1と2のリビジョン間の差分
2017-04-24 02:26:02時点のリビジョン1
サイズ: 1273
編集者: wada314
コメント:
2017-04-24 03:03:40時点のリビジョン2
サイズ: 1343
編集者: wada314
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 59: 行 59:
<<AddComment>>
<<Comments>>
<<AddComment(ジョナサン・サイズモア)>>
<<Comments(ジョナサン・サイズモア)>>

ジョナサン・サイズモア

科学は無限に進化するんだ!

総合解説

基本ステータス

ダッシュ初速度 ダッシュ最終速度
ジャンプ上昇力 腕力
よろけにくさ 格闘距離 0m

格闘性能

種類 威力
N格 0
上格 0
左格 0
右格 0
下格 0

突撃型「ストライカー」


コスト: 1800 耐久力: 690 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 攻撃範囲
右手 鉄球ハンマーガン Lv.3 118 50F 25m 0.7m
左手 鉄球ハンマーガン Lv.3 118 50F 25m 0.7m
サイド ビームショットガン Lv.4 17 117 7F 18 6/250F 33m
タンデム マルチボムランチャー Lv.4 90 50F 6 3/420F 爆発範囲
11m

解説

標準型「ストライカー」


コスト: 2000 耐久力: 720 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 攻撃範囲
右手 鉄球ハンマーガン Lv.5 118 50F 25m 0.8m
左手 鉄球ハンマーガン Lv.5 118 50F 25m 0.8m
サイド ビームショットガン Lv.4 17 117 7F 18 6/250F 33m
タンデム ビームガトリングガン Lv.3 36 127 7F 40 10/270F 70m

解説

爆裂機神「ダイナマイトストライカー」


コスト: 2500 耐久力: 720 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 攻撃範囲
右手 鉄球ハンマーガン Lv.8 123 50F 25m 0.8m
左手 鉄球ハンマーガン Lv.8 123 50F 25m 0.8m
サイド ビームショットガン Lv.5 18 124 8F 24 8/330F 33m
タンデム 大型ボムランチャー Lv.5 140 60F 3 1/450F 爆発範囲
16m

解説

強襲型「テンペスト」


コスト: 1700 耐久力: 670 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 爆発範囲
右手 プラズマガン Lv.2 90 4 2/240F 40m 5m
左手 プラズマガン Lv.2 90 4 2/240F 40m 5m
サイド ビームショットガン Lv.4 17 117 7F 18 6/250F 33m
タンデム スプレッドビームランチャー Lv.3 47 80 40/330F 130m

解説

標準型「テンペスト」


コスト: 1900 耐久力: 680 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 ロックオン時間 装填数 リロード 射程 爆発範囲
右手 プラズマガン Lv.2 90 4 2/240F 40m 5m
左手 エリアシールド Lv.5 防御力 350 100/550F シールド範囲
25 12m
サイド ビームショットガン Lv.5 18 124 8F 24 8/330F 33m
タンデム ロックオンミサイル Lv.7 82 8F 12 全弾/420F 180m
サブ ガトリングガン Lv.1 27 4F 50 全弾/800F 65m

解説

鋼鉄戦機「フルアーマーテンペスト」


コスト: 2500 耐久力: 700 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 チャージ時間 装填数 リロード 射程 爆発範囲
右手 プラズマガン Lv.5 90 6 3/400F 40m 5m
左手 エリアシールド Lv.7 防御力 390 100/600F シールド範囲
20 24m
サイド ビームショットガン Lv.7 20 138 6F 40 10/360F 40m
サブ グラビティランチャー Lv.1 吸引力 0F 1 1/420F 20m
103
タンデム ロックオンミサイル Lv.7 82 ロックオン時間 12 全弾/420F 180m
8F
サブ ガトリングガン Lv.1 27 4F 50 全弾/800F 65m

解説


コメント

  • 名前: コメント:
  • 耐久より火力じゃないか?LV3ハンマーを攻撃力少し下げて2HIT仕様にするとか20をLV6ハンマーにするとかの方が良いと思うけど 2018.06.30 12:34
  • 遊撃テンペあるなぁ、バスターLV7いいぞこれ、エリシハンロケも押し付けしやすいし1落ちやるとき編成見て選ぶ分には強いWPかも・・・21テンペは新宿と飛空戦艦ステージだとマッチしてると思った、22ストは誰か使ってる人いない?まだこれだけは選んだことなくてなぁ 2018.06.30 23:12
  • 上米だけど、自分で何回か22でやってきた、最初サバイバルでやっててうわおもしれえってなって対戦で2回だけ選べる雰囲気なったから使ってみたけど、21より有りだった、21だとキャノンが博打気味な物だから22ストの5グレとビーガトのほうがコンスタントにダメージ出せるね、5グレのリロ早くて近距離戦で大分助かる、火力もグレからハンマーでツーチャンくらいあると思った、あとエリシ5良いなぁ 2018.07.02 02:49
  • 敵でうまい22がいるとかなり厄介に感じるし、使ってる側も腕さえあればいい感触になるだろうね。盾割りがないと一方的にボコられるってのが一番大きいわ。 2018.07.02 07:20
  • 22スト使ったレスしたもんですが、フルテンよりダブルのAIMしやすいというかスト使ってる身としてハンマーが当てやすいからエリシハンマーがエリシプラガンよりかなり当てれるんでそこの相性が大きいようでした、21テンペはバスター7強いと思ってましたが22サイドの5wayで似たことできる上に瞬間火力もこっちのがかなり高いんで、高コスト編以外でジョナ1落ち編成なら標テンペ21テンペより22選ぶべきってくらいで、他WPより体感あまり相手選ばないでも戦えるのが良いなと、ちょいちょい出てくる(爆)熱マッドネスとか燃しづとかキャシーにも中距離からビーガトか5wayで強めに対抗できるのもあって「メタ気味な相手を自分で見れる」ってのがダイストフルテン使ってるときより思った所感、良いWPです 2018.07.02 18:40
  • やっぱリングレはジョナにとって要らない子やったんや 2018.07.05 19:12
  • リングレって相手の行動を制限するのがメインで積極的に攻めるものじゃないからね。盾割りならハンマーとかプラガンとかあるし。 2018.07.05 22:01
  • ジョナ「リングレ撒いたれ。(ポフンポフン)」 2018.07.08 15:46
  • 王ヴァン「ウホッ(ヘビマグLv7)」、エリニン「イクよ!マイフレンド!(スタンガンLv7)」 2018.07.08 15:50
  • 今のキャシーは弱いかもしれないが、散々燃やされた怨みは俺は忘れない 2018.07.17 10:42
  • 散々燃やしてたのは大体が犬なのでキャシーは許してクレメンス(なお燃やしてないとは言ってない 2018.07.17 13:36
  • マッドネス「俺たち」爆熱エクス・旧パイロ「私たちは」情熱インファ「許された」旧火遁ニンジャ「でゴザル」旧紅蓮ウォ「やったばい!」 2018.07.18 23:01
  • ↑なんだろう。最近この文体をよく見るけどただ読みにくいだけの奴ときちんとネタになってる奴の差はどこで生まれるのか。 2018.07.19 06:33
  • 面白いやつが面白いことをして、つまらないやつが面白いやつの真似をするあれ。 2018.07.19 10:39
  • 某笑顔動画の話はモウヤメルンダッ! 2018.07.19 14:20
  • …犬、キャシー以外の燃焼は許されるのか? 2018.07.19 15:06
  • キャシー以外は許されない() 2018.07.20 01:32
  • 右格の存在意義とは…結構使うけど左格にほとんど負けてる気がする。覚醒で抜けられても左なら後半部分当たるし 2018.07.25 18:57
  • ドリル成分が強い。 2018.07.25 21:04
  • というか実質どの格闘に対しても無敵な所ある左格がおかしいぞ まあそれがジョナ格闘の生命線だけど 2018.07.26 19:12
  • 格闘自体が博打なので格闘同士のぶつかり合いで無敵だろうとまあキャラ特性ってことで許せる。 2018.07.27 01:27
  • 一か八か下格でキル取れると脳内麻薬ヤバい。 2018.07.27 22:37
  • 味方が格闘で絡まれてるところにハンマーでカットしようとしたら味方にだけ綺麗に当たっちゃう俺の謎エイム。いっそビムショで二人ともブチ抜いた方がいいんだろうか 2018.07.29 19:31
