきたい。<<BR>>
行 10: 行 8:
ダブルのハンマーガンは前作と比べて弾速と引き換えに威力が大幅に上昇し単発ダウンへ変更された。<<BR>>
ロッドガンはハンマーと交互に撃つと外した際のカバーがしやすい。ロッドからのハンマー追撃は生当てよりダメージがわずかに伸びるので、ダメージ補正を気にする必要はない。<<BR>>
ビームロッドガンLv2は'''拘束後ダウンしなければ必ず3.5秒間拘束する'''という特徴がある。他の拘束武器より追撃を当てにくいが、時間稼ぎには非常に有効である。<<BR>>
このWP最大の特徴は[[鉄球ハンマーガン]]を所持している事である。<<BR>>
軽量型に分類されるキャラクターが持つ事は珍しく、レミーには貴重なシールド対抗武装である。<<BR>>
行 14: 行 11:
ビームガトリングガンは火力が高く取り回しが良くなったので使い易いが、発射まで若干タイムラグがあり連射速度は控えめなので隙が出来やすい。ターゲットラインには要注意。<<BR>>
ビーム武装の為距離によるダメージ減衰があるが、複数ヒットすればかなりのダメージを奪える。中距離で非常に頼りがいのある武装である。<<BR>>
近距離型と銘打ってはいるが、シールドは無く低耐久でレミーの基本スペックからすれば接近戦は非常にリスキー。<<BR>>
しかし高火力な[[鉄球ハンマーガン]]を自衛用にしてしまっては真価は出せない。マッチングで武装を確認して有利な相手には強気に使っていきたい。<<BR>>
行 17: 行 14:
タンデムの反物質ロケットランチャーの扱い方は武器一覧ページ[[反物質ロケットランチャー|ご参照]]を。<<BR>>
広範囲で高火力、敵を動かす事なども出来るので汎用性が高い武装である。この武装を使いこなす事が勝利貢献の鍵と言っても過言ではないだろう。撃つ機会は限られるので、是非とも有効に使いたい。<<BR>>
中距離から[[ビームガトリングガン]]を基本に立ち回り、[[鉄球ハンマーガン]]を使ってシールド持ちの面倒を見たり、積極的にダウンを奪う等味方を上手くフォローしたい。<<BR>>
[[ビームロッドガン]]は[[鉄球ハンマーガン]]と交互に撃つと外した際のカバーがしやすい。因にロッドからのハンマー追撃は生当てよりダメージがわずかに伸びるので、ダメージ補正を気にする必要はない。<<BR>>
また拘束時間が長く、敵を無力化し時間を稼ぐ手段としては非常に有効である。<<BR>>
[[反物質ロケットランチャー]]には戦況を大きく変える程の力があり、要所で使っていきたい。<<BR>>
但し近距離寄りの武装が多く硬直はリスクが高い。タイミングやターゲットラインには十分に気を配ろう。<<BR>>
行 20: 行 20:
このWPは格闘が1.2倍と特殊なWPだが、低耐久なので前線で格闘をふろうものなら一瞬で落ちる。<<BR>>
ロッドガンを当てても敵のブーストが残っていれば基本当たらず、拘束が短いので格闘硬直中に手痛い反撃を貰う。<<BR>>
このWPは格闘が1.2倍と特殊なWPだが、低耐久なので前線で格闘をふろうものなら一瞬で事故を起こす。<<BR>>
[[ビームロッドガン]]を当てても敵のブーストが残っていれば基本当たらず、格闘硬直中に手痛い反撃を貰う。<<BR>>
行 25: 行 25:
チューンは機動力の上昇と引き換えに耐久力が減少。一見デメリットが強く見えるが、現環境では350であろうが310であろうが死ぬときは死ぬ。しかし速度アップにも実感に個人差があるのでお好みでどうぞ。<<BR>> チューンは機動力の上昇と引き換えに耐久力が減少。しかし現環境では350であろうが310であろうが死ぬときは死ぬ。<<BR>>
とは言え
速度アップにも実感に個人差があるのでお好みでどうぞ。<<BR>>

