ニードルガン
弾種: 誘導弾
| レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | ロックオン時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 備考 | 所有WP | 
| Lv.3 | 37 | 131 | 6F | 12 | 全弾/440F | 80m | サブ: ライトアサルトライフル Lv.1 | 標準型「バトルシップ」 爆撃支援型「イージス」 標準型「アーティスト」  | 
| Lv.4 | 38 | 134 | 6F | 12 | 全弾/460F | 80m | サブ: ビームマシンガン Lv.1 | 標準型「タクティクス」 標準型「ヴィンディケイター」 標準型「スカイサーファー」 爆装型「スカイサーファー」  | 
| Lv.5 | 40 | 142 | 5F | 12 | 全弾/540F | 80m | サブ: ビームマシンガン Lv.2 | 弾幕型「スカイサーファー」 弾幕型「デストロイヤー」 殲滅型「タクティクス」 領域支配型「リーパー」 爆装型「デュアルビースト」 爆装型「オンスロート」 強化型「スカイサーファー」  | 
| Lv.6 | 36 | 127 | 6F | 24 | 全弾/600F | 80m | サブ: ライトアサルトライフル Lv.1 | 弾幕型「アーティスト」 | 
| Lv.7 | 39 | 138 | 7F | 30 | 全弾/600F | 80m | サブ: ビームマシンガン Lv.2 | 領域支配型「ジェノサイダー」 | 
解説
ロックオン式の誘導武器。
 弾丸の挙動が独特で、広角に拡散するよう発射された後、空中で一時停止して方向転換、
 対象へ一直線で高速飛行し着弾と同時に起爆する。
 誘導は方向転換の開始時点で行われるため、この瞬間にステップを踏めば躱すことができる。
 なお弾丸には盾特攻が付いているのでエリアシールドでも防げない。
 
本体の性能よりむしろ全レベルにサブウエポンが付いていることが一番の特徴と言えるかもしれない。
 一枠で中距離カット用武器と誘導武器の二種類が使えると言えばその有用性は推して知るべし。
 サブで追い込んで着地にメインを叩き込むという連携も取れる。
 特にライトアサルトライフルはカメラの関係から単体よりも扱いやすいと評判である。
 
なお、弾丸が拡散して発射される都合上、地上や壁際で撃つと自爆の可能性があることに要注意。
 
余談であるが、無印では針状の弾丸を突き刺してから一定時間後に爆発させるという大変エグイものだった。
 そして針が刺さった後でもエリアシールドを展開すれば爆発ダメージを受けないという謎仕様であった。 
コメント
- 全Lv三点バースト式になってるのを確認 2017.06.08 19:46
 - 三点バースト化したLv4 5 6と元から三点バーストだったLv3 7だと前者の方が連射間隔も硬直も少ない 2017.08.06 02:55
 - Lv.4とLv.5の仕様。一回に二人までロック可能(同キャラでも別々でも可能)、ワントリガーで順次発射される。 2018.03.25 23:29