  • ハンマーを常時両手撃ちする人? 片手ずつで敵と味方を両方寝かせられないならビムショか格闘カットの方がいいよ。 2018.07.30 03:42
  • 味方寝かせる必要ある? コンボ補正FF補正で安く寝かせるメリットよりも、格闘振ってくる敵(ワイヤー、スタン持ち等)と添い寝するリスクの方が高いと思うんだけど。 2018.07.31 11:49
  • 喧嘩両成敗って言うやん? 2018.07.31 13:49
  • SG系やダブルが発射ラグの無い単発ダウン・拘束持ちなら後から添い寝で起き上がりにしばけるからなくはない 2018.08.01 17:38
  • ハンマーはもうQD込みでも安ダウンだと思ってる俺は間違ってる? 2018.08.04 17:49
  • そう思ったらスト系のジョナがほぼ死んでると言う事になりますぞ。ダブルでの単発威力はトップクラスなんだから気にすることないでしょ。 2018.08.05 07:23
  • 威力の他にも強みあるし‥ね 2018.08.06 13:32
  • まあ火力だけ見るならぶっちゃけ安ダウンよ パワ覚だからなんとか誤魔化してる程度 2018.08.06 19:09
  • 火力だけならね‥ 2018.08.07 16:22
  • スパアマ持ちの高耐久が持ってこそ真価を発揮出来ると思うの。 2018.08.07 19:12
  • 機動力と高耐久を生かして枚数有利を作るのがストヲリの仕事よな ジョナは機動力下げられてたせいで長期間地獄が続いてたし、ぶっちゃけ今も20じゃないと二落ち辛そうだけどね 2018.08.08 10:36
  • 盾一撃で割ってくるのでなんだかんだ言ってハンマーは怖いよ,吹っ飛ぶし 2018.08.10 01:50
  • 運営はパンツァー復帰しないの?21と23テンペどう見てもパンツァーにしか見えない。 2018.08.20 17:33
  • わんおー 2018.08.27 06:43
  • アプデ休止までに解説書きたいけど高コストWPの立ち回りがわからん…。 2018.09.10 10:11
  • 基本高コスト編成でしか高コスト乗れないしみんなで前ブーすればええんや 2018.09.12 03:16
  • ジョナ「高コストで行こうと思います。」、「コストダウンは可能ですか?」「コストダウンは可能ですか?」「コストダウンは可能ですか?」 2018.09.13 18:30
  • WP選択ミスって弾幕テンペで前衛やってしまった。最初なんの武器持ってるか分からず撃ってから気付いた。もちろん負けました。馬鹿すぎる 2018.09.13 20:14
  • ジョナ「すまない…」、「次の戦場にかけましょう。」「次の戦場にかけましょう。」「次の戦場にかけましょう。」 2018.09.13 20:56
  • 攻守ヒーラーにちょっと炙られただけで瀕死になるんだけど、あれそんなに燃焼効果高いの? 2018.09.14 18:50
  • 燃焼効果の高低なんてないよ。固定2%で持続時間が違うだけ。燃焼で連続ダウン取られると燃焼が途切れず続くから一気に減るぞ 2018.09.15 15:23
  • そういう火炎持ちを分からせるために味方からコスト40貰ってビガト持って行こうね 2018.09.19 05:49
  • 標準テンペは左手ハンマーなら評価した 2018.09.29 17:20
  • 標準テンペはフルテンペの調整版とでも言いたいのかね……? 2018.09.30 01:29
  • 遂にジョナサンのページに解説が付いた…だと…? 2018.12.22 01:56
  • こんにちは!私は他の国から来て、しかし私はどうしてここに来ることを知りません。このサイトはオタクのたまり場ですか?私は腐女子ですが、ボーイズラブ漫画を検索していたら、なんと新大陸が発見されました。(翻訳機が正しく翻訳できるかどうかはわかりませんが、ボーイズラブというのはゲイを描いた文芸作品のことなのでしょう。)私はボーイズラブ小説やボーイズラブ漫画を読むのが好きですし、私もボーイズラジオドラマを聴くのが好きです(ラジオドラマはたぶん音だけのドラマなんでしょうか?)ところで、b駅を知っていますか?私はこのソフトが大好きです。そっと聞いて、あなた達はこれは両親に教訓にされることができますか? 2020.03.17 15:26

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/ジョナサン・サイズモア (最終更新日時 2018-08-19 22:57:14 更新者 wada314)