<<FindWpOwnerCharacters("近距離型「タイラント」", True, "《 %sへ戻る")>>

近距離型「タイラント」

引数"data/wps/近距離型「タイラント」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。

解説

前作の標準型「タイラント」を模したWP。

このWP最大の特徴は鉄球ハンマーガンを所持している事である。
軽量型に分類されるキャラクターが持つ事は珍しく、レミーには貴重なシールド対抗武装である。

近距離型と銘打ってはいるが、シールドは無く低耐久でレミーの基本スペックからすれば接近戦は非常にリスキー。
しかし高火力な鉄球ハンマーガンを自衛用にしてしまっては真価は出せない。マッチングで武装を確認して有利な相手には強気に使っていきたい。

中距離からビームガトリングガンを基本に立ち回り、鉄球ハンマーガンを使ってシールド持ちの面倒を見たり、積極的にダウンを奪う等味方を上手くフォローしたい。
ビームロッドガン鉄球ハンマーガンと交互に撃つと外した際のカバーがしやすい。因にロッドからのハンマー追撃は生当てよりダメージがわずかに伸びるので、ダメージ補正を気にする必要はない。
また拘束時間が長く、敵を無力化し時間を稼ぐ手段としては非常に有効である。
反物質ロケットランチャーには戦況を大きく変える程の力があり、要所で使っていきたい。
但し近距離寄りの武装が多く硬直はリスクが高い。タイミングやターゲットラインには十分に気を配ろう。

このWPは格闘が1.2倍と特殊なWPだが、低耐久なので前線で格闘をふろうものなら一瞬で事故を起こす。
ビームロッドガンを当てても敵のブーストが残っていれば基本当たらず、格闘硬直中に手痛い反撃を貰う。
加えて威力が高めの格闘はHit数でダメージを稼いでいる為、拘束後の格闘追撃には大幅に補正がかかってしまう。
1.2倍だからと言って闇雲に格闘を狙うのはやめた方が良い。周りをよく見て使おう。

チューンは機動力の上昇と引き換えに耐久力が減少。しかし現環境では350であろうが310であろうが死ぬときは死ぬ。
とは言え速度アップにも実感に個人差があるので、お好みでどうぞ。

コメント

  • 名前: コメント:
  • それ以前に高火力ジェノ追加早よ。 2014.03.22 00:40
  • ダブルが心許ないと思うなら標準に乗れよ… 2014.04.02 17:25
  • 自爆反物を敵のラスキルにきめようとしたら覚醒抜けされてメチャ焦った(汗 2014.04.07 23:06
  • 余りにも長く読みづらいのでカット。まだ長いので誰かよろしく。 2014.04.30 22:24
  • 編集乙。現状レミーで一番人気のWPだから研究も盛んで、書くこと多くなるのは仕方ないかもしれない。読みやすさと情報量のバランスが難しい 2014.05.01 04:23
  • あざす。どうしても主観が残ってしまうので客観的解説にする意味でもどんどん編集お願いします。武器の説明は個別詳細ページにリンク飛ばすとかで整理できるだろうか。 2014.05.02 15:36
  • 一応ビムロで吊って相手に反物撃って直後に覚醒ってコンボあるけど相手も覚醒抜けしてくるんだよなぁ burai 2014.07.15 11:19
  • 個別の武器ページへのリンクが多すぎたので一部削除 2014.07.23 17:37
  • レミーが軽量型とか書いてあるけど、今作のレミーって軽量型か? 2014.09.06 08:50
  • ↑体の大きさで決めつけた感があるね 2014.10.08 00:50
  • 軽量(高速)というと勘所を外してるかもしれない、ジョナ・茉莉・羅漢のようなデカキャラ以外で鉄球を持つことが珍しい、ってことでは not124 2014.10.08 04:19
  • ↑そのつもりだったけど、勘違いを招く為削除しました。 2014.10.08 08:07
  • なんか体力がだいぶ増えたな 2015.10.07 07:58
  • なおチューンあげると350になってしまう模様 2015.10.14 14:06

GunslingerStratos2Wiki: 近距離型「タイラント」 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:14 更新者 localhost)