サイズ: 651
コメント:
|
← 2018-06-28 00:21:22時点のリビジョン11 ⇥
サイズ: 3068
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
高威力のプラズマ弾を発射する片手武器。<<BR>> 派生武器としてチャージ式となった[[sigma/チャージプラズマガン|チャージプラズマガン]]、それを更に両手武器化した[[sigma/プラズマランチャー|プラズマランチャー]]がある。<<BR>> <<BR>> 発射されるプラズマ弾は攻撃判定が大きく、更に着弾点には小規模ながら爆風が発生し、<<BR>> めくりや着地狩りの時に多少照準がぶれても、発生した爆風がヒットするということが起こり得る。<<BR>> ただし、壁際や接戦などでは自身も巻き込まれやすいため誤爆には要注意。<<BR>> また、爆風の威力はもちろん、高い直撃ダメージに加えて対シールド武装としても優秀で、<<BR>> 直撃させればレベルなどによって[[sigma/エリアシールド|エリアシールド]]も一撃で破壊できるレベル。<<BR>> 各種[[sigma/指向性シールド|指向性シールド]]には、めくりをしなくても直当てで割ることも可能。<<BR>> <<BR>> ただし、似て非なる要素を持った[[sigma/鉄球ハンマーガン|鉄球ハンマーガン]]に並び片手武器の中でも癖の強い武器でもあり、<<BR>> トリガーを引いてから実際に弾が発射されるまでに一瞬のタイムラグがある。<<BR>> 武器の重量も片手武器の中でも重い部類で弾速も他の武器ほど速くなく、<<BR>> 「あまり素早く撃てず、まっすぐ当て難い」武器であることを心得ておくと良いだろう。<<BR>> <<BR>> また、段階式リロードであるものの弾数は少ないので、上述の癖を把握し高確率で当てられるようにしよう。<<BR>> |
|
行 14: | 行 29: |
"装填数": 3, | "装填数": 4, |
行 16: | 行 31: |
"リロード分母": 270, | "リロード分母": 240, "射程距離": 40.0, "爆発範囲": 5.0 }, "3": { "攻撃力(爆風)": 90, "装填数": 4, "リロード分子": 2, "リロード分母": 330, "射程距離": 40.0, "爆発範囲": 5.0 }, "4": { "攻撃力(爆風)": 90, "装填数": 5, "リロード分子": 3, "リロード分母": 350, |
行 27: | 行 58: |
}, "7": { "攻撃力(爆風)": 110, "装填数": 3, "リロード分子": 2, "リロード分母": 510, "射程距離": 40.0, "爆発範囲": 6.0 |
プラズマガン
弾種: プラズマ
レベル | 攻撃力 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 | 所有WP |
Lv.2 | 90 | 4 | 2/240F | 40m | 5m | 真加部流「ハンター」 標準型「テンペスト」 強襲型「テンペスト」 |
Lv.3 | 90 | 4 | 2/330F | 40m | 5m | 電磁兵装型「サヴェージ」 真加部流「ニンジャ」 |
Lv.4 | 90 | 5 | 3/350F | 40m | 5m | 高火力型「サイキッカー」 高火力型「インフィルトレーター」 改良量産型「ストライカー」 |
Lv.5 | 90 | 6 | 3/400F | 40m | 5m | 標準型「グレイハウンド」 鋼鉄戦機「フルアーマーテンペスト」 遊撃型「テンペスト」 強襲型「グレイハウンド」 真加部流「グレイハウンド」 |
Lv.7 | 110 | 3 | 2/510F | 40m | 6m | 強襲殲滅型「グレイハウンド」 |
解説
高威力のプラズマ弾を発射する片手武器。
派生武器としてチャージ式となったチャージプラズマガン、それを更に両手武器化したプラズマランチャーがある。
発射されるプラズマ弾は攻撃判定が大きく、更に着弾点には小規模ながら爆風が発生し、
めくりや着地狩りの時に多少照準がぶれても、発生した爆風がヒットするということが起こり得る。
ただし、壁際や接戦などでは自身も巻き込まれやすいため誤爆には要注意。
また、爆風の威力はもちろん、高い直撃ダメージに加えて対シールド武装としても優秀で、
直撃させればレベルなどによってエリアシールドも一撃で破壊できるレベル。
各種指向性シールドには、めくりをしなくても直当てで割ることも可能。
ただし、似て非なる要素を持った鉄球ハンマーガンに並び片手武器の中でも癖の強い武器でもあり、
トリガーを引いてから実際に弾が発射されるまでに一瞬のタイムラグがある。
武器の重量も片手武器の中でも重い部類で弾速も他の武器ほど速くなく、
「あまり素早く撃てず、まっすぐ当て難い」武器であることを心得ておくと良いだろう。
また、段階式リロードであるものの弾数は少ないので、上述の癖を把握し高確率で当てられるようにしよう。
コメント
- QD倍率が1.25倍と異様に高い。ちなみにLv.2は直撃115 2017.10.19 00:13
- アーロンが持ってるプラガンは軒並み発射ラグが他レベルより長いです 2017.11.01 15:25
- Lv4最速QDで150。ほんと火力お化け(笑) 2019.06.23 20:29