2014-08-26 09:01:05時点のリビジョン2

メッセージを消す

<<FindWpOwnerCharacters("強襲型「タイラント」", True, "《 %sへ戻る")>>

強襲型「タイラント」

引数"data/wps/強襲型「タイラント」, "WPデータ", 4, editlink="WP情報の編集", noheadinglink"が不正です。

解説

近距離戦闘に主眼を置いたシールド持ちのタイラント。
レミー版のアサルトといった武器構成で、派手さには欠けるが近距離戦に必要な武器は一通り揃っている。

レミーが持つのは初となる軽量型指向性シールドだが、レベルが低いこともあって非常に脆い。
接近や起き攻めに一瞬だけ展開して、右手のサイキックインパクトで素早くダウンを奪おう。
サイキックインパクトは連射力が上昇しコンボダメージも伸びやすい特殊仕様。
しかし最大3発しか撃てないのでお手玉ばかり狙っているとあっという間に弾切れする。
チューン3で装填数が増えるとお手玉もしやすくなるが、ただでさえ頼りないシールドが更に脆くなってしまうのが玉に瑕。

ビームショットガンは扱いやすい範囲攻撃。闇討ちやミリ狩りにはこちらを使おう。
マルチボムランチャーは中距離からの牽制や着地取りが主な用途。起爆距離はしっかりと把握しておきたい。
指向性シールドにも対抗できるが、正面から狙うのはやや危険。弾切れにも要注意。

立ち回りもコスト的にも堅実な働きが期待できるWP。
まずは軽量型指向性シールドの使い方から慣れていこう。

コメント

  • 名前: コメント: