サイズ: 668
コメント:
|
サイズ: 2341
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
その名の通り、[[sigma/プラズマ波動砲|プラズマ波動砲]]の小型化・片手武器版。<<BR>> 主に[[sigma/羅漢堂凛|羅漢堂凛]]の専用武器であるが、『3』では[[sigma/実験体07号|彼女の妹分]]が[[尾撃型「サイキッカー」|尾撃型]]として、『Σ』では制圧型「サイキッカー」で所持している。<<BR>> <<BR>> プラズマ波動砲の小型版だけあって、ダブルの武装としては高威力かつ優れた攻撃判定とかなり強力。<<BR>> 本家プラズマ波動砲と異なる点は、こちらは射程距離がある代わりに発射中も動ける点と、<<BR>> 開始時に装填数0からリロードを始める本家に対し、こちらはリロード済みですぐに発射可能な点。<<BR>> ただ、こちらも発射までに若干のタイムラグがあるため、直接の撃ち合いに不向きでカットされやすい。<<BR>> 小型化によって軽量になっているが、それでもダブルの武装としては重めな点も注意。<<BR>> <<BR>> 本家に比べるとリロード時間も改善されており、取り回しもある程度は利くようになっている。<<BR>> 曲げ性能の高さから味方を巻き込みやすい欠点があるが、弾速自体の早さも相まって迎撃以外にカット手段としても有効。<<BR>> シールド持ちに対しても優位に立てるが、発射中に動けるといってもやはり移動が鈍くなりがち。適切な距離の維持と発射時間の調整を心掛けよう。<<BR>> |
|
行 15: | 行 26: |
"コンボ蓄積値": 4, "灰ダウン蓄積値": 10, |
小型プラズマ波動砲
弾種: プラズマ
レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 発射準備時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.4 | 25 | 117 | 30F | 80 | 40/420F | 80m | 標準型「バタフライ」 |
Lv.5 | 28 | 25F | 100 | 50/380F | 80m | 制圧型「サイキッカー」 高火力型「バタフライ」 |
|
解説
その名の通り、プラズマ波動砲の小型化・片手武器版。
主に羅漢堂凛の専用武器であるが、『3』では彼女の妹分が尾撃型として、『Σ』では制圧型「サイキッカー」で所持している。
プラズマ波動砲の小型版だけあって、ダブルの武装としては高威力かつ優れた攻撃判定とかなり強力。
本家プラズマ波動砲と異なる点は、こちらは射程距離がある代わりに発射中も動ける点と、
開始時に装填数0からリロードを始める本家に対し、こちらはリロード済みですぐに発射可能な点。
ただ、こちらも発射までに若干のタイムラグがあるため、直接の撃ち合いに不向きでカットされやすい。
小型化によって軽量になっているが、それでもダブルの武装としては重めな点も注意。
本家に比べるとリロード時間も改善されており、取り回しもある程度は利くようになっている。
曲げ性能の高さから味方を巻き込みやすい欠点があるが、弾速自体の早さも相まって迎撃以外にカット手段としても有効。
シールド持ちに対しても優位に立てるが、発射中に動けるといってもやはり移動が鈍くなりがち。適切な距離の維持と発射時間の調整を心掛けよう。
コメント
コメントはありません