サイズ: 715
コメント:
|
← 2016-05-11 17:55:12時点のリビジョン8 ⇥
サイズ: 1484
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
<<Include(data/weapons/軽量型指向性シールド, "軽量型指向性シールド", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> | === 軽量型指向性シールド === <<WeaponData>> |
行 8: | 行 9: |
タイマン性能の高さは依然として健在なので、ここぞという時のために倹約を心がけよう。 | タイマン性能の高さは通常型以上なので、ここぞという時のために倹約を心がけよう。 |
行 12: | 行 13: |
{{{#!weapon { "名称": "軽量型指向性シールド", "弾種": "シールド", "レベル": { "2": { "装填数": 180, "リロード分子": 30, "リロード分母": 300, "防御力": 28, "最低持続時間": 60 }, "3": { "装填数": 210, "リロード分子": 35, "リロード分母": 400, "防御力": 34, "最低持続時間": 60 }, "5": { "_備考": "移動速度低下量:小", "装填数": 250, "リロード分子": 40, "リロード分母": 430, "防御力": 34, "最低持続時間": 60 }, "7": { "装填数": 320, "リロード分子": 50, "リロード分母": 460, "防御力": 34, "最低持続時間": 60 } } } }}} |
軽量型指向性シールド
弾種: シールド
レベル | 防御力 | 最低持続 | 装填数 | リロード | 備考 | 所有WP |
Lv.2 | 28 | 60F | 180 | 30/300F | 鎮圧型「ギャロップ」 | |
Lv.3 | 34 | 60F | 210 | 35/400F | 強襲型「タイラント」 標準型「グレイハウンド」 レーザー兵装型「コマンダー」 強襲型「フルフォース」 突撃型「ウォーリア」 標準型「リカバリー」 強襲型「ペネトレイター」 |
|
Lv.5 | 34 | 60F | 250 | 40/430F | 移動速度低下量:小 | 支援型「ヴァンガード」 標準型「アサルト」 標準型「マッドネス」 紅蓮型「ウォーリア」 獅子型「ペネトレイター」 蝶舞蜂刺「レイドバタフライ」 強襲型「ハーキュリアン」 急襲型「コマンダー」 |
Lv.7 | 34 | 60F | 320 | 50/460F | 強化型「アサルト」 | |
解説
指向性シールドの派生武器。基本的な性質はそちらを参照。
シールドを発動していても移動スピードが殆ど下がらない。構えながら接近、離脱も思いのまま。
その代わり、装填数とリロード性能が犠牲になっている。低レベルだと本当に呆気なく割れる。
タイマン性能の高さは通常型以上なので、ここぞという時のために倹約を心がけよう。
コメント
- Lv.5はさらに展開中の移動速度の低下が低くならない特殊仕様だそうです。 2014.09.28 09:10
- Lv,7弱すぎ問題 2014.11.23 17:48